じゃぁ半減したら各種スキルがどんぐらいDPS出そうか、机上の空論だけどシミュってみるか
オッスオッス( ´ω`)倍滅のバフが上書きして持続時間リセット出来るかにも寄るんだけど、まぁシミュるだけならロハだし?
○ルシエル
(´・ω・)各種スキルで理想の軽減率は違うとは言え、半減出来る手段があれば確かにビルドの幅は量産型ハクスラ並みになるよね
( ゚д゚)そんじゃ雑にシミュるとして....まずはなんだ?
(´・ω・)Wikiの職順から行くと、スカウターあたりから評価の高いスキルがあるね
( ゚д゚)あぁ、ホークシューターとボーリングシャドウか
( ´ω`)慈愛+倍滅したらCTなしになってモーションだけ考えるだけで済む世界線。
(´・ω・)実際半減手段あったら、ホーク使うなら慈愛よりアッソーやろなぁ....
( ゚д゚)まずホークシューターだが、確かモーションが0.6秒ぐらいなんだっけか?
( ´ω`)のはずだな んでCTがSlv10だと1.5秒だから、半減だけだと0.75秒 人力ならまぁほぼ突っかからない程度の連打具合じゃないか?
(´・ω・)気になる人はエルスラムス着て6割カットにして、モーションとCTがほぼイコールになるようにするんやね
( ゚д゚)ホークシューターの倍率は5倍の2Hit、通常攻撃で100ダメージ出るなら合計で1000ダメージで
( ゚д゚)DPSは1666ぐらいだな 闘志つけてるなら2倍ダメージになるから、3333と。
( ´ω`)中国・北海道ステージ?
(; ゚д゚)その動画のネタが伝わるヤツがここ見てると思うのか?
(´・ω・)3 3 33 3333
( ゚д゚)んで、次がボーリングシャドウ こいつは8.4倍で慈愛中は5Hitすっから....
(´・ω・)つまりは840ダメージの5Hitで、4200やね モーションはAviutlで確認もして、ほぼ1.25秒ぐらいじゃったから....
( ゚д゚)威力をモーション秒数で割って、およそDPSは3360ぐらいか
( ´ω`)こうして見ると単体攻撃故に絶対に雑魚から反射されないって点を思うと、CT半減まで行けばDPSだけ見るとほぼ誤差になるんだな
(´・ω・)ボーリングがCT2.2秒じゃから、半減まで行けば1.1秒 モーションまでは減らないしファントムエッジみたいに倍速再生もないから
(´・ω・) "持つ者"であれば単体削りのホークがあれば、雑魚処理はボーリングに頼らずとも範囲の広い他武器を使った方がえぇんやね
( ゚д゚)んだな 効率プレイをするならその方が精神衛生上も良さそうだ ボーリングの軸の狭さはマジでエグいし。
( ´ω`)んじゃ次にプリースト...は飛ばしましてぇ
Σ( ゚д゚)
( ´ω`)アサシンー....は、そうだな....一応バーストリガーが最終環境でもまだ真っ当な部類か
(´・ω・)CTは0.8秒で、Slv10だとおよそ2倍じゃけど、コイツは移動距離とキャラの振り向き操作でHit数が変わるんよ....最大で10Hitぐらいじゃったっけ
( ´ω`)だな とは言え慣れたところで煩わしい操作が1個増える事に変わりはないし....まぁ慣れていれば大体8Hit前後は見込めるだろうか
( ゚д゚)敵のサイズでも変わるからなぁ デュラハンみたいにちっこいと理想的な移動距離と振り向きタイミングでも8Hitなんじゃないか?
( ´ω`)そんじゃ一応7Hitを基準に計算すっか 2倍の7Hitってことは1400ダメージだな
( ゚д゚)最大距離まで移動すっと即時で再発動出来っから、モーションは0.8秒よりは長いはずだが....1秒はないよな?
(´・ω・)んだね とりあえず間を取って0.9秒にしとこうか DPS1555ぐらいかにゃ
( ´ω`)銃スキル故に銃技とハウルと....銃スキルだから黒整備も乗る、が今現在も別枠乗算で25%のままかは確認してないがそうだと仮定すっと?
