っていうことは塔か....金ある内に銃娘でラピス開通すっかぁ
オッスオッス( ´ω`)なぜ光銃を求めたのか?我々はその答えを知るべく属性攻撃の仕組みへと向き合った....
○ルシエル:面倒くさがらずに早めにデュラハン、と言うよりは反射対策を考えよう
( ゚д゚)破皇4つ挿して、分析知識種族属性の合計が100%以下になればダメージ1超えないから反射怖くないでFAじゃなかったか?
( ´ω`)あ、うん、そうなんだけどもな そこを小細工してちょっとでもハードル下げれないかなって
(´・ω・)下げれても破皇3挿しが限度な気がするんよ
(;´ω`)その1つはさり気なくもなくめちゃくちゃでかい差だと思うんだよわちきぁ....
( ゚д゚)で、なんで光銃?
( ´ω`)や、ほら 妥当に対策すると属性武器も星義も生態も使わずに挑む訳だが
( ´ω`)物理反射兵は物理耐性-50%故に、アドベして6属性0%相手にした方がハードルが下がるんでアドベする訳だが
( ´ω`)それでも1%マスタリ15%スティグマ10%で、どう転んでも26%は稼げてしまう訳だ
( ゚д゚)まぁ、そうだな
( ´ω`)挑み始めの内はいいが、分析率が増えるとそこも邪魔になるから一応分析30になった後で用意をしておくべきだろう
( ´ω`)んでもって誰もが覚えたままにしてる冒険、またはワンダラーの知識研究 15%伸びてしまう
( ´ω`)すると合計で最低でも71%稼いでしまう 元々のダメージ補正が100%ある訳だから、171%
( ´ω`)まぁ、どうあがいてもこのままじゃ破皇4つ挿して-200%にしないと反射でおっちぬ訳だ
(´・ω・)せやね
( ´ω`)リブラ枠に余裕があれば2色目のアドベを登録して、そちらならマスタリがないからアドベ1%スティグマ10%で属性部分は11%で済むが
( ´ω`)銃のビルドでそんな余裕はないし、そもそもマジ残しだとマスタリ4属性あるから4属性アドベでは15%稼いでしまうのは避けられない定めだ
( ゚д゚)あー、それで光銃な訳か
( ´ω`)おうよ、武器自体の属性攻撃は5%ついてしまっているからアドベ単独の1%と比べれば4%高いものの
( ´ω`)マスタリもスティグマも4属性、であって 光闇属性に影響はないから 光銃であれば属性部分は5%だけで済むんじゃないか説だな
(´・ω・)なるほど....銃に至ってはアリな選択肢やね
( ´ω`)これであれば分析30知識15属性5で50% 皇帝匕首を使わずに戦えば破皇3つで-150%によってギリギリ挑めるんじゃないかと思い立った訳だ
( ゚д゚)ふむ、たしかにシミュ上でも0表記になるな
( ´ω`)まぁもしくは2色目に火アドベを採用すれば、元々入れてる火オーブで相手の属性耐性が25%上がるから
( ´ω`)分析30知識15アドベ1スティグマ10で56% 反射兵がオーブで耐性25%上がって、差し引き31%になるから
( ´ω`)こちらの手段でも破皇3つから始めるデュラハン周回生活、が可能な可能性が出てくる訳だ
( ゚д゚)双剣と大剣はその手段がベターになりそうだな
( ´ω`)他だと水だったり風だったりするからリブラ枠再編が強いられるが、もしセカンドジョブがプリなら光アドベでどうにかならなくもないな。
( ゚д゚)コメントでツッコミ食らって漸くGW産のs3タコ銃とライトなオクトパスのソケット数ごっちゃになってた事に気づく節穴饅頭、おるか?
(;´ω`)ここにいます....(平伏の姿勢)
(*´・ω・)どう転んでもs2じゃ破皇足りなくて草
( ´ω`)再思案しようと考えながら某所覗いたら闇アドベ使ったらえぇやんってボヤいてる書き込みがあって目から鱗ったんで
( ´ω`)リブラ枠が開いてる黒支援でリア取った時に闇アドベ覚えさせておくのがセオリーになりそうかなぁ
( ゚д゚)あー、たしかに4属性以外で武器問わずになるからそのルート行く方が良さそうだな
(´・ω・)そうすると分析30知識15闇アドベ1で46%かな? 3つ挿した時点で4%猶予があるんは大きいね
( ´ω`)ブレマギでも闇研究は取らないし、多分貫通しないはず....あぁ、ハドーマは全元素だから闇11になるとは思うが。
( ゚д゚)それでも破皇4挿しまで行けば44%猶予があるからどうとでもなりそうだな
(´・ω・)あ、でもそういえばスキル修練とかハウルってどうなん?
( ´ω`)それらは計算式としては分析知識種族属性とは別に最初に計算されるから、反射には関わらないんじゃないか?
( ゚д゚)あー、式的には確かにな えーっと...
与ダメ =(ATK*スキル修練*ハウルシャンクリエ-DEF)*(100+分析+知識+生態+種族+{属性攻撃*(100-属性抵抗)}-属性抵抗)%*スキル倍率*コンボ補正*別枠乗算
( ゚д゚)って式なんだよな確か
( ´ω`)んだな 見ての通りATKに修練系とハウル系が乗って、そこから相手のDEFを減算する計算が括弧で閉じられてるから
( ´ω`)ここの計算は反射に関わる分析以下省略の部分には影響してないから使って問題ないはずだ
( ゚д゚)そのへんシャンクリエはどうなるんだ?あれ通常攻撃にも影響してるから例外的に別枠乗算になってる説ないか?
