特設ページのURL込の告知が1時間前ぐらいに来てたのか | 気の向くままに。

いやでも中身うっすいなぁ....もうちょっとこう、より詳しい情報を....

 

オッスオッス( ´ω`)まぁでも空いた頃合いに行くから一通り引用はしておくか

 

○ルシエル

 

( ´ω`)まず新マップ

 

-ドゥクス魔法学園

-冷慄の回廊

-セラファシュロス

-ヴォルカン炎窟

 

(´・ω・)4つのMAP追加やね

 

( ´ω`)おうよ まぁ言うてもセラファシュロスはメインクエ進めないと入れないのはリアニムスの転職条件でWikiによって判明してるな?

 

( ゚д゚)そうだな 行けるとこまではメインクエちゃんと進めとかないと入りたくとも入れないって流れになるか

 

 

( ´ω`)んでクラスに関して

 

-ミロディア

-リアニムス

 

(´・ω・)2つの新規クラスやね

 

( ´ω`)言うまでもなくリンクパスポート、俗に言う職枠を使うから空きがないとクエスト終わらせた所で取れないぞ ハンマーも貰えない。

 

( ゚д゚)あくまでも前世ではなかったってだけで、今世はもしかしたら大型アップデート記念でまた子分みたいなのが来るかもしれないが

 

( ゚д゚)まぁないと考えて備えた方が良いだろう

 

(´・ω・)転職のためのクエストの詳細は後述するんよ

 

 

( ´ω`)で、最後は武器だ

 

-カオスシリーズ

-トラモントシリーズ

 

( ゚д゚)Rランクの武器だな

 

( ´ω`)どちらもドゥクス魔法学園にいるNPCから制作可能だ エルダーシリーズと同じようなUIで、今シリーズはどちらも素材と金が必要だ

 

(´・ω・)金は贔屓が適用されるからメイド取ってあるキャラで行くと安くなるんよ

 

( ゚д゚)しかしまぁ、今世だとトラモントが弱体食らってんのかね?ページだとs1表記になってんだよな 前世はs3だったんだが

 

( ´ω`)えっマジで?

 

( ゚д゚)マジマジ、えっと....特設ページからSS撮らせて頂いて貼ると

 

※全武器が気になる人はDEUS EX MACHINAページにて確かみてみろ

 

(´・ω・)マジじゃん

 

( ´ω`)トラモントは作る意義が薄い....いやでももしかするとエルダーみたいに大分制作条件緩和されてる可能性もあるな

 

( ゚д゚)あー、どうだろうな?カオスはs2だが必要Lvが100で済むからもしかしたらそっちのが安い可能性も

 

(´・ω・)まぁ、なにはともあれエルダー以外の汎用武器を得られる手段が増えるという点では早合点するのは良くないヤツやね

 

( ´ω`)程々に期待しておこうか

 

 

( ´ω`)さて、後述すると言った新クラス2つの転職条件だが

 

(´・ω・)リアニムスはつい最近の記事で取り上げたんよね こっちは簡略化して書く?

 

( ´ω`)そうだな えーっと

 

-転職時Lv100以上

-メインクエスト;マイラの処罰までクリア済み

--これによってセラファシュロスまで到着している事で入場可能MAPが増える

-NPC夜詠から受注出来る、クエスト:成仏を妨げる獣 クエスト:割れた鏡 クエスト:魂を封じし魔鏡 以上3つのクエストをクリア済み

-職枠に1つ空きがある状態

-以上を満たして夜詠と会話することで転職するための選択肢が出現

 

( ´ω`)と言う形のようだな 前世ではマイラの処罰にたどり着く前にラトゥラスで足切りされて取れなかったからWikiの確度次第だが。

 

( ゚д゚)こっちは取れるヤツは限られてるよなぁ 特にぼっち慣れしてると。

 

(´・ω・)死な安ではあるけど、死なないだけで削れないんじゃ悲しいもんねぇ ソロでも微妙に削れるぐらいの火力じゃないとちょっと野良はね....

 

( ´ω`)まぁそもそもフルバフしてアッソーしても削れる火力じゃぁねぇんだけどな せめてATK6kぐらいはないと....

 

( ゚д゚)あー....白→黒ルートの産廃銃士でATK5300超えでも本当にわずかずつしか削れなかった記録がSSで残ってるもんなぁ

 

( ´ω`)軍刀もトリメスもなしにアッソーだけでよく黒銃やってたよ前世....実質今世が個人的感覚では銃あんま痛打じゃないもん アッソーないだけで。

 

(´・ω・)確かに。

 

( ゚д゚)まぁそのアッソーのおかげでATK5300超えになってた訳だから、今世で黒銃で超すのは装備的に暫く不可能だな

 

( ´ω`)まずは双剣で越せる火力を手に入れないとなぁ....これこそ今年中の目標かね

 

(;´・ω・)そのタイムスケールが冗談にならないからほんとラトゥラスは....

