「激怒調整を高難易度コンテンツでやってのけるにはどのような方法があるんでしょう....?」 | 気の向くままに。

これってトリビアになりませんか?

 

オッスオッス( ´ω`)トリビアの泉大好きだったなぁ....(懐古厨)

 

○ルシエル:我慢と絆でどうにか激怒調整を安定させたい

 

( ゚д゚) 「[激怒調整] 元々は我慢の限界、主従の絆で激怒状態とスキル説明に書かれており、この激怒状態がHP基準で攻撃力上昇値が変わるため

 

( ゚д゚)激怒状態でもっともダメージが増加するHPを維持する、と言う点から激怒調整と言った単語で表現されてきた。

 

(´・ω・)この激怒調整を行うにあたり、我慢の限界では対象となる主従先のHPが低ければ低いほど自身のダメージ増加率が伸び

 

(´・ω・)反対に主従の絆では、自身のHPが低ければ低いほど、主従先のダメージ増加率が伸びる仕様になっており

 

(´・ω・)理想的なHPは絆を使用可能なプレイヤーがHPを1にしたままで過ごす....と言うものであるが、これは撫でられただけで死ぬHPであり

 

(´・ω・)スリップダメージを食らおうものなら当然倒れてしまうため、昔から運命の子は支援の環境には気を配っている」

 

 

( ゚д゚)なんかカンペ読まされたが要するに

├─激怒状態で暴れたい
├─主従先のHP1にしないといけない
├─HP1じゃすぐ死ぬじゃん
├─離した所に支援立たせとこ
├─我慢も絆も離れすぎて射程外じゃないですかやだー!
├─じゃぁ発動してから殴りに行けばよくね?

├─激怒無双ktkr
└─と思ったら狭いマップでわんさか沸かれたら絶望しかなかった

 

( ゚д゚)って状態に陥った時、どうにか対処したいって話だよな?

 

(´・ω・)そういうことやね 無難なのはVもFもしっかり確保して、何食らっても1300ダメ以下になる状態にしてロッシュ維持させる、とかじゃけど

 

( ´ω`)桁が足りねぇんだよなぁ いや1300もフォルクスを思えば強いんだけど、支援でまでフォルクス維持に気配るのは.....かぁなぁり、きつい

 

( ゚д゚)どうすっかねぇ、アッソーとて幻魔してからアッソー、ってさせなきゃならないが、そもそもコッチはOCPの問題がな?

 

(´・ω・)ロッシュと違ってOCP使っちゃうからねぇ....

 

('A`)なぁ

 

( ゚д゚)どうした?

 

('A`)HP1にすることに拘らなきゃよくね?

 

(´・ω・)

 

( ´ω`)

 

( ゚д゚)

 

( ゚д゚)え?

 

(;´・ω・)えぇ....(困惑)

 

( ´ω`)どういうことだキb...同志

 

('A`)両方使うんだよ両方 そうすりゃどっちも掛かるんだから、ダメージ増加率は半分ずつでも上限になるだろ

 

 

(´・ω・)天才じゃったか....!

 

( ゚д゚)そうか、そういやそうだな、盲点すぎたわ

 

( ´ω`)あぁ、バフが別物だから両方乗るのか

 

(´・ω・)となると絆担当のキャラがHP50%を維持してれば、およそ50%ずつ上がって、激怒状態による与ダメ増加率はほぼ2倍で天井になるんやね

 

( ´ω`)その代わり常時激怒では殴れなくなるが、元々30秒耐えられるかわかんねぇスペックだし、そこに懸けるのはエンジョイ勢としては丁度いいな

 

( ゚д゚)っつーことは、激怒用の装備があったらより良いっつーか、スリップ対策で全キャラ英霊維持してても平気だよな?

 

(´・ω・)

 

(´・ω・)鬼才現る

 

( ´ω`)激怒用の装備.....?

 

( ゚д゚)HPを50%減らすなんて都合のいいスキルはねぇだろ?ハウルや滅鬼みたいな自傷でってのも非現実的すぎるし敵の数に左右されるし

 

( ゚д゚)だから逆転の発想で、着替えた後にHPを50%増やせる装備を用意すりゃいいんじゃね?と。

 

  !

(´・ω・)あっ なるほど それで増やした後に絆発動、火力キャラでも我慢発動して特攻するんね

 

( ゚д゚)おうよ ご丁寧に英霊の加護やアンジュメールは発動時のFを参照すっから、発動後は装備着替えても回復量下がらねぇからな

 

( ´ω`)なるほどな、諸々のバフ→火力に英霊→自分に英霊→HP増加装備に着替えて絆我慢、か。

 

(´・ω・)我慢発動前に英霊が1回発動しちゃう事を考えると理想はもっとHPを増やして、英霊回復判定1回発動後でも現在HPが5割前後になるのがベネ?