( ゚д゚) (((1555*1.3)*1.25)*1.25って事になるから、3150ちょいってとこじゃないか
(´・ω・)計算脳筋手段すぎて笑うわ
( ´ω`)一応DPS3000は超えるっぽいんだな 腐ってもバースト先輩はバースト先輩だったか
( ゚д゚)実際にゃコミカルとかもあるが、そこは他スキルも恩恵を受けるから端折るでな
(´・ω・)むしろ白経由でも黒整備のかわりにコミカルがあると思えば、バーストだけ見るとそっちのが出るまであるよね
( ´ω`)操作の煩雑さが辛いとこだなぁ これが量産型ハクスラならセット装備とかでバーストリガーが移動せずにその場でフルバーストする挙動t文字数
(´・ω・)あー、そういうの良いねぇ 要は溜め動作がなくなって0.9秒で10Hit打ち終わるブラスターショットな訳でしょ?今世仕様でも亜神にはなれたかも?
( ゚д゚)確定で10Hitになるのも最高だな そんな世界線だったらどれだけ銃が救われたことか....
(´・ω・)移動攻撃じゃなくなる点はネックじゃけど、それもまたハクスラの楽しいとこよね そんな世界線にはならなかったが。
(;´ω`)スョボーン
( ゚д゚)次はオプスに上がってデュアルファング 俗に言うシュッシュだな
(´・ω・)投げる様のオノマトペとは言え単純にわかりやすいよね デュアルショット(アーチャースキル)と混合せんようにって意味もあったかもだけど
( ´ω`)5倍で2Hit、CTは0.5秒 モーションは....前世でサシェあると連打してるだけで足元クリックせずとも動かず連打し続けられたみたいな話はあったから
( ´ω`)それ即ちモーションよりCTが短くなったって事に他ならないんだよな
(´・ω・)ソーマスとスピリクスが先行入力気味に交互に使うだけで一切通常攻撃振らずに発動し続けてた点からの推測やね?
( ´ω`)おう これはまぁ慈愛ボーリングでも同じことが言えるしな ダバダバ連打してるだけで打ち続けて通常攻撃しねぇから多分確定した仕様のはず
(´・ω・)0.5秒が半減して0.25秒で、これよりはモーションのが長いなら....一先ず少数点減らしたいし0.3秒で考えよか 0.4秒だったらごめんちゃいで。
( ゚д゚)5倍2Hit、ってことは1000ダメージで、これが0.3秒毎に飛んでく訳だから....DPSはこれまた3333か
(´・ω・)これを思うと闘志結晶のデュアルファングVerは実装の期待薄いねぇ....6666になっちゃったら銃や双剣をあっさり超えちゃうんよ
( ´ω`)その分ハードルが高いし、SPゴリゴリ減ってくし、1匹しか殴れねぇしで釣り合いはギリ取れそうなんだけどなぁ 惜しいものだ
( ゚д゚)ここまではまだ元々評価されてるスキルだが、ここでそんなものシミュらんでもってのが登場するぞ
(´・ω・)オプスの他の攻撃スキルやね まずは螺旋血風じゃけど....
( ゚д゚)1.9倍の12Hit しかしてCTは3秒と長く、モーションも2.3秒ちょいと非常に長い
( ゚д゚)その割に特に範囲が広い訳でも狭すぎる訳でもない何とも言えないスキルなんだよな
(´・ω・)半減までいかずともモーション的には最短で先行入力による連打が可能なのも向かい風よね
( ´ω`)うーんと、全段命中で2280ダメージで、2.3で割ると大体990ぐらいか 実際もうちょい下がりそうだな
( ゚д゚)実戦では950ぐらいと見て、しかし螺旋は確かラプソディの強化対象だったな
(´・ω・)大体1年ぐらい前の記事で後述の蒼雷と一緒に威力検証してあったね 修練位置に88%ぐらいって話じゃったっけ
( ´ω`)だな 数字が半端すぎっから、ひとまず80%で考慮しておくぞ 950*1.8でDPSは1710だな
(* ゚д゚)ほんとしょぼいな....ww
( ´ω`)アガットみたいに押したら即発動で、Hit数は一応12Hitだからまぁ....攻撃時確率系の発動の火種に無理やり使うぐらい....か?