 

 

( ´ω`)して、本命とも言えるミロディアの方は....

 

-転職時Lv100以上

-ルナ・コスタ島からドゥクス魔法学園入り口にいるNPCアルモと会話

-アルモから受注出来る、クエスト:アルモの薬 クエスト:ユメノウタ 以上2つをクリア済み

-職枠に1つ空きがある状態

-以上を満たしてアルモと会話することで転職するための選択肢が出現

 

(´・ω・)クエスト数が大幅に少ない代わりに、クエスト難易度がリアニムスとは別ベクトルで面倒なんよね

 

( ゚д゚)そうだな あっちは門番たるラトゥラスを倒せるかどうかっていう地力を求められるが

 

( ゚д゚)こっちはひたすら渋いドロップ率と勝負して、クエスト1つに付き3種のアイテムを50個拾うんだったな

 

( ´ω`)確率的には5個に調整すべきだろ、もしくはドロップ率据え置きならニャンマーの髭とかゴブリンどくろみたいに複数個落ちろよと。

 

(´・ω・)本当そういう次元でクッソ激烈に渋いんよねぇ まだソシャゲでリセマラして目当てのキャラ引いてから始める方がマシなLv

 

( ゚д゚)しかもMMOらしく共有フィールドだからな あの渋さでも連盟クエみたいにインスタンス生成して拾うならまだ許せるが

 

(´・ω・)あっちは地力を上げるのに時間が、こっちは拾い切るのに時間が掛かるヤツやね

 

( ´ω`)まぁ、その代わりその面倒さに見合った性能をしているから悪くはないんだが....キャラの数を思うとな?

 

(´・ω・)あー、そうね 5人ぐらい育ててるなら5人分、ミロのアイテム拾いしないといけないし....

 

( ´ω`)前世は途中のアップデートでどれも取引可能になったが、今世はマカ真珠の前例があるからなぁ

 

( ゚д゚)拾いやすくなるが取引不可....か 混み具合は解消されるだろう(リンク放置でいつまでも居るってのはなくなる)が

 

( ゚д゚)その代わりミロを取りたいキャラで拾わなきゃならないから、クエスト受注状態じゃないとドロップしない場合は支援キャラが悪夢を見るか

 

(´・ω・)それを思うと火力職がミロのクエクリアする前に、落ちた対象アイテムを他キャラに拾わせてあげないと地獄見るやつやね

 

( ´ω`)それな まぁマカ真珠はそれが可能だったからオーバーお嬢が倒して支援キャラが拾う、ってのを無料1Hリンクでやって済ませたが

 

( ´ω`)ミロのクエはどうなるか不明だからなぁ....実装後のフィードバックで緩和ってのは実装直後に頑張ったユーザーからヘイトが貯まるし

 

(´・ω・)緩和されないよりはマシだけど、なら実装時点で予め調整してユーザーに飴投げとけばえぇんにってオチになるよね

 

( ´ω`)わちきは先に使える権利を買ったと言う認識をする人種なんで後から緩和でも万々歳だが、そういう認識しない輩はボヤッキーになるからなぁ

 

(´・ω・)あぁ、パソコン買う時の心構えやね

 

( ゚д゚)数年先ミドル扱いになって10万ちょっとで買えるものを、+4~6万払って今使える、って見方をして割り切るアレか

 

( ´ω`)そんな感じ まぁわちきは流石に次は増設せず新規PC買うけどな いよいよWin8.1のままでは辛いご時世になってきた

 

( ゚д゚)大分推奨環境がWin10以降ってのが増えてきたもんなぁ

 

('A`)アッソー・脱線・デフィ

 

(´・ω・)おっとまずいまずい

 

( ´ω`)80秒で肉片1つ残らず消される前に....

 

 

閑話休題(それはさておき、本題に戻そう、みたいな意味なのに、本題中に別の話題にするみたいな使われ方されて宇宙猫になる同志、おる?)

