神様がわたshiああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ | 気の向くままに。

へれてぬけらでふぇふぇげれうぇせトルネコの大冒険だえせふぷべせせげひゃてやてえてRほみくみくにゃ
 

オッスオッス( ´ω`)あぁ、また、洞窟からやり直しだ やったねゆっくり

 

○アークナイツ

 

(;´・ω・)全然やったねじゃないんだけど!?

 

(* ゚д゚)懐かしすぎるだろwwww 猫マグロさんの猫鮪実況のあの場面かwww

 

( ´ω`)聞き取るのに0.25倍で再生を繰り返して腹筋が崩壊した同志、他におる?

 

('A`)動画を垂れ流しながらお送りしておりますってか

 

 

( ´ω`)で、アークナイツの進捗なんだが....

 

 

( ´ω`)ひとまずグレースロートとアンブリエルの昇進1を達成

 

(´・ω・)昇進2はまだ先やね 主に資金の問題で。

 

( ´ω`)装置もないし、コツコツだな

 

( ゚д゚)スペックどうだったっけ?

 

( ´ω`)グレスロはエクシアの星5版みたいな感じらしい ウチにはまだ来てないから実際グレスロが来たのは実に助かる

 

(´・ω・)アンブリエルの方はどうだったっけ?

 

( ´ω`)攻撃範囲の広さが半端ない子だな 治療術のセイロンの範囲に更に正面の1マスが伸びた範囲って言えばセイロン持ちには伝わるだろう

 

( ゚д゚)クソ広攻撃範囲 え、星4?マ?

 

( ´ω`)マ。 しかもスキル2を発動中は攻撃モーションが伸びる代わりに攻撃範囲がマップ全域になる

 

 

 

( ゚д゚)は?

 

(´・ω・)ん?耳が遠くなったのかな 今タワーディフェンスゲームではありえない単語が聞こえたんだけど

 

( ´ω`)スキルの説明文を視界に入れた時に似たようなこと思ったわ

 

( ゚д゚)じゃぁマジでマップ全域なのかよ....やべーなオイ

 

( ´ω`)まぁそん代わり特性で一番防御力が低い奴を最優先で狙っちゃうから

 

( ´ω`)ボスが取り巻きを出すとそっちに吸われて削りが遅くなる欠点はあるな

 

(´・ω・)いやいや、それ代わりにあのCE-5とかにいるクソ硬重装マンを狙わずに狙撃兵とかに攻撃してくれるって事でしょ 使いようによってはやばいよ

 

( ゚д゚)フル活用を考えると上級者向けな感じか....

 

( ´ω`)そこはまぁ理性と股間を信じて愛で使えばいいんじゃねぇかなと思うよ 昇進のしやすさもメリットだしな

 

 

○あとがき

 

キモい三連星のとこ、何回見ても吹き出すわ

 

(´・ω・)隙を生じぬ構えにも限度ってものがあるんよと

 

( ´ω`)実際プレイする側はしんどいよなぁ あの速度で追いかけてくる逃走劇を3回もやるのは....

 

( ゚д゚)動画映えはするからいいんじゃないか精神で作りこまれてる感があるよな