(´・ω・)スキルのDPS的には実にしょぼいけど、短剣スキルと言う強みはあるんよね
( ´ω`)まぁな 双剣のサフィールと違って集敵スキルのヘブンズクロウはリブラ1次枠で済むし、短剣だからサフィールと違って持ち替えずに済む点
( ´ω`)言うまでもなく短剣の修練を活かせるのも強みといえば強みだな やっぱ他武器の20%や拳の25%と違って50%ってのはでかいからなぁ
(´・ω・)アッソービルドでATKを伸ばして脳筋的解決をしろ、で息が出来るポテンシャル自体はあるからねぇ ATK%バフが多いほど薄れるけど。
( ゚д゚)さて次にその蒼雷くんの出番....威力は3.5倍で5Hitするんだったな
( ´ω`)こっちもCTは3秒だが、モーションはいくらかマシになった1.8秒ほどってとこだ ラプソディの強化対象なのは変わらない
(´・ω・)うーんと、1750で....1.8秒って事は972かな ラプソの80%が修練位置にあるとして、うん
(´・ω・)まぁ、うん 1.8で割って1.8で掛けたらそりゃ1750に戻るよね
(*´ω`)草
(* ゚д゚)その1と1を足して2で割るみたいな無意味な計算要らねぇだろwwwww
(´・ω・)ラプソディが推定80%なのが元凶なんよ....
( ´ω`)こっちもまぁ、CTのが短くなるから先行入力で連打しまくれるのは構わないが、威力がやっぱしょっぱいよなぁ
(´・ω・)所詮は2次職、独自職の魔王白黒以下略とは格が違うんよ格が....ってやつよね
( ゚д゚)四天王の中では最弱感あるな
( ゚д゚)さて、こっから複合職に突入だな まずガンスリンガーは....
(´・ω・)面白そうなのがカタストロフぐらいなんよね
( ´ω`)そうだな....発動の度にマガジンを消費すること、キャラの向きに対してミニガンの斉射だから逃げうちはほぼほぼダルいことを除くと
( ´ω`)偶数Lvで0.8倍 CTはLv問わず一律30秒 んでもって職制限はあるが、武器制限はないこと 仕様上クリが出ないこと
( ´ω`)最後に銃スキル扱いであること、だな 一見して白経由でATKはパワーだぜで使いたくなるが、黒経由なら整備管理が乗るのが利点か
( ゚д゚)所持武器に関係なく銃技が乗る事も強みだな 恐らくは整備管理も武器問わず乗るだろう
(´・ω・)ラプソディエルフリンクの弓持ちで幻魔アッソー、もしくはマルシュ滅鬼の拳で幻魔アッソーをしてATKの暴力で使うのが気持ちよさそうじゃけど
(´・ω・)STRをコツコツ伸ばし続けた上でATK%バフの暴力をペットその他諸々で得ているなら、黒経由の整備管理込で打っても悪くはなさそうやね
( ゚д゚)カタストロフの仕様に戻って、持続時間はSlv10で10秒だったな
( ´ω`)だな 10秒きっちり当て続ければ100Hit行くのは過去の記事で確認した記憶があるぞ つまり秒間10Hitだな
(´・ω・)0.8倍じゃから、80の10Hitで800やね CT半減したら、100Hitし終えた後に5秒待つとまた打てる感じやね
( ゚д゚)モーションもクソもねぇから答えは出たもんだな 倍率がしょっぱいから銃技があっても1040 削りにゃ期待出来ない
( ´ω`)どっちかっつーとどんな武器種で遊んでても、リブラ1次枠を1つ使って、10秒で100Hit稼げるってとこが最大の利点ではあるな
(´・ω・)せやね 攻撃時確率で発動系の火種としては十分なんよ 横方向にボーリングシャドウみたいな軸の狭さで斉射じゃから
(´・ω・)一応硬い敵が横並びになれば200Hit、300Hitと敵の数とHP次第ではHit数を稼げるのもあるんし。
( ´ω`)面白くはあるが、主力にするのは厳しすぎるのが欠点だな
( ゚д゚)次、マジックナイトからエクシードドライブの参戦だな
(´・ω・)つ[スマブラ特有の参戦時画像]
( ´ω`)星義なしで使うと30秒スタンする問題児、参戦ッ って書いてありそう
( ゚д゚)威力は2.5倍で5Hitだから1250で、CTは元々5秒 モーションは1.1秒ほど、と。
(´・ω・)倍滅でCT半減としても届かないけど、一先ずは2.5秒で考えるんよ
( ゚д゚)過去記事で星義込の時は修練位置に200%ほどの強化を受けるようだとしていたな 盟約強化はエクシードにも乗っかるはずだから
( ゚д゚)合わせておよそ220%ってとこか あぁいや、INTの値からわずかばかりだが修練効果を得る仕様になってはいたんだったか?