 

 

( ´ω`)わちきの方針としてはドロップ品の調整緩和次第で変えるが、まぁされてようがされてまいが いざミロ取るぞって時

 

( ´ω`)誰から取るか?と言うのは今から考えておかないとまずいよな

 

(´・ω・)んだね ミロの強みを武器種問わず改めて確認すると

 

-音楽の情熱

--5PでHP2000増加 HPは嘘つかない 装備やら何やらのHP%増加が適用されるタイプのものなので実際の増加量は各々によってより大きくなる

-リズム感覚

--補正込みでAGIとDEXが37増加 聖霊ボーナスがあると更に伸びる Blv、職業、装備次第では裏セニの放置環境が崩れるので留意せよ

-エチュード

--自身が受けた音楽系スキルの持続時間が延長される 最大で54秒増加

---常時維持出来るのはとても強く、他キャラから受けた音楽スキルも当然延長される

-アンコール

--ソラちゃんのanyアンコールしたい 音楽系スキルのCTが5Pで25%減少する

---エチュードと合わせれば、バフ扱いの音楽系スキルはどれも常時維持出来るだろう

Point:言うまでもなく以上4点はパッシブスキルのため、リアを職枠に残さない構成は今世ではおそらく存在しないだろう リブラ枠はしっかり考えるべきだ

-魔幻共鳴

--自身のHPが1になる攻撃スキル 支援は我慢のための暴虐調整に使う

---野良にしろ半固定にしろ固定PTにしろ、主従を組んでる相手に最大効率の我慢を使ってもらうために発動する場面もある(PT人数次第)

-デュエット

--攻撃時ランダムでバフが発動する

---発動バフは...

各生態研究、各アドベント、エンジェルコート、オーバーチャージ、ソウルイーター、聖霊の祝福、オーバーロード、ファントムエッジ、アルファコントロール

----デュエットLv最大で各スキルLvの半分のLvが発動する アルコンなら5Lv アドベントなら3Lvといった具合になる

-サーガ

--境地の効果が強化され、ATKとDEFが30%ほど増加するようになる

---忘れがちだがサーガ自体がATK50、MATK25増加のバフなのでどの職でもメリットがある 特にDEFは腐らない

----言うまでもなく境地がなければ%増加は発生せず、境地はブレイバーのスキルなためセカンドジョブが縛られるのは考慮すべき点

-サンフォニ

--HPが5Pで13%増加する、腐ることのない良効果

---メイン、またはセカンドジョブにマギウスがあるなら、高速詠唱の効果が25%→80%になるので詠唱時間に煩わしい思いをすることはなくなる

----分かりやすい例で言えばブレマギ、スカマギなどが使う纏気無双などだろうか オーブを置く際もとても快適になる

Point:あくまでもバフであり、DEXを200まで確保出来るガチ勢なら元々無詠唱に出来てしまうので懐とリブラ枠に相談しよう

-サンフォニ

--スキル名が紛らわしいランキング堂々の1位

--最大SPが増加し、状態異常耐性が5Pで20%上昇する

---F調整の足しになるほか、一応セイントシールの相殺量が増える効果もある

----ブレプリ、スカプリなどの構成なら微課金戦士でも最終状態異常耐性が上限になることだろう 殆ど状態異常にかからなくなる(絶対ではない)

-フォルクスリート

--頭ルシエルになるOPバフ

---最終被ダメージ算出後、その値の80%を相殺、プールし、フォルクスリート終了時、プールされた値を被ダメージとして食らう

---エチュードやアンコールで掛け直し出来る環境になっていると、プールされた値はリセットされるのでCT減少手段が重要になる

----フォルクスリート「運命の子っていつもそうですよね!被ダメを踏み倒すだなんて、バランスの事なんだと思ってるんですか!?」

-シルビドorハミング

--それぞれ攻撃対象と自分が2歩以内の距離、2歩以上の距離の時、ダメージ倍率が増減する

---併用は出来ず、10Pで50の倍率が乗る 計算位置までは覚えていないが要するに全武器種対応のシャンクリエだと認識して良かったはず

----棒立ちで打ち続けたり、拳の極界コンボのようなものであればシルビド、それ以外ならハミングが最適だろうか

-プルムカンツェルト

--あぁ、あのアトリエシリーズの。

---いやそれはアインツェルカンプだ これはプルムカンツェルト

----現在CT中の音楽系スキルのCTを強制的に終了させる効果

-----普段は気にならないが、例えばうっかり範囲外でシルビドやハミングが掛からなかったメンバーが居た時にもう1度使う、など。

 

( ゚д゚)こうしてみると武器種問わずでも結構有用スキル多いんだよなぁ

 

(´・ω・)サンフォニとサンフォニーは本当に何を思ってそう命名したのかと小1時間問い詰めたい構文が出るヤツよね

 

( ´ω`)それな んでまぁ効果はどれも強力で、リブラ枠がパンッパンになるのが悩みどころでもある

 

( ゚д゚)マメなヤツなら支援に持たせるか火力担当に持たせるかで決めればいいが

 

( ゚д゚)持続時間や使用対象によって結構変わるからなぁ

 

( ´ω`)まぁなぁ

 

(´・ω・)そのへん気をつけるべき点はあるん?

