ホーストラスト訪問記。

最後に他の放牧地の様子と

ぽにょっち(ゴールデンウルフ)の普段の様子を

撮ってきましたのでアップしますねウインク

 

ホーストラストさんの獅子間野牧場には

現在3つの放牧地があります。

 

今ぽにょっちがいるのが、

最初に移動してきた馬たちが過ごす放牧地。

 

ここで慣れてきたら

向かいにある高台の放牧地へ移動します。

 

その中でも強い子達は

獅子間野牧場を開拓してきた最強の馬たちの

放牧地へ移動します。

 

ぽにょさんは、

今のところ→高台→今のところ

と逆戻りしてしまいましたが、

ここなら居心地は良さそうに見えました目

 

ちなみにちょっと前までいた高台の放牧地の

様子です。

 

こちらにも夕飼いタイムには鹿が現れます。

 

こちらの放牧地には

角の生えている雄鹿もいましたよ。

 

こちらでもやはり鹿たちが干し草に群がっていました。

やはり一頭は見張りしているような目あせる

 

こちらの放牧地はぽにょのいる放牧地より

頭数が多いので仲良しもカップルも出現してますラブラブラブラブ

 

右の栗毛の馬は仲良しが多いらしく、

上の馬↑や下の馬↓とも仲良くご飯を食べてましたラブラブラブラブ

こういう微笑ましい光景を見られるのも

ホーストラストの良いところですねラブ

 

下の放牧地では

仲良く食べる姿は見られませんでしたね。

ボスのレイくん(スナークレイアース)は

ちょっと怖いかもしれませんが、

割と平和に過ごしていますよニコニコ

 

 

ぽにょさんの日々の様子(?)ですが

とにかく放牧地の端にある牧柵を利用して

ぐいっぽをエンジョイしてます音譜

丘の上に登ってみました。

この写真でも一頭だけ離れてぐいっぽ中(黄色の枠)照れ

 

写真の真ん中の小屋の上方にあるのが

多頭数の放牧地。

小屋は雨風の強い時に避難できる場所です。

 

暇さえあれば

昼寝でもすればよいのにぐいっぽですあせる

 

こちらはぽにょっちが水を飲んでいるところ。

 

馬は水に口をつけて

ストローで吸い上げるように飲みます。

犬や猫とは全く違いますよ。

 

まぁ、ぐいっぽばかりのぽにょですが

お腹も痛くならないように自ら対処している

みたいですし、、、目

ぐいっぽ後はこの姿勢でグプグプいってる。。。キョロキョロ

 

とにかく元気に過ごしてくれたら~音譜

と思いますウインクラブラブ

 

帰り際には

ちゃんと分かっているのか

柵のところまでやってきてくれて

 

なでなでし放題でしたラブ

 

たぶん「おやつありがとビックリマーク

と言っているように思いましたウインク

 

これから寒くなりますし

青草もなくなり厳しい時期になりますが

元気にのんびり過ごして欲しいですニコニコ

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 牧場・厩舎へ
にほんブログ村