(´・ω・)相応のINTが必要になるのに10%伸ばすのが辛いんよね INT4毎に0.5%じゃったはず
( ゚д゚)とすると、INT80で10%か まぁ80ぐらいなら真面目に装備強化してる尊敬に値すべき人達ならランクブレイクとアイアスシールで届くか
(´・ω・)なら修練230%として、2875ダメージ CT半減止まりの2.5秒で割って、DPS1150やね
(;´ω`)やっぱ50%じゃ息出来ないのが大剣の辛いとこだなぁ....
( ゚д゚)スーツ着て60%カットになっても、1470ほど 早口1つ付けて70%カットになっても1910ちょいか....
(´・ω・)早口をやめてちん沈静を付けて75%になっても2300で
(´・ω・)ちん沈静をやめて早口2つにして80%にしてやっとこさモーション毎の発動になって、2610ぐらいやね
( ゚д゚)3000はいかないか(ギャラリー界)
( ´ω`)いかねぇなぁ....(しみじみ)
(´・ω・)事故べ、事故べ出るよ!
( ´ω`)3000届かねぇもんなぁ....
( ゚д゚)次に上位にアップしてカオスインパクト....は飛ばしまして
Σ(´ ゚ ω ゚)
( ´ω`)まぁ、やむなしだな 螺旋みたいな強化バフはないしなぁ
( ゚д゚)メイド、を上位にアップしてメイド長から教育の登場だな
(´・ω・)2.5倍の8Hitで、CTは4秒と一見して魔王実装までの環境での片手ビルドのDPS底上げにしかならない存在じゃけど....
( ´ω`)教育の強みはモーションが0.5秒で終わるって点だな CTを減らす恩恵が大きい訳だ
( ゚д゚)だな とは言えCT半減でも2秒だから....DPSは1000だな モーション毎に打てるようになれば2000にはなるが....
(´・ω・)それを実現しようとすると88%カットが必要になるんよね(0.48秒)
(;´ω`)絶望が過ぎるぞソイツぁ....月下美人(8%)+倍滅(50%)+早口2(10%*2)+ちん沈静(15%)=93%だから理論上は可能ではあるがよ....
(;´・ω・)理論上可能は現実的に可能とは言わないんよねぇ....
( ゚д゚)そんじゃ次、エクス....の上位のゼロス/アヴィルから煌皇奏燕撃だな
(´・ω・)3.2倍の8Hitとカタログスペック自体は強いんよね CTは3秒で、モーションが1.6秒ちょいなんよ
( ´ω`)拳であれば職制限なく打てるとこも利点だな
( ゚д゚)んーと、2560ダメージがモーション毎で....1580ぐらいか ここまではまだ微妙だが....
(´・ω・)煌皇奏燕撃の強みはマルシュで強化されるとこと、臨界状態....即ち纏気か龍気状態だと9Hitになるとこやね
( ゚д゚)おうよ まず9Hitになる事で2880になり、DPS1780ぐらいにやや伸びる
( ´ω`)んでマルシュの強化度合いが...と思ったんだけど大事件発生したぞオイ
( ゚д゚)は?
( ´ω`)こちら龍気状態の与ダメ 龍気でも9Hitすることを確認する際に撃った時のものだ
( ゚д゚)お、おう そんで?
( ´ω`)次にこっちが....
( ´ω`)龍気が残ってる間にマルシュを起動してから当てたものだ
( ゚д゚)
(´・ω・)
( ´ω`)ご覧の通り煌皇の与ダメが変わってない つまり龍気もしくは臨界状態にマルシュの強化が蝕まれてる。
(; ゚д゚)またかよ....前は女王と蓄電つけ外ししてもSTR増加分以外の与ダメ変わってねぇって取り上げた(今は治ってる)のに....
(;´・ω・)拳メインでつぶさに報告する人はもう生き残ってないんやろね....
( ´ω`)単純に纏気から龍気でATK20%の増加で増えた分のダメージでしかないから、煌皇に関してのDPSは切り上げるぞ
( ゚д゚)おk
(´・ω・)修正が来るかはわからんけど、来ても主流スキルではないし、これを直したら今度は極界コンボが破綻したら意味ないしねぇ
(* ゚д゚)下の引き出し締めたら上の引き出しが突き出してくるコントかよってオチになるしな!