 

( ´ω`)ンー....強いて言うなら サーガ、マルシュ、ラプソディ、サンフォニーの4つは単体指定....

 

( ´ω`)あー、シールとかアスプロみたいに指定したヤツに掛けるタイプのものだったはずなんで、これらは支援に任せてもいいだろう

 

(´・ω・)なるほど

 

( ゚д゚)持続3分....いや、エチュードの効果で3分54秒だもんな エルフィルよりは持つから確かに支援任せでもいいか

 

( ´ω`)勿論リブラ枠を節約したいと言う1点でのみの視点なんで

 

( ´ω`)例えばサンフォニーの効果でF調整してるとか、弓メインだからとか、拳メインだからとかなら

 

( ´ω`)火力担当してるキャラ自身に覚えさせておいた方がストレスフリーではある 各々の判断で決めてIKEA

 

(´・ω・)逆に支援任せ推奨なのはあるん?

 

( ´ω`)あぁ、シルビドやハミングはPTに掛かるヤツで、サンフォニなんかは確か全画面対象だったはずだから支援任せでいいんじゃないか

 

( ゚д゚)サンフォニ全画面ってマジかよ

 

( ´ω`)まぁ効果がHP伸びるものだし、露店でサンフォニ永遠にリンク機能で使うキャラとかいたら辻バフ呼ばわりされる世界線もあったかもな

 

( ´ω`)あ、逆にデュエットは近くにいるプレイヤーにかかるタイプだった記憶があるから最早テロだな 場所考えろよって睨まれるぞ

 

( ゚д゚)デュエットって....

 

(; ゚д゚)バフランダムで掛かるやつじゃねーか!

 

(´・ω・)うわぁ、テロられて、トボトボと狩場行って戦ってたらアドベがコロコロ切り替わるとか本当にテロじゃん

 

( ´ω`)唯一のメリットは発動対象にオバロがあるから、コンボ無限継続が出来なくもないかもしれないこともない、的な?みたいな?

 

(´・ω・)属性変わっちゃほぼ無意味なんよ....

 

( ゚д゚)無理やりピンポイントにポジティブに考えるなら、暴躁4挿しとか人災エルダー使ってて、敵が4属性+光が全部同じ耐性値なら....まぁ?

 

(´・ω・)オーブ死ぬじゃん....

 

( ´ω`)オーブ使わない脳筋マンならまぁ...?

 

(´・ω・)それ脳筋って呼ぶの....?

 

 

( ゚д゚)ともあれ、これでまた難易度が緩和されるわけだな

 

( ´ω`)特にフォルクスは生命線だからなぁ 人によってはフォルクスありきのステ振りにルネスする人もいるんじゃないか?

 

(´・ω・)あー、サンフォニでHP%増加出来るし、音楽の情熱で太陽結晶3つ以上の伸びしろでもあるし

 

(´・ω・)ブレとってるなら境地サーガでDEF30%増加もあるしで、たしかにルネスる人はいそう?

 

( ゚д゚)まぁ、たしかに2割しかくらわねぇんだもんな 白履修キャラ2人いて常時ロッシュに出来るならもうVは殆ど振らないか

 

( ´ω`)その分装備のハードルは跳ね上がるし、結局ATK7kとか8kの相手が居るのは変わんねぇから 各環境次第なとこあるけどな

 

 

○あとがき

 

塔ぐらいならS170 V1 F38 D130とかでも一切死なずにサクサク戦えるだろう しかし蒼炎は....(目逸らし)

 

(´・ω・)結局8割カットしてもラトゥラスに通常ペチってされて1kぐらい持ってかれる気はするんよ、レジストしかないから無耐性10%止まりじゃし

 

( ´ω`)素V1のHPじゃなぁ....補正込聖霊込でも多分40とか50止まりだろう?HP多分サンフォニ情熱込でも13kぐらいに落ちる気がすんだよな

 

(´・ω・)ワンパンで1割前後のHP削られるのは怖いねぇ....

 

( ゚д゚)こうなるとアレだな、今思えばあの少し前の課金袋の背中の....

 

(´・ω・)あ、攻撃時確率でHP50%増加するバフがつくアレ?

 

( ゚д゚)そうそれ、それ1個キープ出来てたら良かったかもなって今になって思う

 

( ´ω`)V1で済む分クリマシマシに出来るもんなぁ....重攻背中ある人は害悪なくてもクリ確定になりそうで羨ましい

 

(´・ω・)まぁお着替えは面倒なんじゃろうけど。

 

( ゚д゚)どっちも背中だもんな....いやHP50%のそれに.重攻させば解決じゃね?

 

( ´ω`)瑠璃でS補正狙うので破産するが宜しいか?

 

( ゚д゚)あっ....(察して座る)