そっかー 適当にやっても60Lvまで精霊つけて3日半かー | 気の向くままに。
もう60Lv超えてるキャラが居たらサイズみたいにショトカさせろ クソ面倒すぎる

オッスオッス( ´ω`)それでも武器特化を見れるようにする為に尽力するわちき ぼっちだけど頑張るのじゃ

○幻想神域ちゃん

( ´ω`)無表情でクエ消化して60Lvにしてきました

(´・ω・)そうかそうか 武器特化はどんn

(´ω`)杖を

(´・ω・`)

(´・ω・)

(´・ω・`)聖剣を後回しにしたのはなぜなのか?

( ´ω`)元メイン職であり、現状不遇な火力職だから先に頑張らないと絶対あげなくなると思って.....

(´・ω・)あぁ......


(´・ω・`)それで、杖の武器特化はどうだったんだ?

( ´ω`)あァ あれね、ぼっちプレイで幻想神殿とサルベルドウの消化ぐらいなら何とかなると思うよ

(´ω`)それと左側は受けダメ減付きまくってるから こう、城門から固定砲台が出来るようなルールの対人があれば生きるんじゃないかな

(´・ω・)対人だと受けダメ減が額面通りに近いんだっけ 確かにそれならまぁ 遠隔と言うのもあって威嚇程度にはなるか

( ´ω`)札束で殴れるLVで課金しても威嚇程度なのが悲しい所だけどな()


( ´ω`)右側の方はメテオがチャージ出来るようになるっつー 弓を嗜んでる人にはあっさり想像のつくシステムだ

(´ω`)試してみたが、システムまるっきり同じだな 速さ50%なら0.8秒でチャージが終わり、ダメージもグッと跳ね上がる

(´・ω・)イイジャン

( ´ω`)ところがどっこい DPS換算するとそうでもないんだな 結局1発撃つ毎に0.8秒のチャージが生まれるから

(´ω`)10発使うと8秒になる 速さ50%でアビ有りにしても1.8秒が限界なのはチャージしようがしまいが変わらんから

( ´ω`)速射すると10発打つのに18秒 フルチャージすると0.8秒のチャージに1.8秒のCD 1発2.6秒なんで10発だと26秒

(´ω`)速射10発で18秒だから 同じ18秒間にフルチャージが撃てる回数は6.9発

( ´ω`)どんなに頑張っても小数点第二まで詰めるのが限界なのが人力だから、6発と見た方がいいだろうな

(´・ω・)速射10発とフルチャージ6発 果たしてダメージはどちらの方が上なのか?

( ´ω`)ダメ確認しに普通のエディ神殿5人用に行ったら 速射で10万ちょい、チャージが20~22万ってところだった

(´・ω・)速射10発で100万 チャージ6発で120万 強いじゃん

(´ω`)いんや? チャージ中は通常攻撃出ないから、結局与えるダメージの累積は速射の方が上なんだよ

(´・ω・)

(´・ω・`)

( ´ω`)付け加えさせて頂くと、発動効果系も速射の方が維持しやすいんだよ それだけ攻撃の回数があるからな

(´・ω・)杖爆死じゃんか

( ´ω`)爆死だな ただ一度に入るダメージは一応高くなるから

(´ω`)速射1発でボスのHPが7割ぐらい削れる奴は チャージ1発で即死させられるだろう そこを考えると

( ´ω`)普段2発必要(3.6秒)だったのが1発(0.8秒)で済むから そういう意味でのお役立ちにはなるぞ

(´・ω・)需要がニッチ過ぎる.....


○あとがき

さぁ 飯食って聖剣上げだ(疲労困憊)

( ´ω`)聖剣上げ終わったら次は太刀で 太刀を上げ終わったら最後に弓ですよ

(´・ω・)すると斧、杖、聖剣、太刀、弓 と5キャラ60以上になる訳じゃな

(´ω`)悩ましいのはメインをどれにするか、なんだよ 現状斧が一番強いから斧で動いてるけども

( ´ω`)職業的な強さは聖剣も結構高いし もし引き狩り優位になったら弓はかなりのアドバンテージ持ってるし そもそも常時アンゼムマンだし

(´・ω・)太刀も扱いやすさは凄まじいのよな 奥義瞬間利用でスタン無視は地味に便利だし

(´・ω・`)しかし何でこのタイミングで悩むんじゃよ?もう斧でよか?

(´ω`)何でって 杖っ娘60にする時に気まぐれで開けたら


(´・ω・)

(´・ω・`)

( ´ω`)出ちゃったんだもの

(´・ω・`)

( ´ω`)PONPON手に入るもんじゃないから そりゃ悩むよ コレを覚えさせたのがメインキャラみたいなものになる

(´・ω・)で、でもIIならまだm

(´ω`)IIIはマケボでアホみたいな安さで売られてるから 自動的にIIIになるんだよ 10%の確率で90%の追加ダメージ

(´・ω・`)

( ´ω`)確率は収束するもの、と言うものを考えると 期待値はおよそ9%のダメージアップに繋がるという結果になる

(´ω`)どうする、どうするよわちき!?

(´・ω・)続かない

(´ω`)

( ´ω`)そこは続こうよ.....せっかくなんだからさ......

(´・ω・`)いやどす