( ゚д゚)さて、一気に飛んで魔王ヴァルアモスはソーマスプロージアだな
( ´ω`)おれたちのソーマス!おれたちのソーマスじゃないか!
(´・ω・)職名なんだけど魔王の名前感強いからなろう系小説とかで出てきそうな感じ凄いよね
( ´ω`)由来は知らんがソーマス石がThaumazein(タウマゼイン:驚異、驚愕の意があるギリシア語)から取ってるらしいから
( ´ω`)ソーマスもそれかもしれないとなると、プロージアはプロージョン(破裂)を崩したか他と組み合わせた造語か他言語の読みをしたかだろうから
( ´ω`)要するにすんげぇ驚くほどの爆発!って事だよな
(* ゚д゚)急に古き良き小学1年生並みのチープな表現になって草
(´・ω・)スペック上は5.2倍の5Hitで、モーション1.25秒 CTが1.7秒なんよね
( ゚д゚)だな 驚くべきは相手のDEFが高いほどダメージが上がる仕様....多分殴った相手のDEFの値に何らかの計算を施して
( ゚д゚)それをスキル修練位置にでも突っ込んでるんだろう、と素人頭で考えてるが....実際の処理はわからん。
( ´ω`)指定されたスキルのダメージだけを伸ばすのに手っ取り早いのがスキル修練の計算位置だから、我々はそこを使ってシミュるが
( ´ω`)実情はわからんから参考程度で考えてクレメンシー
(´・ω・)んだね して計算すると....全段命中で2600で、モーションで割ると....2080やね
( ´ω`)実際どんな計算をしてどれぐらいの数字が入ってるかはわからんが、ひとまず相手のDEFの半分ぐらいの値が修練効果として入ってると仮定して
( ´ω`)適用される値の上限値も間違いなくあるだろうけど、想像がつかんから一先ずメリオの修練効果の200%を目処に仮定を重ねて
( ´ω`)およそ6200ぐらいがド素人たる我々が想定するソーマスのDPS上限かね
( ゚д゚)だなぁ 再現なくDEFから入っちゃうとギリメクラとかが相手になるとDEFの半分としても500%になっちまうしな 蒼炎まで行くと辻褄合わんだろうし。
(´・ω・)だねぇ かと言って十の位と百の位の値2桁を使ってるとしたらジョカ相手に計算合わなくなるしねぇ
( ´ω`)もしかしたらその値が別枠乗算で使われるとかかもしれないが、まぁ検証が場所的にだるいし
( ´ω`)あくまでも開発側の立場になった時わちきならDEF/nの値をスキル修練に突っ込んで処理させるのが脳死で済むからそれで想定しておく。
(´・ω・)して、結論から言えばソーマスはCT半減まで行くと強スキルやね
( ゚д゚)ターゲット指定ではあるものの、小範囲のAoEがある故にデファン同様反射で詰むが、十分強いスキルではあるよな
( ´ω`)クリ確定かつ境地登録済みならOCPの減少は65で済むしな こんなんアンジュ敷いとけば余裕でペイ出来るから十分だな
( ゚д゚)続けて魔王からエペフルクトゥスだな
(´・ω・)必中する上に2.1倍の13Hit....CTも1.5秒と優秀じゃけど、モーションが1.2秒ちょいで、ソーマス同様単体タゲ+小範囲AoEやね
( ´ω`)間合いがあっても発動出来るのと、モーション>CTになれば先行入力による通常攻撃誤爆の完全阻止が活きるスキルだな
( ゚д゚)2730がモーション毎で割って....まぁ、およそ2230ぐらいってとこか ソーマスと違って特殊なダメ増効果はないからPvP向きだな
(´・ω・)OCPは常に回復していくから本当にPvPありきなスキルやね
( ゚д゚)さって、白黒は散々取り上げられているから飛ばしまして
Σ(;˘ω˘)
( ゚д゚)ミロディアから戦闘音あたりを見るか
(´・ω・)3倍の8Hitってところはなかなかよね モーションも1秒ほどだし
( ゚д゚)おうよ ただCTが3.5秒なんだよな 半減だけではまだ1.75秒なんで微妙だろう
(´・ω・)2400が1.75で割られて、1370ぐらいやね 理想は68%カットで先行入力による安定化じゃけど....
