うーん、Dotエリア生成する系の武器が手堅いよなぁ.... | 気の向くままに。

設置系って意味ではドラゴドールの手堅さは素晴らしいが、そうすっとサブ武器がなぁ....っつーか近接は避けたいんだよなぁ

 

オッスオッス( ´ω`)まだ悩んでるのかって?永遠の議題やぞ

 

○幻想神域ちゃん

 

( ゚д゚)100万年ぶりに考える日が来たな....

 

(´・ω・)なんせ武器の制作代狂ってるゲームだもんね、そりゃ慎重に考えるよね

 

( ´ω`)1本作るまでは釣り放置で何とかなっても、これを星3とか星4に持ってくと指数関数Lvで跳ね上がるのやめな~?

 

 

▽候補を決めるための前提

 

-反射がクソだるいから近接武器は避けたい

--近接武器っていうか近接の間合いっつーか。

--通常攻撃の占めるDPS割合も結構なもんだし、そこからバット吸収する回復量も侮れないし....

--要するに今更近接はマジで勘弁してください(元バトルアックス起源の使者並感)

 

-出来ればタイトルで触れたようにDotエリアを生成するスキル持ちが望ましい

--発生さえしてればプレイヤーがスタンしてても削ってくれるからワンチャンセーフを掴みやすい

--あと単純に総倍率が優秀になりがちだし。

 

-1体だけを殴り続けられる手段があるとなお嬉しい

--オポポクエのグラトニー、お前だけは絶対許さない(雑魚倒すと狂った量の割合回復)

--何かと巻き込んで殴っちゃいけない系ギミックが怖いから出来ればでいい

 

◆候補

 

( ゚д゚)まぁ、まずは遠距離武器から消去法で絞ってくか

 

(´・ω・)せやね、まず弓は....記憶があってればディメンションシュートがDotエリア生成しつつ殴れたよね

 

( ´ω`)そのはずだな バフ自体は追撃発生系のアンゼムが美味しいものの、惜しくも根本的にチャージシステムを使った武器だから

 

( ´ω`)その点で却下せざるをえない武器なんだよな

 

(´・ω・)まぁねぇ、通常攻撃を繰り出し辛いのと、アッパーが入ったのが20年じゃからほぼ置いてかれてるんよね

 

( ゚д゚)まぁ、消去法で消される側だよなぁ いずれ手のひらドリル出来る日は来るのだろうか?

 

 

(´・ω・)次、キャノン....は飛ばしましてぇ

 

( ゚д゚ )

 

(´・ω・)ごめんて、いやまぁアビで攻撃の5%がHPに加算されるタフネスな性能を実現しやすい所が個性的なんけども

 

( ´ω`)まぁ、着キャン必須なのは変わらず、これもアークス同様置いてかれてる感じだよな

 

( ゚д゚)サブ武器としてみるとクリスタルやタレット設置で敵を隔離出来る小技が使える場合もあるが、まぁもっと他にいいのあるだろ、で終わるわな

 

 

( ゚д゚)次、書ことグリモワール Dotエリアっつーか、もろにDot付与だけどまぁ一応。

 

(´・ω・)ラピス効果込だとヴァンパイアリックが1.2秒で撃ちまくれるのが生存性には直結してるんよね

 

( ゚д゚)流石にダメージ本体から10%吸収は強いよなぁ Dotからではないからガチ有能なスキルではある

 

( ´ω`)闇属性付いてるから属性ダメージ向上の恩恵も得られて割りとガチの書は生き残りやすい部類ではある リバースもあるしな

 

(´・ω・)バランス調整でリバースの持続も4秒長くなって10秒になったんよね ちょっと格上、みたいな所が戦いやすいのは悪くはないんけど....

 

(;´ω`)如何せん根本的な倍率が低くてなぁ....ネクロシステムで強化されててもさほどダメージは跳ねないからエンジョイ勢のコツコツ派ではキツイな

 

( ゚д゚)カタログスペックがガッツリ確保されてるガチ勢ならポジション的には有用な武器に分類されるが、まぁ我々の深度ではな....

 

 

(´・ω・)お次は....銃ことダブルガンやね

 

( ゚д゚)運命の子が使ってる銃使わせてくんね?って言いたくなるぐらい起源の使者が使う銃は何とも言えんよな

 

(´・ω・)トラップのデバフがグッと強化されてるから、IDデバフがあるとこでもボス相手ならある程度安定して会心が期待できるのは利点かな?

