ンンンーーーーーー!!! | 気の向くままに。
(頭が溶け爆ぜる音が鳴り響く)

オッスオッス( ´ω`)わちき寄生されちゃったの?マジで?やーめーろぉーよぉ~(小並感)

○新生ちゃん

( ´ω`)黒魔上げ始めました

(´・ω・)あぁ、そう(無関心)

(´ω`)50になったらエキルレのアムダが安定すると思うよ(クラッシュダウンのところ)

(´・ω・)シルクスで絶対200届かないDPSを1人抱えてるものな そりゃ黒魔が居ないと辛いのも当然だわ

( ´ω`)範囲ぶっこめば多少ボスへのコンボ疎かでも200超えるのになァ?

(´・ω・`)お前それで大分サボってたよな

( ´ω`)

(´・ω・`)おい

(´ω`)

○幻想神域ちゃん

( ´ω`)バットコア製作狙いました

(´・ω・)お、マジか

( ´ω`)幾ら作ってもバットコンセントが出来ません 訴訟

(´・ω・`)何個作った?

(´ω`)28個

(´・ω・`)

(´・ω・)後22個頑張れ

( ´ω`)ふざけろ わちきだけでブラッディストーン買占めてる状態だぞ 早く出来上がってくれ.....

(´・ω・)しかしバットは少々勿体無いのでは?

( ´ω`)70まで遠いし、70になってすぐ作れるシロモノじゃァないからな バットオルクスアークスが作れればかなり助かるんだ

(´・ω・)フッム

(´ω`)それよかステ振り調整しないといけないからその計算だな だそくにでも書き殴るか

(´・ω・`)え?

○Minecraft

( ´ω`)リモートバッグModとやらが某ブログで紹介されていたので引っ張ってきた こういうModを単品で出す製作者の少ない事少ない事

(´・ω・)普通需要があるとは思わないもんな こういう類のって

(´ω`)まぁそうだよな 何がウケるかなんて分からないから Mod製作者達にはガンガン公開してゲームの活気を潤して貰いたいとこだな

(´・ω・)そしてガンガン後悔するんですね分かります

( ´ω`)おい、やめて差し上げろ(涙声)


○あとがき

1.8Forgeの安定版来とるやん これは導入やな

( ´ω`)そして対応Modの少なさからシンプルな世界が出来上がる

(´・ω・)なまじそっちのが軽いし覚える事少ないから気楽じゃね?

( ´ω`)まぁ、そうなるな 個人的には十全に使える中規模、大規模Modって殆ど無いから

(´ω`)前述のような、かゆい所に手が届く、っつーような小物Modがたっぷり入ってる、ってのが望ましいわ

(´・ω・)必要なものしか増えないから、リソースの無駄な消費が起こらないんだよな そして重さもかなり楽になる、と

( ´ω`)ながらプレイしてるとさ、80ほどModが入ってると120切っちゃうんだよな(FPS) なるたけ不必要なブロック、アイテム、レシピの追加は避けたい

(´・ω・`)そして結果として○○にある××だけを追加する、ってタイプのModを漁りまくるんだよな そして殆どなくて心折れてまた休止する、と

( ´ω`)端的に言えば持たざる者なんてそんなもんよ 無いから作る、って精神と行動が伴うのは一般人には無理無理

(´・ω・)材料がある程度揃ってるならまだしも、何もない状態だもんな そりゃ普通やらねェわ

( ´ω`)素人がカレー作るのとは訳が違うからなァ

( ゚Д゚)相棒恒例の訳の分からない例えをすると?

( ´ω`)え、何その無茶振り

(´・ω・)おい、早く言えよ

( ´ω`)うーん・・・じゃぁカレーの流れを汲むと

(´ω`)どの材料が何で、どういう場面で投入するべきか、そもそも投入の仕方も分からない、って感じ?

(´・ω・)メシマズ以前の問題だった そりゃアカン


○だそく:幻想神域ちゃんのステ振り

( ´ω`)を、寝る前だったからここで軽く書こうと思ったんだけどさ

(´ω`)ここで書いたら次纏めるのがいつになるか分からんから、次の記事でちゃんと書くわ

(´・ω・)早 く 寝 ろ よ

( ´ω`)わぁい もう3時半だ 祭日だからって調子乗りすぎまクリスティ