( ゚д゚)そんでも2400で、3000まで届かないからなぁ....68%ってのはまぁ、月下美人倍滅早口1で届くからガチ勢なら届きうるが。
( ゚д゚)んで次がメリオまで飛んで共閃だな ここでは9と10を取り上げるぞ
(´・ω・)9は0.6倍が12Hitして、1.6倍が4Hitして、2倍が2Hitじゃから....
(´・ω・)1760やね これがモーション3秒で、CTは10秒じゃから....70%カットまで行けばずっと打てるんよ 75%で先行入力安定かにゃ?
( ´ω`)きっついなーwwww
( ゚д゚)恐怖状態の相手には魔法ダメージになるとあるが、これは多分ダメージ判定自体が魔法ダメージ扱いになるって意味だと思う訳だ
(´・ω・)おー、つまりMDEFで判定されるようになると?
( ゚д゚)だろうなと考えている まぁ、DEFがエグくてMDEFがしょぼい相手なら恐怖付与でワンチャン、みたいなノリだろう
( ゚д゚)流石に魔法ダメージ扱いになるから仕様として必中になります、ってのはプレイヤーに都合良すぎるからな
( ´ω`)稽古のおかげで修練位置200%ほどが稼げるのは強みだが、それでも5280が3で割られるから変わんねぇんだよな
(´・ω・)ダメージが伸びてもDPSは平凡以下、悲しみにくれるんよ
( ゚д゚)続けて10だが....こっちは1.2倍の10Hitの後に6倍が1Hitだな
(´・ω・)1800やね CT7秒に対してモーションは3.2秒ほどじゃから、半減ではまだ間があるけど一応現実的にはなるんね
( ゚д゚)それでも1680ほどか....どちらも武器制限がないから、ビルド次第ではステータスの暴力で殴れるだけマシではあるか?
( ´ω`)だな 見てくれのダメージはなかなかになるだろう DPSで見ると理想のスキル達と比べっとしょぼいだけで。
(´・ω・)スタン付与した相手にダメージが伸びるようじゃけど、スタンする相手はそもそもすぐ倒せちゃうじゃろうからねぇ....
( ゚д゚)次、乱戦からLv1の登場だな
(´・ω・)おー、通常品のロザリアつけてるとCTが3秒になる仕様じゃけど、あれって更に縮められるものなん?
( ´ω`)縮められるようだな CTが3秒に固定される訳ではなく、基礎CTが3秒に上書きされるような仕様なようだ
(´・ω・)マジ?90%減少してるんじゃないんだ?
( ´ω`)おう エルスラムス着させてからAviutlでフレーム確認してきたが
( ´ω`)1467F目に1回目の乱戦Lv1の1Hit目を確認して(ダメージがポップアップした瞬間のフレーム)
( ´ω`)その後に2回目の乱戦Lv1の1Hit目が出るフレームが1632F目だったんだ 165F掛かってる これはミリ秒に直すと2750msで
( ´ω`)つまり2.75秒だ CTが3秒になった後にエルスラムスのCT1割減少効果で2.7秒になり、0.05秒は連打したとは言え人力操作故の遊びだろう。
( ゚д゚)なるほどなぁ....となると当然倍滅とて効くだろうから、CT3秒は1.5秒になる訳だな
(´・ω・)であればモーションが2秒の乱戦Lv1は先行入力で安定化するね
( ´ω`)750が1Hitで、モーション毎だと2で割るから375だな 実際には基礎稽古の200%が乗るから1120ほどか
( ゚д゚)DPSで見るとしょっぱいが、1発のダメージ的にはATKの暴力が効きやすいからビルド次第では、ってとこだな
(´・ω・)せやね スタン&ノックバックのための固定1ダメージがあるからディープを食いつぶすのも早いんけど、実戦ではそれなりの使い勝手な部類やね
( ゚д゚)こんなところか 他にも使おうと思えば発動できるスキルはあるが、面白そうか?と思える心持ちに届かなかったから端折る。
( ´ω`)だなぁ 突き詰めてくともっとCT減少手段を確保して、倍滅中はCT85~90%カットに届かせて
( ´ω`)乱戦Lv2やLv4を9秒とか6秒毎に打てるようにして暴れまわれってなるしな 併用するなら実質3~4.5秒って事にもなるし
( ゚д゚)あ、ガンスリ上位のフライ飛ばしてたな....とは言えパンツは元よりモーション毎みたいなもんだし
( ゚д゚)ヴェルトからのフリーゲンもそんなとこだし.....うーん、フォーゲルぐらいか?