 

( ゚д゚)特化で離れた位置から相手の足元にトラップが置けたはずだから、一応遠距離としては徹頭徹尾離れて動けなくもないな

 

( ´ω`)とはいえ弾薬の装填システムでバフがつく効果は結局ランダムだし、主力スキルのソニックインパクトはDotエリア生成ついてるものの

 

( ´ω`)属性が風っつー時点で競合先の兼ね合いでエンジョイ勢が手出すにはちと辛いんだよな お前だよお前聞こえてるだろ手裏剣

 

(´・ω・)バランス調整のおかげで盛り返した部分は多少あるけど、ランダム要素がやや多いから正直避けたい気持ちはあるんよね

 

 

( ゚д゚)次ぁ、琴ことハープか

 

(´・ω・)バランス調整で一気に立場が跳ね上がったんよね それまでも支援としては確立しとったけども。

 

( ゚д゚)流石にラブソング維持してるだけでダメ増30%、スキルダメ増90%(ゑ?)、貫通6%増加は想定外すぎたよな

 

( ´ω`)スキルダメが跳ねすぎててエンジョイ勢でも本当にメイン琴でも息出来るようになりかねないんだよな 回復もあるし。

 

(´・ω・)被弾時デバフ解除も確率が2倍の70%になってるし、基礎アビに貫通10%貰ってるし、割りと候補の中では上位に位置できそうよね

 

( ´ω`)だな ただ問題は琴は範囲攻撃がエレキロックぐらいなもんで、これがスタン付きだからボスの取り巻き処理に向かない事なんだよな

 

( ゚д゚)スタン耐性ファッキンだよなぁ 消去された中では敗者復活戦のシード、みたいな立場かね

 

 

(´・ω・)次は、サイズやね

 

( ´ω`)リから始まる人の動画を見る限り、ガチガチにやり込むと強いのは間違いないな

 

( ゚д゚)エンジョイ勢としても、ファミリアが強くなった事で相対的に楽にはなったよな 特化スキルのブラッディスペルもアレコレ伸びるようになったし。

 

( ´ω`)ステを盛りやすいのは割りと便利ではあるが、要になるスキルたるゴーストシャウトは反対側の特化選んでないとDotエリア生成してくれないから

 

( ´ω`)育てるまでは結構辛い部分が多そうだな 育てた後も結局倍率は書同様それほど高い訳では無いから....まぁ、消去か

 

 

( ゚д゚)で、星天球を省いた最後の遠距離たる杖ことロッドだな

 

(´・ω・)昔と違ってエレメントが確定で点灯するようになったのと、効果も変わったんよね

 

( ´ω`)だな 4つ点灯させてから開放すれば貫通12%、靭性ぶち抜かないと辛いIDは今もあるから美味しい。

 

( ゚д゚)以前各属性のエレメントで会心だったり攻撃速度だったりが上がった部分は、該当のエレメントの属性の受けダメ増加デバフを付与になってたな

 

(´・ω・)シンプルでわかりやすくなったよね 加えて更にロッドのスキルダメと闇以外のスキルダメ増加もついてたりしたし。

 

( ´ω`)単純明快なスキル群も相まって一番候補としては無難なんだが、タフネスが心配の極みなんだよなぁ

 

(´・ω・)サブ琴でラブソング維持が必須になりがちかもしれんねぇ ダメ増以上にHot的な意味で。

 

 

( ゚д゚)で、星天球と。

 

(´・ω・)最新武器なだけあって環境に合わせた性能群じゃし、GCD的に着キャンを焦る必要がないのも強みよね

 

( ´ω`)だな 問題があるとすれば最新武器故に色々と需要と供給が狂いがちなとこか

 

( ゚д゚)範囲ばっかだからオポポも辛いのは悲しいとこだな ロッドはまだ属性一致の単体攻撃があるが。

 

 

(´・ω・)再思案したもののやっぱり無難にロッドかねぇ

 

( ゚д゚)安牌ではあるよなぁ 特化でアイスストームがDotエリア生成してくれるのも助かるし

 

( ´ω`)だがタフネス。

 

(´・ω・)まぁねぇ....武器攻撃力が防御に直結するゲームじゃからねぇ 幻想神域

 

( ゚д゚)プロテクとか言うなぜその仕様でGOサインだした系奥義な

 

( ´ω`)ドラゴドールと比べても1万ぐらい武器ATKが違うからなぁ....強化の伸びも当然変わるし、そうなれば....

 

( ゚д゚)プロテクIIIの攻撃力の3%が防御に加算、も当然変わる訳だよな

 

(´・ω・)バトルアックス担当のスーですら防御80%にはなってないんけどね????

