Google Play betaくん、もっと色々対応アプリ増えてくれるといいなぁ | 気の向くままに。

とりあえずアークナイツはほぼ快適に動くからスマホからPCでのプレイに戻った

 

オッスオッス( ´ω`)出先で理性使えるように入れてはあるけど、日課消化はPCでも快適に出来るようになったのは良き

 

◯アークナイツ

 

( ゚д゚)NoxやBluestacksよりも快適(おま環)なのはすばらっ だな

 

(´・ω・)サクサク動くのは有り難いんよ

 

 

( ´ω`)そんなこんなで久々にイベント着手して最終面までクリアだけはしといた

 

( ゚д゚)ギミックだるかったな 最後とかゴリ押しでしかなかったが大丈夫か?

 

(;´ω`)大丈夫だ、問題ない(震え声)

 

(;´・ω・)情けない指揮でした(震え声)

 

( ゚д゚)ですよね。

 

 

( ´ω`)んで、その後は中級装置が欲しくて表面のZT-8を周回させ始めたぞ

 

 

( ´ω`)ギミックガン無視で左の2体をスルトと異格テキサスで処理

 

( ゚д゚ )彡そう!じゃなくて相が草葉の陰で泣いてそう

 

(´・ω・)草

 

 

( ´ω`)右の2体はスカジと異格ニアールを主体に、異格テキサスはバリア剥がしを兼ねて間に置いたりして処理

 

( ゚д゚)あまりにも筋肉はパワー。

 

(´・ω・)まぁこういうタワーオフェンスが出来るのもアークナイツの面白いとこだし、多少はね?

 

 

( ´ω`)中央合計4体を処理し終えたら、右側はロスモンティスに任せて、左側にヴィルトゥオーサとヴィヴィアナを配備して処理してもらう

 

( ゚д゚)ヴィヴィアナS3が便利なんだよな 2回目以降の発動は射程伸びるから図の位置に置いていても出現ポイントまで攻撃が届くっつー

 

( ´ω`)加えて言えば通常攻撃が3連撃になり、の部分で左上のポイントから出てくる最後の敵グループは確殺だから

 

( ´ω`)出現した瞬間瞬殺されて終了と言うスムーズな展開がとても有り難い

 

(´・ω・)今までは手動でチェンのS2とかでタイミング見て処理してたけど、ヴィヴィアナなら(同じ確殺と言う状態なら)人力よりは安定して早いもんねぇ

 

( ´ω`)一時停止と再開を連打しなくても勝手に処理してくれるとこがメリットだな スキル発動時間はちゃんと確認しとかないといかんが。

 

 

◯あとがき

 

殲滅演習との相性が抜群に良いねポンシラスちゃん

 

(´・ω・)あぁ、2回目以降永続でコスト回収し続ける上に防御の伸びが良いもんね

 

( ´ω`)うむ ブロックも2だし、スキル発動中に濁スカのS2の範囲内にいればATKもDEFも700以上になるからそうそう落ちないし。

 

( ゚д゚)モジュール付けて上げればもっと安定感増しそうだな

 

( ´ω`)あ、確かに....

 

(´・ω・)2個目の目標がちょうど理性払わないステージだし、それで1個目のポンちゃん5回使う、を満たすまで回すのが無難そうやね

 

( ´ω`)それ採用