週末に出走しました応援馬の結果報告です。

まずは5月11日(土)に出走した

ローレルクラブのディクスミュードちゃんビックリマーク

 

■ディクスミュード
 新潟1R 3歳未勝利
 https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202404010501

 

やっとデビュー戦を迎えたディクスミュードちゃん。

しかし

レース結果は厳しいものでしたねあせる

 

スタートで完全に出遅れましたミュードちゃんガーン

その後後ろのまま・・・

最後はバテた子を追い抜いて13着でしたあせる

15頭立て12番人気でしたけれど

う~ん、

同じく出遅れたクールシェリーちゃんが

終いはメンバー最速の脚を使って8着でした。

比べてはいけませんが・・・

なかなか厳しい結果です。

 

レース後コメント(クラブHPより)

石神(道)騎手

「ゲートの中でうるさかったわけではないけど、

出遅れてしまいました。

そのぶんを挽回しようと内ラチ沿いの

経済コースを走らせたけど、

砂をかぶっても平気だったのは良かったです。

でも、調教と違って沢山の馬と走る経験がないため、

道中はビビりながらで進みが悪かったです。

今日の経験を活かして、

出遅れずある程度のポジションで流れに乗れれば、

結果は違ってくると思います」


武井師

「出遅れ追走一杯で、調教と同じような

内容の競馬になってしまいました。

経験不足もモロに出てしまったので、

使った次の変わり身に期待します」

 

はい、次走の変わり身に期待ですパービックリマーク

パイロ父ちゃんの気の強さで走って欲しいですグー

 

 

そして

ノルマンディー所属の

クラリティスケールちゃんラブ

 

■クラリティスケール
 京都7R 4歳以上2勝クラス
 https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202408030707

 

14頭立て12番人気と人気もありませんが

もちろん応援馬券を買って大応援ですグー

 

レースを見てると・・・

んんっはてなマーク

なぜかスケールちゃんは

外枠発走となってしまいましたびっくり!?

 

結果は・・・

人気通りの12着・・・あせる

 

レース後コメントです(クラブHPより)

★5/11(土)京都・4歳上2勝クラス(芝1200m・混)

池添謙一騎手 結果12着
「ゲートの中に入ってから、

隣の4番の馬が後ろ扉をバンバン蹴っていたことに

反応してこの馬もピリピリし出し、

前扉に顔をブツけて破損させたことで

外枠発走となってしまいました。

今日はもうスタート前に終わってしまいましたし、

全くレースになっていません。参考外ですよ」

(池添謙一騎手)

 

調教師のコメントはありません

 

どうやら頭突きをしてゲートを壊してしまったようですあせる

これでは真っ当に走れませんね。

スケールちゃんも5歳です。

あと何走できるか分かりませんから、、、

何とかあともう一つ勝ちたいところです。

3勝できれば繁殖入りもできるでしょうから、、、

2勝だと微妙ですよね。

 

とにかく次走は真っ当に走れますようにビックリマークビックリマーク

 

 

そして5月12日(日)には

ラガッツァカリーナっ子のテアトロくんが

出走しましたビックリマーク

 

■テアトロ
 東京3R 3歳未勝利
 https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202405020803

 

2走連続ビリですので今回も16頭立て15番人気あせる

正直芝の方が向いてそうな気もしますが

今回はダート1300m戦でした。。。

 

レースはスタートよく中団を追走DASH!

最後の直線は、、、

「直線長っあせる」と叫んでいるかのように

力なく下がってしまったようです。

(もはや画面に映ってないあせる

 

結果はまたもやビリでしたガーン

そこまで力が無いようには思えないけれど

もうちょっと慣れも必要なのかも。

 

とはいえスリーアウト制適用だと

あとは地方競馬に転籍ということになりそうですね。

 

テアトロくん、まだまだやれるよ~ビックリマーク

頑張って~ビックリマークビックリマーク

 

 

そして

ローレルクラブのソアラちゃんが

出走しましたビックリマーク

 

■ソアラ
 京都7R 4歳以上1勝クラス
 https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202408030807

 

昨年からすっかり走る気を失くしたように

見えたソアラちゃんですが

骨折療養明けでのレースでしたウインク

 

やむを得ませんが14頭立て13番人気での出走です。

ところがレースではびっくりビックリマーク

 

ダッシュ良く、力強い走りで

先頭に立つソアラちゃんDASH!DASH!

最後の直線でもまだ頑張れそうな雰囲気DASH!DASH!

 

でも後ろから何頭か勢いよくやってきて

しまいましたぁ~。

「来るな~来るな~あせる」と祈りましたが、、、

結果は4着でした。

ソアラちゃん、2歳時のような元気な走りを

見せてくれましたね爆  笑飛び出すハート

 

レース後コメントです(クラブHPより)

高橋(康)師

「骨折休養明け初戦から目処の立つ競馬ができました。

藤懸騎手は

『もう少しためを利かせる乗り方ができていれば、

最後にもっと粘れたはずです』と言っていたけど、

迷いのない良い騎乗だったと思います。

ひと息で走る面があるのは調教でも同じで課題ではあるけど、

両膝の骨折と2度の長期休養を乗り越えて

レースで力を示してくれたのが嬉しかったです。

人馬ともによく頑張ってくれました」

 

きっとう~んと褒めてもらえたでしょうラブ

それにしても反動が出ていないと良いのですがね照れ

ソアラちゃんはまだ4歳。

もうちょっと頑張って無事にお嫁入して欲しいですおねがい

 

今週も「あ~ぁ」感でいっぱいになりかけたところ

ソアラちゃんの走りを見て元気が出ましたビックリマークビックリマーク

 

 

そして

5月12日はマヤリッシュっ子の

ガイストフォルくんも頑張りましたよ~ビックリマーク

 

■ガイストフォル
 盛岡5R C2七組
 https://nar.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202435051205

 

盛岡で出走しましたガイストフォルくんラブ

昨年12月以来のレースですが

鞍上は引き続き村上Jということで

なんと1.5倍の1番人気ビックリマーク

そして期待に応えてお見事優勝しましたお祝いクラッカークラッカークラッカー

 

6勝目をあげましたガイストフォルくんビックリマーク

この調子で頑張って~ビックリマークビックリマーク

 

 

お写真もないと寂しいので

今回はお見事優勝しましたガイストフォルくんの

とねっこ時代です。

 

マヤリッシュママと放牧地を走るガイストフォルくんDASH!DASH!

 

ドド~んとガイストフォルくんと

後の子はスピードドドドちゃんかなはてなマーク

 

このお二方幼少時に仲良しだった記憶がラブ

 

マヤリッシュママは2021年に亡くなって

しまいました。

ガイストフォルんくんには

息の長い活躍をして欲しいですね飛び出すハート

 

 

さらにプチ情報です。

ヴィクトリアマイル(G1)に勝利しました

テンハッピーローズちゃんラブ

鞍上の津村ジョッキーも、ローズちゃんも

馬主の天白様もG1初勝利となりましたお祝いお祝いお祝い

 

テン・・・というと

佐藤牧場さんにいましたテンノサクラコちゃん桜

2022年生まれのお子さんが一頭だけいまして

「アヤメロディー」ちゃんという可愛いお名前が

ついていましたラブ

デビューをお待ちしてますよウインク

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 牧場・厩舎へ
にほんブログ村