幻想ちゃんの書き殴り:ランスと手裏剣編 | 気の向くままに。

異界消化とか1人地獄級の消費考えるとクソ悩ましい

 

オッスオッス( ´ω`)ゴッドジュエル目的で3000円突っ込むか否か....出るかどうかは運だしなぁ

 

○幻想神域

 

▼ランス

 

雑魚処理:魔炎2つ凍雷1つ点灯させるコンボルート回してクリムト発動

 

ボス処理:凍雷2つ魔炎1つ点灯させるコンボルート回してセンテス発動

 

 

( ´ω`)テンプレとしては上記の流れになる事をサイズのサブランスで弄りながら理解した

 

( ゚д゚)バフ2つの解放はせんでえぇのか?

 

( ´ω`)5人用とか地獄級行くならそれも考えないといけないけど、1人用系なら攻撃してゴリ押した方が楽じゃん?

 

( ゚д゚)まぁ、そうなるか

 

( ´ω`)コンボルートの流れとして、汎用性のあるものは

 

   (魔炎)       (凍雷)

スピンレクイエム アイスチェーン

   (2.0秒)       (3.6秒)

 

( ´ω`)この2つのスキルは見ての通りCDが非常に短い 速さ50%達成したら前者は1秒、後者は1.8秒で再使用可能になる訳だ

 

( ゚д゚)基本はこの2つに別のスキル1つを加えて、魔炎もしくは凍雷を2つ貯めることでクリムトかセンテスかと言う打ち分けをするんだな?

 

( ´ω`)いぐざくとりー んで持ってその別のスキルに関しては

 

     (魔炎)        (凍雷)     (魔炎)        (凍雷)

トラストサクリファイス ボルトレイジ エクスフレイム インパクトクラッシュ

     (6.4秒)        (7.0秒)     (9.0秒)       (12.0秒)

 

( ´ω`)とまぁ、こういう状況になっている ただ単純にクリムトとセンテスを回すだけであれば

 

( ´ω`)スピン→アイスまでは共通項として、3つ目に発動するスキルをトラストとボルトと決めて、交互に採用すればいい

 

( ゚д゚)なるほど、言ってみれば[スピン→アイス→トラスト→クリムト]→[スピン→アイス→ボルト→センテス]を繰り返す訳か

 

( ´ω`)そうなる ただ与えるダメージやスキルの属性、範囲形状などを考慮すると一概にそれでいいとは言えなくなる

 

(´・ω・)まぁ、そうやね トラストは小円形だしさほど火力は優れてない ボルトは連鎖してく度にダメージが下がる....

 

(´・ω・)するとより火力の高いエクスやインパクトを採用したくなる、けれど.....

 

( ゚д゚)CDの長さが相まって2巡目を終えた後に1巡目のスキルルートに戻る際にCDが空け切ってない場合もあり得る訳か

 

( ´ω`)おうともよ まぁ速さの%にもよりけりなんじゃが、個人個人に環境に応じて採用するスキルルートは変えざるを得ないだろう

 

(´・ω・)単純に削る場合だと?

 

( ´ω`)んー、さほど硬くない....例えばLVが近しいか下回っている1人用や1人地獄級のボスを殺したいのであれば

 

[アイス→ボルト→エクス→センテス]→[アイス→インパクト→トラスト→センテス]

 

( ´ω`)辺りじゃないか? センテス2回受けて死なないなら火力不足と思っていい

 

( ゚д゚)ふむ、範囲の場合は?

 

( ´ω`)センテスのHit回数が範囲内の敵で分散してしまうと言う話があったから、範囲処理はクリムトでやるとして

 

[トラスト→インパクト→エクス→クリムト]→[ボルト→トラスト→スピン→クリムト]

 

( ´ω`)といった感じだろう これで処理しきれてないなら火力不足と見ていい

 

( ゚д゚)まぁ、スキル8個使ってて死んでないとか流石に火力不足を受け入れるしか無いよな

 

( ´ω`)後はまぁ武器特化の左右に応じて魔炎もしくは凍雷を1つ点灯出来る範囲攻撃が1つ増えるから それに置き換えるとかな

 

(´・ω・)或いはサブ武器の利用?

 

( ´ω`)そうだな 王道と言えるサブ武器の利用としては、ボス相手ならスタンからのバックアタックだろう

 

( ´ω`)ランスなら、そうだな....