 

( ´ω`)

 

(;´ω`)いやすっげぇ大変な装備じゃねそれ?????

 

(; ゚д゚)自分でも言ってて思った

 

(;´・ω・)うーんこの絶望

 

 

( ´ω`)いや、まだ絶望には早いか 差分を考えればHPを増やす装備だけじゃなく、減らす装備もあればいいんだ

 

( ゚д゚)あぁ、減らしてから増える装備に着替えれば、現在HPが割合としてはより減る訳か

 

(´・ω・)で、肝心のそんな装備ってあるん?

 

 

(;´ω`).....

 

(; ゚д゚).....

 

(´・ω・)おい(低音)

 

(;´ω`)まって 待ってください(震え声)

 

(; ゚д゚)一つずつ確認すっから!だからアイアンクローは勘弁してくれ!

 

 

( ´ω`)ハイ マズハ カンソウガ ラクナ アクセサリカラ ミテイキマショー↑

 

( ゚д゚)辻先生仕事選ばねぇなぁ....

 

▽アクセサリ

-巨人の骨 S級

--最大HP+7%

 

( ´ω`)手っ取り早く伸ばせるのはこれだな 2個で14%

 

( ゚д゚)入手難易度も低いし錬金でVつきになったらよりラッキーだな

 

-ヘルクシルト D級

--最大HP+1200

 

( ´ω`)ソケット付きなこともあってなかなか融通の効く性能。

 

( ゚д゚)巨人の骨は増加量で考えると17kを超えればヘルクシルトを超えられるぞ HPが17以下ならヘルクシルトのが伸びるな

 

-祝福の指輪

--HP+400

 

( ´ω`)転生者なら誰もが1個は持ってるアクセ 指につけてると「お前も転生者か....」ってバレる欠点がある。

 

( ゚д゚)巨人の骨を持っとくインベントリ枠がないならこれで微増でも無駄にはならない....が、素直に倉庫に突っ込めで終わる話かもしれん。

 

 

▽体

-ディバインクロース

--最大HP+7%

 

( ´ω`)みんな大好きディバクロ

 

( ゚д゚)大抵ディバイン呼びされるがディバインブレイカーと被るから検索ワード的には辛い存在。

 

( ´ω`)最初期勢なら太陽ディバインは倉庫の肥やしになってそう 手っ取り早いHP調整用に出番は来るか?

 

-玄武の鎧

--最大HP+15%

 

( ´ω`)ディバインの2倍を誇る増加量には目を瞠る。

 

( ゚д゚)ソケット付きは存在していないので、鎧抜きでの最大HPが低い場合は結晶次第でディバインのが増えるだろう。

 

-フォルドラステア

--HP+2000

 

( ´ω`)一般運命の子はSTR凄いですね、に気を取られてHP上昇値に気づかない。

 

( ゚д゚)画像ネタはさておき、+7以上にしてる連中は多いだろうから使いまわしは効く可能性が高いな

 

-黒曜石の鎧

--最大HP+14%

 

( ´ω`)DEFとMDEFのバランスにこのHP増加量 大体の運命の子はHPが伸びる結晶入れて耐久体にしてる説

 

( ゚д゚)フォルドラとは違う意味で使いまわしが効くから、こっちのが都合は良さそうではある

 

▽指輪

-ベルリング

--HP+666

 

( ゚д゚)簡素なSTR腕として使いがちなベルリングくん、まさかのエントリー

 

( ´ω`)腕でHPこんだけ伸びるってやっぱ侮れないよなぁ 本命はSTRだし次点はSPだけど。

 

▽靴

-エノクブーツ

--最大HP+10%

 

( ゚д゚)みんなのアイドルエノクブーツ

 

( ´ω`)安牌ではあるがわちきは兵士のブーツが瑠璃込S12になっちゃったからエノクは作らない方向のまま.....アイドルって高嶺の花だなぁ(死んだ目)

 

▽頭

-魔王の角飾 or エルスベール

--最大HP+10%

 

( ゚д゚)何かっちゃぁ10%にしとけばいいみたいな風潮になってきてないか?

