どこだ....どこだ.....?(シミュポチポチ)
オッスオッス( ´ω`)うーん.....うーん.....あ、ココか?でもそうすると微妙に下方修正入った事になるよなぁ....うーん
○ルシエル
(´・ω・)どこっぽい?
( ´ω`)ひとまずスキル修練のとこで計算してみてるが誤差が大きいな....
( ゚д゚)ふむ?そもそも与ダメは?
( ´ω`)あぁ、えっと ラピス登るためにベルのメガネ破片拾いがてら、連盟のグレピヨ回してたんだけど
( ´ω`)ATK2161で、シャンクリエ適用時はアガットの1Hit目がクリで18326で これは最終50%でシミュると18322になるから許容範囲内の誤差かなと
(´・ω・)なるほど?
( ´ω`)けどシャンクリエ切れてから今後はシルビドすると、ほかは同条件で16432だったんだわ
( ゚д゚)おぉん?確かにシルビドハミングってWikiに範囲内or範囲外倍率が50って書かれてたよな
( ´ω`)おう でも最終50%とは別の50だって事がわかったわけだ だってシャンクリエ適用時のダメージに届いてないし
(´・ω・)スキル倍率が50増える場合は....
( ´ω`)それじゃ14250だから全然違うな スキル倍率が5割マシになるわけでもない その場合はアガットが300だから450になる訳だが
( ´ω`)これだと18322になっちまうからな 違うのだ!(画像略)
( ゚д゚)そんじゃハウルと同じ位置のブーストな可能性はどうだ?
( ´ω`)それもそれで....ってあれ?18326でシャンクリエ適用時の実測値の方ならピッタリだなコレ
(´・ω・)あれ、じゃぁシャンクリエってもしかするとハウルと同じ位置の計算な可能性ある?
( ´ω`)いや待て慌てるな落ち着け、ディープポイントは説明文的に最終ダメージに掛かるはずだ ディープして通常、ディープシャンクリエして通常だ
( ゚д゚)えー.....ディープとシャンクリエ適用時の通常攻撃クリが実測値が7048で、シミュで最終倍率100%にすると6264
( ゚д゚)ハウル位置に50、最終倍率50%でシミュると7047
( ´ω`)....
(´・ω・)....
( ゚д゚)シャンクリエが最終与ダメじゃないと言う事がわかったのだからまた1つお利口になったヤツでは?ボブは微笑んだ
(;´ω`)いやー、まさか最終じゃないとは思わなんだ....
( ゚д゚)これを踏まえてもう1回計算しなおすと
( ゚д゚)スキル修練を75にすると16447 誤差が大きいな
( ´ω`)とりあえず順繰り入れてみるか まず属性攻撃にでも....
( ´ω`)あぇ
( ゚д゚)どうした?
( ´ω`)
(;´ω`)16426になりもうした....え、実測値と4しか変わらないのは許容範囲内では?
(;´・ω・)....内部処理は属性攻撃が伸びてる扱い?でも属性エンチャするとどうなるん?
(; ´ω`)流石にグレピヨでアドベなんてしてねぇんだわ....
( ´ω`)まぁ、とりあえず属性攻撃部分に適用されると仮定してみると
( ´ω`)....うわぁ あってる可能性跳ね上がった シャンクリエとシルビドが両適用されてる時のアガットクリが24646っつったよな?
(´・ω・)言ってたね
( ´ω`)シミュ上でもドンピシャになったわ
(; ゚д゚)マジかよ....
(´・ω・)まぁ、耐性持ちの相手をラピスから帰った時に戦ってみて、それでも計算が合うなら情報の確度上昇かな....
( ´ω`)あくまでシルビドハミングの効果は暫定だが、シャンクリエの計算位置が思ってたのと違ったのは割と衝撃だなぁ...
▽追記部分▽
( ´ω`)はい、金がなくて71~90Fに行けてないんでジョカと手合わせがてら属性攻撃扱いかどうか確認してきた訳だが
( ゚д゚)どうだった?
( ´ω`)属性だとズレるが、分析率ボーナスから種族攻撃%までの位置だとほぼほぼ合ってる事がわかった
(´・ω・)詳しく。
( ´ω`)ジョカ(4属性耐性15%)相手に、アドベしてマスタリとスティグマが乗って属性攻撃が26%になった状態で
( ´ω`)相互主従15%スティグマ10%、後こっちはたまたまついた鈴飾りの10%もあって、最終ATK2473で通常攻撃をして、クリで3757
( ´ω`)これをシミュに打ち込むと3759と、実測値とほぼ誤差の範囲で合っていて
( ´ω`)次にシルビドをつけて、鈴飾りが切れてしまった状態で最終ATK2314で通常攻撃をして、クリで4674
( ´ω`)こちらは属性攻撃に足して76%にしても4503となってしまい実測値に届かない ってなもんで分析率に虱潰しに突っ込んでみたら
( ´ω`)4676とほぼ誤差の範囲 分析率ボーナスを30に戻して知識15を65にしても同様に4676 種族攻撃も同様
(´・ω・)なるほどねぇ 内部処理的にはその括りに足されてると見て良さそうやね
( ´ω`)情報の確度が無事に上がった スッキリした。
○あとがき
となると本国では調整されて黒の整備管理に30追加されたってのは確かに本当に白双剣と全く同じブーストになってるんだな....得心がいった
(´・ω・)ほぼディープのおかげよね、突き止められたの
( ゚д゚)それな
( ´ω`)こうなるとディープの効果は銃でも双剣でも同じ効果だな 以前の記事で机上計算してたのは大分双剣側が強くなりそうだ
(´・ω・)あぁ、シャンクリエしててディープでもしっかり最終ダメ5割マシだもんね っていうかシルビドハミングはともかくとして
(´・ω・)シャンクリエの説明だけは情報更新してきた方がいいんとちゃう?Wikiはずっと増加ダメージって書かれてるよね
( ´ω`)あー、そうだな ハウルと同じように威力表記で記載し直すべきだよな ちょっと更新の手助けしてくるか....再計算で間違ってればまた直せばいいし