 

( ´ω`)ロッドで防御80%達成となるとかなり防具の強化も進めないとだよなぁ....

 

( ゚д゚)もしくは細かな能力アップのコンテンツを進めるとかだな カード洗練とか幻神のお願いとか。

 

( ´ω`)だよなぁ....サブ星天球にしてPTバフで全ステ5%を得られれば少しはマシになるか....?

 

(´・ω・)そこよね、いざメインロッドで方針進めるとしても、サブ武器どないしはるの?って。

 

 

○メインロッドのサブ武器はどうするんだ兄貴

 

( ゚д゚)誰だよ兄貴

 

(´・ω・)まず考えるべきは複合持ちにするか否かじゃけど

 

( ´ω`)ここはまぁ、サキュバス手に入れてあるから最悪その無敵で誤魔化せなくもないから複合は無理しない方向で。

 

( ゚д゚)幻神必殺自体が無敵回避可能だしな となるとサブ武器を選ぶ際の理由としては

 

-ロッドの欠点を補う

-ロッドの長所を伸ばす

 

( ゚д゚)まずこの2点からどうするかだな

 

(´・ω・)欠点はやっぱりタフネスよね となると受けても回復可能にするか、そもそも受けづらくするか....

 

( ´ω`)受けても回復ってなると回復スキル持ちの琴、ギターの2つだな

 

( ゚д゚)書は....まぁ、リバースの回復はHotだから除外か

 

(´・ω・)ギターはまぁ、正直サブにするようなもんじゃないよねぇ

 

( ´ω`)一応回復スキル連打してれば紫3つ点灯は出来そうだから、ダ・カーポ発動で全属性ダメ9%と靭性2%減少を10秒間は得られそうではあるが

 

( ´ω`)CTとGCDを考慮しても、マジックルーンの維持や点灯を考慮しても、ちょいとギターを採用するのは厳しいよな

 

( ゚д゚)するってーと欠点を補うならサブ琴が無難になりそうだな ラブソングのHot、ライトメロディの即時回復。

 

(´・ω・)ついでにラブソング維持からのマイトリズムでダメ増18%も確保やね 多分これが一番安牌だと思います。

 

(*´ω`)本当に安牌だからその構文はレギュ違反だろwwww

 

 

( ゚д゚)もう1つの欠点があるとすれば、突進攻撃がないことか(武器特化次第)

 

(´・ω・)あぁ、ノヴァが遠距離発動可能になっちゃうヤツね

 

( ´ω`)特化Lv上げる時に、回避の動きがガラっと変わりすぎるのは簡便だな....となると突進攻撃がある武器を選ぶのも大いにありだな?

 

( ゚д゚)うむ

 

(´・ω・)突進攻撃の候補は....

 

▼太刀

 

-輪廻無双(1.5秒以内3回まで連続発動可、連続発動後は8秒CT発生) GCD0.7秒

-千本夜桜・鳴神(サブ武器時CT6秒) GCD1秒

 

(´・ω・)手堅いのは太刀よね 扱いやすい突進技が2種あるんよ

 

( ゚д゚)紅蓮は....固有アビで変化して突進だったな サブ武器だと考慮外か

 

( ´ω`)輪廻はゼロ距離から使えば突き抜けて間合いを取れるのがメリットだな 再使用で側に戻れるのも良い....が、1.5秒と8秒のクセはある

 

( ´ω`)鳴神は少し溜めてから突進だから咄嗟の回避には向かず、テンプレとして回避行動をコンボに織り交ぜる必要はあるがクセは少ないと。

 

(´・ω・)武器自体のオプションは会心HP回避と、まぁ回避はサブ武器的には要らんけど無駄はそこまでないねぇ

 

( ´ω`)一応抜刀すれば攻撃と貫通10%盛れるのもメリットではあるか 九曜一閃・飛燕の奥義つけて会心バフ維持してれば一応溜まってくし。

 

( ゚д゚)しかしそれだけサブ武器のスキルが混ざるということは過程のDPSは下がるんだよな....うーん、もどかしい。

 

 

▼ダガー

 

-スラストブレイク(サブ武器時CT6秒 スタン付与) GCD0.6秒

 

(´・ω・)GCDを考慮すると鳴神よりも素早くタメも無いスラストブレイクは優秀なんよね

 

( ゚д゚)ついでにアーススピリットが蓄積からの会心固定値増加か スピリット発動する手間はあるがついでに回復にもなるか?

