週末に出走しました佐藤牧場さん卒業生の結果報告です。
3月6日(土)に阪神で出走したのは、
キャッツっ子のエリオットくん
■エリオット
阪神5R 3歳1勝クラス
https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202109010705
結果は、
9番人気11着でした
スタートは悪くなかったと思いますが、
最後まで持たなかったかなぁ~
という内容でしたね。
3カ月ぶりでプラス8キロ、536キロでの出走。
次走は期待できそうな予感
エリオットくん、頑張って~
同じく阪神競馬に遠征っして出走したのは、
キョウワハピネスっ子のセイウンクールガイくん
■セイウンクールガイ
阪神10R 播磨S
https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202109010710
結果は、
10番人気5着でした
遠征のせいか、馬体重マイナス6キロでしたが、
クールガイくんは頑張りましたね。
展開が向けばきっとチャンスありますよ
まずはしっかりご飯食べて
体重戻してまた頑張ってくださいね
そして3月7日(日)には阪神競馬で
ソルスティスっ子のゼニスくんが出走しました
■ゼニス
阪神6R 3歳1勝クラス
https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202109010806
新馬勝ちしたゼニスくんの2戦目です。
個人的にも大期待のレースでした
が、、、
調教も良くないし、
パドックでもつまづいたりしているし、、、
とにかく???な状態に見えましたね。
ところがよく見たら、
なぜか1番人気に押されてました
う~ん、パドック中は2、3番人気でしたから、
そこからオッズが上がったようです
しかし、、、
素人が見てもあまりよい状況には見えませんでした
その時点で、、、
とにかく無事にゴール出来ますようにと
思ってしまいましたよ。。。
レースも
後方回って終了な感じでしたね
同じく後方走っていたクールファイブくんが
5着に入っていることからしても
本来の力をだせれば入着は可能性あったはず
道中も頭を上げて走っていましたし。。。
とにかく走るのイヤイヤ病になっていないか
心配になりました
スタートの時に挟まれたように見えたので、
それで走る気をなくしただけなら良いのですが、
後々影響がないことを祈るばかりです。
松山ジョッキーも無理をさせないでくれたのかな~
と思いますね
とにかく、
次走はハツラツとした姿を見せて欲しいですね
ゼニスくん、頑張って~
ということで、
週末の結果は残念気味でもありますが、
次走また元気に走って欲しいです。
そして、短距離戦線で活躍していました
ベストフューチャーっ子のハクアイブラックくんですが、
3月5日にJRA抹消となったようです
ケガなどではなければ地方転籍かもしれません。
また夏の函館・札幌の活躍を見たいところでしたが、
次の舞台でも頑張って欲しいです
最後に・・・
こちらは先週末に佐藤牧場のO様に送っていただいた
牧場の様子ですよ。
厩舎周りがアイススケート状態だそうです
これではさすがのお馬さん達もツルツル滑ってしまいますね・・・
雪が解けてまた凍った時が本当に恐怖です
車道もアイスバーン状態になるでしょうから
本当にご注意くださいm(__)m
こちらは放牧地の様子
氷がみっちり張った状態ですよ。。。
週末も寒さが厳しかったですが、
これからどんどん暖かくなって欲しいところですね
放牧に出せないと一歳達や、こっこ達が馬房で
大暴れしてそうです

にほんブログ村