( ´ω`)試してはいないが、別枠で作るよりはハウル位置で作った方が楽なんじゃね?
( ´ω`)データベース的には通常攻撃のスキルIDと双剣系のジャンルIDだけ記述すれば良い訳だし ハウルのデータコピペして記述変えるだけじゃん?
(´・ω・)あぁ、確かに ハウルも銃の通常攻撃とスキルのダメージ上がったもんね コピペして記述変えるだけなのが楽だし大いに有り得るんよ
( ´ω`)だろ?だから反射持ち相手でもシャンクリエは使って平気なんじゃねぇかなと思う
( ´ω`)あぁいや、ゲーム制作知識1ミリしか知らない素人饅頭の考えでしかないし、もう一度言うが試してはいないし試せてもいないが、推測の話な。
(´・ω・)銃で挑むにしてもハウル使えるかどうかで火力露骨に変わるからねぇ そしてハウルの位置が位置なんだからシャンクリエも平気じゃろうと。
( ´ω`)まぁ銃で人災掘ってる動画なんて見てないからハウル使っていいのかって大前提が崩れる場合もあるけどな
( ゚д゚)そうなるともう弓か拳じゃねぇと掘れねぇってなるよなお前さんのキャラ事情的に。
(;´ω`)弓だとモーション長めなのが小回りが宜しくなくて取り巻き瞬殺の調整が難しいから拳しかなくなるなぁ....
(´・ω・)できれば銃で回りたいよねぇ 強い弱いと言うよりは、終わりが見えない掘り作業に拳みたいな最低限の集中力がいる武器だと....ねぇ?
( ´ω`)その点ポチポチするだけな弓は楽な方なんだが、やっぱモーションの長さがだるいんだよな Hit終わるかどうかぐらいで湧くんじゃねぇ!
( ´ω`)ってなりそうでな 反射対策してあってもAvoがギリギリになりそうだからさ....
(´・ω・)え、Avo?
( ´ω`)デュラハンのATKは8k超えとイカれてるが、Hitは350ぐらいらしいから
( ´ω`)Avo足りてれば比較的死にづらいんじゃないかと思ってな けどバリア兵が残ると包囲補正でこっちのハードルが上がるだろ?
( ゚д゚)あー、バリア兵が湧いた瞬間を目視したらすぐ瞬殺出来る環境じゃないと、Avo420じゃ足りない訳か
(´・ω・)それは....なかなかつらいね そもそもV型で裏セニを考慮するとAvo稼げないから辛くない?
( ´ω`)いや、もうAvoは稼いでいいんだ 短剣と大剣のキャラが裏セニすればいいだけだからメインキャラのステは不自由ないんだわ
( ゚д゚)あぁ、そうか なら....
( ゚д゚)なんだろう いっそある程度削れるなら問題ないだろって認識で魔王のが都合良かったりするのか?
(´・ω・)あー、死なないHPに避けれるAvoが両立出来るのは魔王ぐらいなもんじゃもんね
( ´ω`)育成も楽以前に1stが白双剣魔王だから、いざとなれば王道を行く構成で戦えなくもない....けど火力差はどうしてもなぁ
( ゚д゚)案外そういう不確定要素を考えると片手魔王のがいいのかもな デュラハンはDEFもMDEFも同じ値(350)だったはずだし
(´・ω・)あー、ソーマス打ってもスピリクス打っても係数はフルに乗るんね 倍率の違いがあるからスピリクスのが与ダメは下回るけども。
( ´ω`)いやでもアリかナシかで言えば大いにアリだな スキル自体に修練効果みたいなもんがついてて反射への影響はないと予想出来るし
( ´ω`)範囲の狭さはネックだが、モーション中均等にダメージが発生する時間があるから弓と違って瞬殺は期待出来るもんな
(´・ω・)せやね、そこ大きいよね 弓はタメがあるから殴ってない時間があるのが怖いけど、ソーマススピリクスは交互打ちなら常にダメージ判定出るし
( ´ω`)もしかして趣味でツクリタカッタダケーしたSA片手魔王の唯一の生存ルートが見えたか?
( ゚д゚)いや、片手武器に破皇挿して作るの、心持つか?
( ´ω`)
(´・ω・)
( ゚д゚)おい黙るな
(;´・ω・)そ、それはそれとして、肝心要の破皇結晶は?
(;´ω`)
(; ゚д゚)
○あとがき
破皇のデイリークエ実装はよ(膝ペチペチ)
(´・ω・)なんかねもう、もしできることであれば、なんだろな。今ここでグルングルン回りたいんだなぁ!(幻の民族の紋章集め)
( ゚д゚)その意気込みを持ってしてリザキン周回すりゃいいんじゃね?
( ´ω`)心が壊れる。
(´・ω・)実際周回するとしたら....多分弓が一番都合いいかな?
( ´ω`)そうだな 入場前に入場用でクエ受けてる支援からラプソ貰って、エルフリンク込で乗り物乗れば足は早いから
( ´ω`)5秒毎に東奔西走とかしなくても多分マップのポータルポチって自律移動、で多少楽ができるか
( ゚д゚)むしろ弓だからこそ東奔西走も使えばもしかすると5秒以内に次のマップに行けるかもしれないな
( ´ω`)それはそれでストレス減っていいかもしれないな 特にラキジール起動してる時は。
(´・ω・)え、じゃぁシャンクリエ(PC)のリブラ枠再編じゃない?東奔西走入れてないよね
( ´ω`)
(;´ω`)ひぃん....