おっ、マルチ出来るModあるじゃん とりあえず試すだけ試すか....?
オッスオッス( ´ω`)シーモスがなにもない座標でスタックするのさえなければもうちょいマシかなぁ....(コンソールコマンドでゴリ押す派)
○Subnautica
(´・ω・)初代、というか拡張される前の方やね
( ´ω`)だな びっくり系とホラー系は敬遠しがちなんだが、某とらねずの人の動画を見た記憶が朧げに残ってるのと
( ´ω`)少なくともストーリー的な終わりがあるから、そこまではやってまたクラフトピアに戻るかなと
( ゚д゚)んだな
(´・ω・)で、進捗は?
( ´ω`)ポッドから南西にいったところの島で作物を取ってきたところだな
( ゚д゚)あぁ、プランターに植えて増やすやつか
(´・ω・)しっかりプランター用意すれば拠点周りでなら食料と水に困らなくなる感じ?
( ´ω`)うぅん、生育速度はそれほど早くないから、何個かプランター置けば、ってところだな
( ゚д゚)そしてマルチだから人数分いる、と。
( ´ω`)マルチだからを免罪符に多目的ルームだけはアンロックしたよ 漁師してる間に内職がてらポッド探索とか遅延にも程があるからな....
( ゚д゚)まぁ、ソロ前提のバランスをマルチでやればそりゃぁプランターを置くルームぐらいはな
(´・ω・)クリアはいつ頃になりそう?
( ´ω`)うぅん、明日ポッド探索を終わらせながら、デガシ関連の探索が1個残ってるからそれを終わらせて
( ´ω`)その後サイクロプスを作ってロストリバーとやらに向かう予定だな
( ゚д゚)つまり明日終わらせると?
( ´ω`)マルチを免罪符にサイクロプスぐらいはアンロックしてもえぇやろ...というか移動中にマルチプレイヤーとの位置の同期が気になって仕方ないんだ
(´・ω・)あー、まぁ離れる可能性あるもんねぇ
( ´ω`)まぁ、離れちゃったらコンソールコマンドでゴリ押して、ついてきたら普通に向かう感じだな
( ゚д゚)ストーリーが終わったらまたクラフトピアか....そっちはどうするんだ?時代はこれ以上は未実装で進められないだろ?
( ´ω`)時代0のLv7島に行けるようにしたから、そこで石と原木にガチャ特有のエンチャがついたもので便利なのは集めとく感じだな
(´・ω・)あぁ、順当にやってると有用なのって炎の悪魔と精霊、石は灼熱と凍てつくぐらいなもんだもんね
( ´ω`)そうなんだよ ひねりがなくて幅が狭いからもう少しエンチャで伸びしろがほしい
( ゚д゚)後は....アミュレットの合成とかか まだLv1のままだもんな
( ´ω`)だな その後フェンリル周回してブルーローズなんたらの片手剣を用意して....
( ゚д゚)しかしガチャのエンチャ付与に修正入って、時代0だとレジェンド枠のエンチャはつかなくなったんだよな?
( ´ω`)らしいな
(´・ω・)ついていたときの伸びしろはModを使えば体験はできそうだけど、どうせ体験するなら小麦畑最強説を体験したいよね
( ´ω`)あぁ、エンチャ付き小麦畑によるエンチャ引き継ぎ小麦粉料理無双か ちょっと我慢出来ないぐらいには気になるよなソレ
(´・ω・)だよね エンチャ付与できるMod突っ込んどこうか
( ´ω`)だなぁ かつての黄金時代の強さを見たいがためのMod利用。
○あとがき
しかし明後日歯医者なんだよな
( ´ω`).....はい。
( ゚д゚)マジかよ睡眠サイクル戻せるのか?
( ´ω`)....えー、午前1時までに寝ることで、午前8時に起きる効果を持つS2の鋼の意志を発動させることで戻せたらいいなって(願望)
(´・ω・)じゃぁチェン隊長にSP回復してもらわないと....
( ゚д゚)コイツ前衛なのか?っていうかそれ攻撃回復のスキルなのか?自動回復くさくないか?
(´・ω・)じゃぁフィリオプシスを呼んで自動回復速度早めてもらわないと....
( ´ω`)そもそもわちきを場に出すCostが足りない説
( ゚д゚)マドロックお姉ちゃんもびっくりの初期配置Cost50
(´・ω・)重すぎる....
( ゚д゚)テンニンカがいても厳しくないか?
( ´ω`)じゃぁもうテンニンカをハグしてS1とS2の効果を同時に発動してもらうしかないじゃん
(´・ω・)それはそれでチートすぎるんよ
( ゚д゚)Cost合計回復量30に周囲の範囲を回復するとか大将軍どころか大天使だろそれ
( ´ω`)あぁ???????最初から大天使も裸足で逃げ出す可愛さと頼りがいを持ってる娘なんだが?????????
(;´・ω・)異論はないがそういう意味ではないんよ