 

( ´ω`)その2点だけ見ると悪くないが、補正が太刀と同じ会心HP回避で、結局回避が死にステになりがちなのがネックだな....

 

( ゚д゚)使いまわしもまぁ....ほぼ効かないよなぁ 一応当時ダガーの強化入った時にスキップで作った拳はいるが。

 

(´・ω・)突進を確保しつつ回復出来なくもなく、みたいな程度で正直選択肢の価値としては下から数える方が早い系やね

 

 

▼聖剣

 

-聖裁(サブ武器時CT9秒 長押し発動自体がタメになるがスタン付与 移動中無敵) GCD0.8秒

 

(´・ω・)突進に極振りすりなら聖剣もアリやね タイミング的にコンボに組み込む必要はあるけんど無敵になるのは強みなんよ

 

( ゚д゚)GCDもまぁ短めな部類ではあるな 射程も長いしアリっちゃアリか

 

(´・ω・)武器のオプションも会心HP防御と無駄がないし、会心ダメこそつかないけどレアとボスからの被ダメが減る点もタフネスカバーにはなるんよ

 

( ´ω`)覚醒も長押し発動でリジェネが美味しいし、ブレソも短押しでダメ増バフあるから確かに無駄はないな....すでにバット90武器斧娘が持ってるし。

 

 

▼手裏剣

 

-隠遁・裏鋼(サブ武器時CT1.5秒 妖力1消費9秒に1度、1回復) GCD1秒

 

( ゚д゚)CTだけ考えるとこれもアリな選択肢だよな

 

∑(;´ω`)まさかの手裏剣!?

 

( ゚д゚)妖力さえキープしておけば、5回まではわずか1秒で再発動出来るだろ?背面に移動すっから正面系赤床は避けれる訳だ

 

(´・ω・)モーションがちょっと不安なんよね 改変加わってないならリスキーなんよ...でもまぁ、コンボに組み込むなら確かに趣はあるんよ

 

( ゚д゚)武器のオプションは会心速さ回避と、HPや防御は一切伸びないものの攻撃ステ2種が底上げ出来るのは悪くはないな

 

(´・ω・)これはどちらかというと手裏剣故の風遁神域を出来なくもないのが最大のメリットな気がするんよ ドラゴドールが出てなお一定の地位はある的な

 

 

▼ランス

 

-アイスチェーン(サブ武器時CT5.4秒 射程増加ラピスあり) GCD1秒

 

( ゚д゚)手裏剣のような例外を除けばもっともCTが短い突進攻撃として扱えるのが、ランスのアイスチェーンだな

 

(´・ω・)ラピス付けたら射程クソ長になるのもメリットやね ボスからギミックオブジェクトに直で飛べる可能性まであるんよ

 

( ´ω`)武器のオプションは....速さHP防御とロッドのタフネスを完璧にカバーしてくれるのは実に良いな

 

( ゚д゚)一応固有システムの刻印に関しても、敵がおらずとも発動できるトラストサクリファイスで赤の刻印を維持して

 

( ゚д゚)ボスとの接敵時にベリアルガンランスで6秒間全ステ30%、バット吸収5%上乗せっつーちょっとした強化もあるな

 

(´・ω・)スナップショット出来たかどうか定かじゃないからあまりガンランスは使わなさそうじゃけどね....反射持ちの雑魚処理対策ぐらいかにゃ

 

( ゚д゚)かき集めてからガンランスからの6秒で仕留めきりな!をすればまぁ無駄ではないな 一切推奨なんぞ出来ない脳筋作戦だが。

 

( ´ω`)多分アイスチェーンで接敵しながら赤2青1にしてグングニルクリムトのが安牌なんだよな 闇ダメこそ相性は良くないものの倍率は優秀だし。

 

( ゚д゚)エレメントサンダーの発動を確認出来たらセンテスでも悪くはないな ボス1体だけの時にやっと息出来る倍率だが。

 

(´・ω・)センテスが4回合計で384%で、クリムトは....着弾130%とDotエリアが30%*20Hitで600%じゃから、合計730%やね

 

( ´ω`)センテスはもう倍率96%から130%ぐらいにアッパーしてやっていいと思うんだよな....ボロ負けじゃん?