 

( ´ω`)それはそう でもないよりはあった方がいいからヨシ!とする。

 

▽顔

-レジェンドグラス(レッド&ブルー)

--最大HP+4%

 

( ゚д゚)見た目はちょっと人を選ぶが、増加量はなかなかだな

 

( ´ω`)顔で増やそうと思うと苦労すっからなぁ ハズレのV補正錬金顔でもあればいいがそうそう錬金のために時間と金使えないからな

 

▽背中

-ベイカー(ウィルダセット)

--最大HP+50%

 

( ゚д゚)これあったら1発で解決ゾロリじゃん

 

(;´ω`)ないから不解決なんだよなぁ.....っつーか今思ってもまぁじで伸びすぎ 間違えて0つけちゃったテヘペロとかのLvだぞコレ.....

 

▽結晶

-蘇生結晶(頭)

--HP+700

 

( ´ω`)貴重な増加量。

 

( ゚д゚)角飾にでもさせばピンポイントHP調整に使える道がうっすら見えるかもしれないな まことのメガネで。

 

(;´ω`)うっすらどころか透明じゃねぇかそれ.....

 

-二識結晶(腕)

--HP+800

 

( ´ω`)ベルリングに突っ込めば1466も増えるのか

 

(; ゚д゚)ベルリングの世界一贅沢な使い方だなぁオイ

 

-生命結晶(腕)

--最大HP+10%

 

( ´ω`)多分正解ルートはコッチ。

 

( ゚д゚)二識が膝から崩れ落ちてるからやめて差し上げろ

 

-壮強結晶(体)

--HP+1200

 

( ´ω`)見ろよ同志、太陽の2倍だぞ2倍

 

( ゚д゚)壮強ディバインとか言うディバイン推しオタクは居るんだろうか

 

( ´ω`)おらんやろなぁ....

 

-覚悟結晶(体)

--最大HP+20%

 

( ´ω`)攻撃時デメリットがあるけど、絆担当は殴らないから純粋にメリットだけじゃね?

 

( ゚д゚)そもそもHP調整のためだけにそこまでする廃神はいねぇと思う

 

 

-土偶結晶(アクセ)

--最大HP+10%(D級アクセ要求)

 

( ´ω`)発動条件がD級アクセって書かれてるのが欠点だが、SP10%と全ステ+5もついてるアホ結晶

 

( ゚д゚)ランクブレイクしても効果が発動されるなら一転攻勢、最強アクセ結晶なんだけどなぁ、そのへんの情報は未確認なんだわ

 

( ´ω`)元がD級じゃないとダメなのか、現在がD級じゃないとダメなのか、D級以上って処理がされてるのかで評価が手のひらドリルになるからな

 

-巨山結晶(足)

--最大HP+800

 

( ´ω`)移動速度下がるけど絆担当は歩かないから構わんな

 

( ゚д゚)たまに見かけると思ったら、250kの26番にいたんだな(錬金テーブル)

 

( ´ω`)無属性抵抗がちょびっと増えるようだし、人によっては疾走ではなくこちらを採用していそうだな

 

-永久結晶(足)

--最大HP+10%

 

( ´ω`)リジェネついてるけど回復量は微々たるものだし、10秒ごとだから気にせんでえぇやろ

 

( ゚д゚)相場がお高いことにさえ目を瞑れば疾走巨山に続く第三の選択肢だな

 

 

( ´ω`)こうしてみると結構増加量多いのあるもんなんだな?

 

( ゚д゚)そうだな 嵌めるための元になる装備にもちゃんとついていれば、そしてそれらすべてを着れば結構な増加になりそうだ

 

( ´ω`)それじゃ次に最大HPが減るものを見よう こっちは思いっきり少ないが....

 

-呪われた鎧(体)

--最大HP-9%

 

( ゚д゚)ほぼ1割減るってのは元々はデメリットなんだが、今回のテーマからするとかえって都合がいいな

 

( ´ω`)HPが増える装備のまえに減らす装備を着れば、その時HPが全快状態でも値分減らせるからな

 

-ヴォルザーク(大剣)

--最大HP-666

 

( ´ω`)世界観が世界観なら魔剣の類だよな、体力が減るって。

 

( ゚д゚)悪魔の数字が使われてるし実際そのノリで設定されてんだべなぁ

 

-羨望結晶(頭)

--最大HP-1000

 

( ´ω`)ATKやMATKの加算値を稼げるものだが、デメリットがある意味で光る。

 

( ゚д゚)1000下げようってなかなか難しいからな 惜しむらくは入手難易度か。

 

-暴対結晶(腕)

--最大HP-55%

 

( ゚д゚)これとベイカーあったら何も怖くねぇな?

