左! トーテム左!次、上上上!! おしおしおっしゃおらぁ! トーテム最後! おるぁこのボケ!! | 気の向くままに。

Prepare to die

 

オッスオッス( ´ω`)レートが低いうちでも耐性上がる効果にパッシブツリー置き換えるヤツが出てちょっとモチベ上がった

 

○PoE

 

 

( ゚д゚)hacchi氏の動画のネタ、令和でも通じるのか不明すぎるだろ....

 

(´・ω・)死ぬ準備っていうか、すでに死んでて蘇生待ちなの笑うんよね どっちかというとこの場合「国に帰るんだな」の方がまだ意味ありそう。

 

( ´ω`)どうであれやっと優勝出来るようになったからわかめとさつま揚げのお吸い物で優勝していくことにするぞ(昨日の夕飯の残り)

 

(* ゚д゚)普通にうまそうなの腹減るからやめてくれwww

 

(´・ω・)適量の沸かしおわったお湯に醤油と白だしを1:4、塩と味の素を味見しつつ程よい塩味に感じるまで様子見ながら加えたら

 

(´・ω・)斜めに包丁を入れて3等分にしたさつま揚げと適量のわかめ突っ込んで5分待ったらすぐ完成なの楽よね

 

( ´ω`)それな 味噌汁も好きなんだけど味噌溶かすのがウチだと手間なんだよなぁ なんせ家族4人揃って味噌汁好きだから作る量多くて。

 

( ゚д゚)基本でかい鍋で作ることになるもんな 水の量が2Lとか2.5L必要になるから溶かす味噌も比例して増えるんで結構たいへんなんだよな

 

( ´ω`)汁物好きの我が家、神州一味噌(出汁入ってないアレ)を買っても汁物作りがちな時は10日で使い切るからな....

 

( ゚д゚)腹減るからマジで本題に戻ってくれ

 

( ´ω`)アッハイ

 

 

( ´ω`)すでに経路にある筋力10パッシブを上書きして火耐性8%に変更された図

 

( ゚д゚)タトゥーシステム、今季のリーグ要素らしいがまぁじでこれ神システムだよな

 

( ´ω`)本当最高 ルシエルで言えば職枠にある適当な職のパッシブスキルの内容を新しいものに上書き出来るようなものだからな

 

(´・ω・)アサ残りっぱの人が幻影潰して筋力鍛錬の伸びる値違いなだけなヤツに上書き出来ちゃうようなヤバさ具合よね

 

(; ゚д゚)PoEやってるけどルシエルやってない勢が圧倒的なんだからそれ伝わらねぇんじゃないか....?

 

( ´ω`)惜しむらくは本当に入手するための死者の殿堂(MOBA感強すぎる)がひたすらにだるい。

 

( ゚д゚)相手側はすべてNPCとはいえど、ソロじゃこっちも自分以外NPCだからなぁ....

 

( ´ω`)毎試合250貯まる主催者的ポジションのヤツからユニット購入して、数で優ってトーテムへし折ってくれるのを祈りながら前線維持するしかねぇの。

 

(´・ω・)下手に自分が折りにいくとその間にあっさりこっちのトーテム折られるからねぇ ひたすらヘイト稼ぎつつトーテム折る邪魔にならないとこで戦闘、と。

 

( ゚д゚)せめてMMORPGという強みを活かしてお前さんが野良PTでも組めばまた違った結果も見えてくるんだろうが....

 

( ´ω`)わちきのようなシャイ饅頭が、日本人以外も普通にゴマンとプレイしてる派遣ハクスラMMORPGのPoEで、野良PT組めるワケがないだろう?

 

(* ゚д゚)なろう小説のタイトルっぽい受け答えやめろwwww

 

(´・ω・)正直ルシエルからの移住先としては人を選びすぎるんよねぇ、PoE

 

( ´ω`)まぁな 他所で言うシーズンと表現されるような、一定期間毎にそれまでプレイしてたキャラが全部ALL in ONEなサーバー行きを強制されて

 

( ´ω`)先行プレイ的な感じでその時々で最新リーグでみんな揃ってスタートラインのテープ切りました!ってなるタイプのゲームはなぁ....布教し辛い。

 

( ゚д゚)普通のMMORPGに慣れきってると使えてたキャラがどんどんとある意味で過疎るタイミングが度々来る根幹サーバー送りになってしまうのはなぁ

 

( ´ω`)よくあるMMORPG風で無理やり解釈するなら、安定版と最新版のサーバーの2つが稼働してて

 

( ´ω`)最新版の鯖ではリーグ(最新のコンテンツが先行して)開催時、常にキャラ増設で新規キャラでプレイする感じで

 