 

[アイス→ボルト→エクス]→スタン付与技→センテス→幻神必殺

 

( ´ω`)なんてコンボがありきたりではあるが有効だろう

 

( ゚д゚)スタン付与で有名なのは....琴のエレキロックや斧のグランドソウル、杖のライトニングノヴァか

 

( ´ω`)ダガーのスラストブレイクや太刀の紅蓮龍斬・鏡花、後は聖剣の聖裁(溜め撃ち)なんかもそうだな

 

(´・ω・)そこでスタンしてる間にセンテスしたら勝手にバックアタックって訳やね

 

( ´ω`)おう そのまますぐ幻神必殺を筆頭にした大火力大技をぶっぱなせば、そのままバックアタックが乗る 非常に便利だろう

 

( ゚д゚)バックアタックの有無はでかすぎるよな 1.5倍てお前

 

(´・ω・)幻神必殺とか全弾Hitで100万通るなら、バックアタックしただけで150万じゃしねぇ

 

( ´ω`)センテスが高火力って言われてるのはそこがでかそうなんだよな スタンしてなかろうがバックアタック判定で当たるから。

 

( ゚д゚)まぁ、同条件とも言える背面からの攻撃でならクリムトだって結構削るのは間違いないしな

 

( ´ω`)ただ、スタン時間の関係でクリムトの設置が当たりきるまでバックアタックし続けられないから、その点はセンテス優位だわな

 

(´・ω・)確かに...じゃぁ、ランスのテンプレはセンテス2連かクリムト2連で殺しきれるように火力を確保する流れ?

 

( ´ω`)だな 流石に大技の部類に入らなくもない刻印解放を2回も使ってて同じ敵が倒れないのはキツすぎるだろう 特に雑魚処理

 

( ゚д゚)まぁ、斧で言えばクエイクとレイジのループを4回やっても死んでないとかそういう次元だもんな

 

(;´・ω・)地獄ってLvじゃねーんよソレ....

 

 

▼手裏剣

 

雑魚処理:大車輪・紅葉と鉄火時雨を乱用しつつ、妖力と相談しながら風遁

 

ボス処理:鉄火時雨でダメ増状態にしたら風遁→スタン付与スキル→隠遁→幻神必殺

 

(´・ω・)結論はえーよ

 

( ゚д゚)まぁ、こっちは刻印システムみたいに考えながらスキル回す必要ねぇもんな 妖力勝手に溜まってくし

 

( ´ω`)しかもメイン武器で手裏剣選んでると3秒で妖力1つ貯まるからな 本当に考える必要がない

 

( ´ω`)ただ、強いて言うなら終盤の敵は防御減少が欲しくなるだろうから 状況を見て翔疾風を織り交ぜる必要は生まれるだろう。

 

(´・ω・)裏を返せばそれだけで後は3~4つのキーしか使いませんよねソレ

 

( ´ω`)1~2つしか使わない他武器と比べたらまだテクニカル(笑)だろ!

 

( ゚д゚)ダブルバットにさえなれば琴以外もやぶさかではないんだがなぁ

 

( ´ω`)まぁな しかし同レアリティではバットが片方しか効果発動してくれないから、大多数はシングルバットだろう

 

 

○あとがき

 

ルレに突っ込むかスキップカード使うか悩みどころさんすぎるんじゃが

 

( ゚д゚)アレで貰える装備、製造コアの効果はないから繋ぎにしかならんぞ?

 

(´・ω・)けど強化値が全て10だし、サブ武器はクエ報酬故にコアこそないけど%はあるよね ワンチャン130%の80武器手に入るんよ?

 

( ´ω`)バットコア使わない武器とかゴミだろ いや星進化に使えるからゴミではないか リサイクル品と呼ぼう

 

( ゚д゚)まぁ、スキップは我慢しとこうぜ またSPの方のスキップカードが期間限定販売されるかもしれないだろ?

 

( ´ω`)あぁ、そうだな それを待ってる方が良さそうだ んじゃぁルレに突っ込むか

 

(´・ω・)もやし生活が手を振ってるんよ

 

(;´ω`)やめろ

 

( ゚д゚)まぁ、今日の夕方までだから40分前にコンビニ行ったばかりなのにまたコンビニに行く事になるな

 

( ´ω`)....え?マ?

 

( ゚д゚)マ。 昼の食費に使ったから3000円が限度だな

 

( ´ω`) oh.....shit