( ´ω`)あぁ、MDEF下げるアレか 一応5倍の3Hitなんだっけな?
(´・ω・)CTは....3秒やね モーションは....およそ0.6秒ぐらいらしいんよ ワンチャン息出来そう?
( ゚д゚)倍滅中に80%カットまで届くならモーション毎になっから....2500か
(´・ω・)悪くないね 実際は銃技ハウルに黒整備が乗っかるから....4840ぐらいかにゃ?
( ´ω`)一転攻勢十分なDPSになるとは恐れ入ったな CT80%ってとこにさえ目を瞑ればだけどな??????
(*´・ω・)ほぼ非現実的で草
(* ゚д゚)そこまでCT減少を確保出来る尊敬に値すべき人が黒銃ビルドでわざわざフォーゲル登録して使う理由ねぇもんなぁw
( ´ω`)80どころか50の時点でコペラでFAだからなぁ....うーん、共に頑張ってる魔職の同志とよくPT組むならMDEF低下のために....程度か?
( ゚д゚)まぁ、低下付与のために合間見てデバフ切れるたびに挟んでく程度ならアリではあるな それならモーション毎に近い使い方に実質的になるし
(´・ω・)一応コペラにはないクソでかいメリットはあるんよね モーションが0.6秒ぐらいってのが今でもガチ情報なら
(´・ω・)コペラと違ってメテオールでの回避操作がほぼいつでも出来るもんじゃから 魔法対策には強すぎるんよ
( ゚д゚)あぁ、そら確かにコペラにはない強みだな リュビですら0.7秒ちょいのモーションだからそれより早く逃げれるのは視点によっちゃデカイわな
( ´ω`)記憶違いしてないなら確かタゲらず発動だったはずなんでコペラ同様タゲ操作なしに使えるのも感覚狂わなくていいよな
(´・ω・)某所の情報がガチなら必中でもあるそうなんけど、流石に手持ちにフライ残してる子がいないから検証は出来ないねぇ....
( ´ω`)まぁ、そもコペラフォーゲルをループするならコペラフィーアをループしろになるからほんとマギがPTに居ないと採用理由ねぇんだよなぁ
( ゚д゚)それはそう
(´・ω・)デスヨネ
( ゚д゚)とはいえ当たり判定的にはフィーアよりフォーゲルのがコペラの形からほぼ変わらずに当てれるだろうから
( ゚д゚)側に寄りきる必要がねぇって考えると、わずかばかりのDPSを対価にフィーアoutフォーゲルinしても面白みはあるかもな
( ´ω`)結論としてはフォーゲルオンリーで生きられれば回避操作が双剣を上回れるのが珍しき強み、コペラの合間に使うならフィーアのが優秀
( ´ω`)しかしMDEF減少デバフというフォローショットに並ぶ強み自体は持っているから、CT減少率とPT構成次第ではフォーゲル選択も意味が発生と。
( ゚д゚)今度こそ多分終わりだな 他で言うと....まぁ、強いて言えばファントム併用天空ビルドが常時維持出来るぐらいか?
(´・ω・)んだね ファントム10が持続60秒でCTが102秒じゃから、半減すれば51秒で常時ファントム出来て
(´・ω・)すなわち天空時との併用で常に強化天空状態になって、常に4.2倍の7Hitに出来ると。
( ´ω`)とは言えモーションは通常天空よか伸びるようだし、そもそも通常判定からスキル判定になるようだから刑罰持ちじゃないと組む意義は薄いし
( ´ω`)選ばれしものでないとダメなとこは変わらないな
○あとがき
思いついた側から書くからクッソ激烈に冗長になってるじゃん勘弁してくれよ誤字チェック絶対し切れてないって
( ゚д゚)ほら早く漢字でGOで遊んでないでリンクExp貯めろって
(;´ω`)すまんなんかネプリーグのアレを家庭で遊べるような感じなのが楽しくてつい....
(´・ω・)結局倍滅はどうするん?狙うん?
( ´ω`)どうせ出ねぇからこうして空想するだけで欲を発散する事にするよ....
( ゚д゚)出たとしても戦闘始めないと半減しねぇからなぁ....やっぱ憧れは憧れで終わるよな