( ´ω`)開催期間が終わると最新版の鯖で作ったキャラが軒並み全部安定版の鯖に強制で移転する羽目になってしまう感じだからなぁ

 

( ゚д゚)で、またインターバルを開けて次なる最新コンテンツが登場したら、それが最新版鯖に導入されてまたキャラ増設によるプレイ可能になると。

 

(´・ω・)リーグが終わると最新版の鯖での持ってるアイテムや装備諸共を安定版の鯖に移転せざるをえない仕組みじゃから

 

(´・ω・)安定版の鯖で引き続き遊ぶなら問題ないんけど、当然人が賑わってるのは再び定期的に初めからプレイ可能になる最新版の鯖の方じゃから

 

(´・ω・)正直に言えば布教するにしたってクセが強すぎる方なんよね

 

( ゚д゚)1個のアカウントで一生プレイし続けられるのは強みではあるし、それで一生いろんなビルドで遊べるのもウリではあるが

 

( ゚д゚)1キャラをひたすらIdleゲーよろしく積み上げて積み上げてめちゃんこ強くしたい、って層には一切刺さらないんだよな、PoE

 

( ´ω`)ほんとそれな どっちかというと自キャラ(○○のすがた)みたいなノリで多種多様な武器、スキル、職で戦う、うーんと

 

( ´ω`)色んな世界線の自キャラを考える系の空想が好きな人には刺さるタイプのゲームよな

 

(´・ω・)ある時は魔職、ある時は剣士、またある時は射撃職....色んな自キャラを一定の周期で作れると思えばまぁ、多少はとっつきやすい....のか?

 

( ゚д゚)総じてアレだよな 絵を描くのが好きな人とか、文を書くのが好きな人とかは手頃なインプットandアウトプットツールとしてプレイしやすそうだよな

 

( ´ω`)プレイする時間のスケール的にそういうクリエイティブな人ほどPoEを触れないまであって矛盾塊(AA略)なんだけど????????

 

(´・ω・)それ以上いけない

 

('A`)おい本題

 

( ´ω` )アッ

 

( ゚д゚)脱線アビリティカンストしっぱなしなのアレだしそろそろスキリセしねぇ?

 

(´・ω・)すいませんそれスキリセの適用範囲外なんですよね

 

( ゚д゚)がーんだな....

 

 

▽今やってるビルドのメインスキル

 

 

( ´ω`)おれたちのクリーピングフロストちゃん

 

(´・ω・)やっとIn GameのDPS表記が5桁行ったねぇ

 

( ´ω`)ビーストクラフトで6Linkの装備が作れて、それがたまたま防具だったんだよな いや防具だけなのかもしれないが両手武器も6Linkは可能だし....

 

( ゚д゚)どうであれようやくまともな火力になりつつある感じはそこはかとなくある でもまだまだ序盤も序盤なDPSではあるな

 

 

( ´ω`)縁の下ならぬ足の下から支えてくれるヴォーテックス先輩

 

( ゚д゚)無詠唱でパッと自分の足元起点に出るのは強みだよな クールタイムも短いからクリーピング3発毎に同時発動な感じで楽だし。

 

( ´ω`)これもクリーピングフロスト同様、継続ダメージが本体だから乱用したところでそこまで削りは早くならないんで操作が緩やかなのも良き。

 

 

( ´ω`)後方腕組みニッコリ顔で見守ってくれるコールドスナップ先生 たまに援護してくれる感

 

(´・ω・)クリーピングだと奥の方の敵にダメージが入るのに少し待つけど、スナップだとほぼ確定で奥も巻き込めるからいいよねぇ

 

( ゚д゚)これまた継続ダメージが本体だが、こいつはクールタイムがまぁまぁ長いから....ヴォーテックス3回も発動すればリキャが開けるか?

 

( ´ω`)んだな まぁ実際のところはよほどカッチカチのボス相手でもない限りはあまり使わないんだよな マジック級以上の雑魚なら初手に挟むぐらいで。

 

 

(´・ω・)ActRunが終わって、だらだらマップやってやっとTier5が登場したぐらいじゃけど、この俗に言うCold Dotなビルドの所感は?

 

( ´ω`)ルシエルから移住してきた民としての感覚からすると、とにかく操作が楽だな

 

( ゚д゚)マジ?このビルド慌ただしいんじゃなかったのか?