 

( ´ω`)20k→9→30k....まぁ実際には%増加も増加率が落ちてくから28kとかかもしれないが。

 

( ゚д゚)それでも現在HPを最大値の3割近くまで落とせるんだから、我慢絆両方乗せでダメージ効率天井到達は間違いないんだよなぁ

 

-刑罰結晶(体)

--最大HP-2000

 

( ゚д゚)運命の子なら誰でも夢見る大陸最強の与ダメを思うと、入手不可避なものだな

 

( ´ω`)HP下がるからちょうどえぇやん、と言いたいけど間違いなく火力担当が来てるから米帝超えて石油王じゃないと今回のテーマに合わねぇ(断言)

 

-合金結晶(体)

--最大HP-30%

 

( ゚д゚)おれたちエンジョイ勢のズッ友。

 

( ´ω`)呪われた鎧に嵌めるだけでほぼ4割落とせるからな 現実的にはこれの入手が待たれるか

 

( ゚д゚)1.4mの22番にいるようだな(錬金テーブル) いずれ狙うことも出来る日が来るだろうか

 

 

( ´ω`)ざっくりとだが出揃ったな

 

( ゚д゚)だな、これらのラインナップを思うに、合金呪われ鎧とヴォルザークを最大HP低下装備として装備ショトカに登録して

 

( ゚д゚)その後に生命ベルリング....余裕があれば壮強ディバインか、もしくはジョカ回してりゃ連盟箱から出る玄武でいいだろう、隣の装備ショトカに登録

 

( ゚д゚)これで例えば、俺らの環境だとF~Jが装備ショトカ1~4にしてっから、GでHP減らして、Hで増やしてからの絆、とかで行けそうだな

 

( ´ω`)だなぁ、その後F押して暴虐本+F特化装備にお着替えしてそのまんま、でとりあえず30秒は心配いらなさそうだな

 

(´・ω・)ふむ.....

 

(;´ω`)

 

(; ゚д゚)

 

(´・ω・)ちゃんと確認してきたようじゃからヨシ!としよう

 

( ´ω`)わちき許された....?

 

( ゚д゚)やったぜ。

 

 

○あとがき

 

まぁ30秒で落とせる火力がないんですけどね、同志さん

 

(; ゚д゚)それはそう

 

( ´ω`)次のWaveは石調べるまで出ないからこそ、火力さえ足りてればこの増減手法で安定して初手激怒決めれそうだよなぁ

 

(´・ω・)CT減少が50%近く行ってれば単独で維持出来るから、絆担当が絆したときだけ与ダメ増加率天井、みたいなノリで行けるんじゃろうけどねぇ

 

( ´ω`)遠いなぁ....

 

( ゚д゚)エスタディオだけ考えると正直乱戦特化にして乱戦で落とせなきゃ諦める、みたいなノリのが噛み合いそうだよな

 

(´・ω・)でも乱戦特化ってアッソー必須よね 慈愛使ってられないんよ?

 

( ´ω`)そこなんだよなぁ いやまぁ、慈愛してても現状フルバフで乱戦すりゃ530k*24Hitとかは行くんだが....

 

( ゚д゚)モーションが重いからってのと、あぁして雑魚が出るなら集敵して乱戦Lv2のがいいんだよな

 

(´・ω・)そうすれば265k*20Hit*敵の数、じゃもんねぇ ボス込10匹ほどにすれば実質2.65m*20Hitじゃし。

 

( ´ω`)デファンを鼻で笑える瞬間火力になるが、弓だと集敵がなぁ....エスタディオ見越して拳は幻魔アッソー構成にするべきか?

 

( ゚д゚)どうなんだろうなぁ そのあたりもちょっと考えものだな

 

(´・ω・)まぁ最悪銃で本腰入れれば操作難易度的には何とかなるじゃろ

 

( ´ω`)あのね、今世は銃じゃアッソーも軍刀もアンジュもないんすよ

 

(´・ω・)ハハハ、ないからこそ地力を上げて支援のアンジュの中でアンジュが途絶える前に落とせたら勝ちってシンプルなゲームになるんよ

 

(;´ω`)エンジョイ勢だっつってんだろばか!!!!!!!

 

( ゚д゚)まぁアスティメリオのおかげで一応-25%相手なら600kは拝めるようになったし、案外頑張ったらなんとかなるんじゃね?

 

( ´ω`)常時出せたらワンチャンあっけどよ、エンジョイ勢のCTじゃコペラはインターバルがあるのよ

 

(´・ω・)じゃぁ今度はそっちの解決に着手をs

 

(;´ω`)は?(食い気味)

 

( ゚д゚)えっマジで次の記事で考えるの?......正気か?