 

( ゚д゚)まぁ、バックアタック出来るからといえなくもないが、それ言い出すとスタンさせてから使えばクリムトでもバックアタックになるじゃん、だもんな

 

(´・ω・)ボス前トラスト2回で赤2溜めて、マジックルーン開放とエリアル点火して

 

(´・ω・)アイスストーム、アイスチェーン、奥義でスタン付与したファイアブレイズでスタン

 

(´・ω・)で、後ろに回ってクリムトぶっぱしつつアイスストーム連打、で一応高倍率でドッカンドッカン削れる可能性はあるんよね

 

( ゚д゚)手裏剣の風遁ほど手軽ではないが、風遁と違って打とうと思えば4秒ぐらいで発射準備終わるのはメリットだな

 

( ´ω`)手裏剣同様クリムト神域するのがメリットな感じは強いが、一応通常の突進スキルとしては最短CTなのも強みか....

 

 

(´・ω・)ンー、武器作成がサボれる聖剣で無敵付き突進攻撃(タメあり)を手に入れるか、武器作る必要はあるものの

 

(´・ω・)最短の突進攻撃とDotエリア生成が1手増やせるランスにするか、複合や突進スキル2種の強みがある太刀か....

 

(´・ω・)あるいはライフで受けるッ!を実現するための琴か、一応絞るとしたら4択やね

 

( ´ω`)4択かぁ....

 

(´・ω・)考えることが少ないのは琴よね 合間合間にラブソング挟むだけでサブ武器の仕事は果たすし。

 

( ゚д゚)まぁな 突進攻撃がないのはとても辛いから移動速度の確保が重要になるのがデメリットっちゃデメリットか

 

(´・ω・)で、突進攻撃とDotエリア生成によるDPS向上を狙えるのはランスやね 手裏剣と違って妖力待ちにはならないから連戦もOKなんよ

 

( ゚д゚)代わりに刻印点灯っつー手間が増えるのが最大のデメリットだな

 

(´・ω・)太刀だと赤床回避の手立てが増えるのと、抜刀ゲージ溜まってれば攻撃貫通10%バフが得られるのがメリットやね

 

( ゚д゚)抜刀活用していこうと思うと太刀スキルを多めに挟む必要があるから、太刀もしっかり強化する必要があるのが欠点だな こりゃランスもだが。

 

(´・ω・)で、聖剣は手元にあるから作成費用が浮くのと、無敵付き突進が打てなくもない感じやね スタンさせちゃうから一長一短じゃけど。

 

( ゚д゚)どれも悩ましい要素だよなぁ

 

( ´ω`)うーん、貴重な全種族ダメージ増加のマイトリズムが美味しい琴が多分一番無難だとは思うんだが

 

( ´ω`)マイトリズムないとろくにダメージ通らねぇようなとこにはカタログスペック的に行きようがねぇだろうから

 

( ´ω`)武器特化の経験値稼ぎを兼ねたID周回を考えるなら、移動時間短縮を図れるランスが良さげではあるんだよな

 

( ゚д゚)まぁ、射程33mから5.4秒間隔で突進出来るのは十分お強いよな 突進だけ挟む方式なら青3からの毎秒5%Hotが5秒持続で25%回復もあるしな

 

(´・ω・)割合回復なのは強いよねぇ サブ武器ラブソングにはない強みなんよ メイン武器琴ならラブソングが%Hotになるんけどね

 

( ゚д゚)今回はサブ武器視点だからな

 

( ´ω`)ふぅむ....

 

( ゚д゚)でまぁ、聖剣はバット武器こそ作る必要はないが、結局採用したらDPS落とさないように星進化は必要になっから

 

( ゚д゚)そこ考えるとバット武器作るために外れコアが出来る訳だから、結果的には他武器でも金は掛かるんだよな

 

( ´ω`)あぁ、確かに?

 

( ゚д゚)であれば、タメなく打てる太刀とランスが聖剣より強みあって、CTを考えるとクセがないランスのが太刀より気楽な気はすんだよな

 

(´・ω・)結局太刀の輪廻は闇じゃからねぇ ランスのクリムトも闇じゃけど、じゃぁ属性一致のある突進攻撃持ちのランスに軍配上がるよね

 

( ゚д゚)っつー訳で、どうだ メインロッドのサブランス、つまりは杖槍で立ててみるのは?

 

( ´ω`)杖槍かぁ....その方針でやってみるか?

 

(´・ω・)やってみよやってみよ?

 

 

○あとがき

 

じゃぁ5000円チャージしてくっから....

 

( ゚д゚)今帰ってきたから次の記事で多分色々纏める感じになりそうだな

 

(´・ω・)久々にスキップカードの内訳記載かぁ テンション上がるなぁ~

 

(*´ω`)棒読みで言うセリフじゃねぇのよ

 

(´・ω・)でよね でよな

 

(*´ω`)言えてねぇのよ