 

( ´ω`)Tier4までだとフロストバイト使うのって冷気・凍結ダメージに耐性があるやつでなおかつボスだった場合に限るぐらいで

 

( ´ω`)基本的にはクリーピング巻いてれば敵は凍り死ぬし、当たり判定の問題がきになるならヴォーテックスもぶっぱしとけば

 

( ´ω`)そばに寄ってきた敵も凍り死ぬっつーか自分から突っ込んでヴォーテックスでも凍り弾け飛び死ぬんで、さほど忙しくないんだよな

 

( ´ω`)ルシエル的に言えばシールドチャージ(サフィールが目で追える速度で集敵ない版)からのヴォーテックス(1Hit+ダメージ床展開のアガット)か

 

( ´ω`)それで敵が基本死ぬし、側にいくの危ない数が密集してたとしてもクリーピング(1Hit+ダメージ床展開のリュビ)で敵は死ぬから

 

( ´ω`)典型的なMMORPG慣れしてるほどに操作量少なくてほんと楽なことに気がついた

 

( ゚д゚)仕様上同じスキルのDotは重ならないからこそだよなぁ

 

(´・ω・)どちらかというと道中ずっとシールドチャージして移動するのが人によっては、な感じよね

 

( ´ω`)サフィールなりメテオールなりで移動しがちなルシエル民としてはこれといってストレスはないんだけどな 消費もないようなもんだし。

 

( ゚д゚)んじゃ欠点は何か感じたか?

 

( ´ω`)そらもうDotであることが長所にして短所よ

 

(*´・ω・)あーね....それはもうシステムに囚われてるから仕方ないんよ

 

( ´ω`)いわゆる着弾時のダメージと持続ダメージ、この2つの要素があるんだが

 

( ´ω`)クリーピングを例に上げるとPoBでわちきのデータインポートして確認したところ

 

 

( ´ω`)中央やや上のSkill Hit Damageが9518~14194ダメージで、その下のSkill Damage over Timeが49917ダメージになってるだろ?

 

( ゚д゚)なってるな つまり....

 

( ´ω`)平均で言えば着弾時のダメージは持続ダメージのおよそ4分の1しか出てねぇわけだ 4回発動してやっとDotが入りきった時のダメージと並ぶ。

 

(´・ω・)キャストタイムが今0.55秒表記じゃから、2.2秒でやっと着弾時のみ合計で50k弱なんやね うーん確かに....

 

( ´ω`)この点着弾時のみのダメージだけが出るスキルなら当然もっと出るんで、即効性を求めるとどうしてもCold Dotビルドは1手遅れるんだよな

 

( ゚д゚)リーグスターターとしては十分強いが、効率を求めるとどうしても避けられぬ遅延が足を引っ張りだす訳か

 

( ´ω`)朧気ながらそう思ってる もちろんDot部分を強くすればこの限りではないんだろうが....なかなか初心者見習いにはムズカシイ。

 

(´・ω・)まぁまぁ、噂のEAバリスタビルドよりはマシな遅延で済んでるからいいんとちゃう?アレは2手ぐらい遅延あるんしょ?

 

( ´ω`)らしいな 着弾してから1秒後に爆ぜて、その爆ぜたダメージから更に連鎖してダメージが入って、ってなるんだっけな?

 

( ゚д゚)それを思えばまぁ、どれも打ったらDot床が展開されっからマシな方ではあるか....

 

 

(´・ω・)して、次の目標は決まってるん?

 

( ´ω`)ひとまずは色々な要素を遊びながら、Tier16まで存在してるマップ....ストーリークリア後の無限インスタンスダンジョン編がどこまで行けるかってのと

 

( ´ω`)DPSをどのへんまで伸ばせるかかねぇ タイムアタックならぬスコアアタックなノリでとりあえずPoBでのTotal DPS inc Dot(HitとDotの合計値?)が....

 

( ´ω`)ンー、250kぐらいを目標に頑張ってみるか

 

(´・ω・)今の3倍強やね そこまで届くん....?

 

( ´ω`)慣れてる初心者皆伝で初級者になった人とかはDPS1mがどうのって言ってるし、250kぐらいなら初心者見習いでも行けるだろ、多分。

 

(* ゚д゚)PoEの段位表現おかしいだろwww

 

( ´ω`)いやだってガチガチに解説動画上げてる人ですらなんか赤Map行けたら初心者の終わりらへんかな、みたいなこと言ってんだもんやべーじゃん

 

(´・ω・)赤Map....あー、Tier11から16が赤色なんね、それで赤Map...え?

 

(;´ω`)え、11?まだ5に挑もうかってとこなんだけどマジ?

 

( ゚д゚)とりあえず耐性75%維持しながら、ライフとエナジーシールドの合計値が4kを割らないようにしつつ....なんだ?

 

(´・ω・)冷気ダメージ増加とか、冷気ダメージ上昇とか、冷気ダメージをスペルに追加とか、ジェムのレベル+1とか+2とかの装備確保かな

 

( ´ω`)そこにソケットの数と色も維持しないとだもんなぁ....装備で耐性調整して、指輪とネックレスでその辺の火力が上がるエンチャ厳選が無難か?