先週の土曜日に行ってまいりました。卒業後40年目の大学同窓会。何日か前に配信されてきた、事前の近況報告一覧を読むと、完全リタイア組もけっこういて、まあそりゃそうだろうな。現役入学の私が63歳なわけだから、一浪二浪はもっと年上だ。リタイアして庭いじりでもしてるのが普通だよな。きっと毎日庭いじりしていることだろう。また、嘱託員みたいな立場で軽い仕事に就いてる人もいて、週3日とか1日4時間とかだけどボケ防止には効果あるはずだから、せいぜいボケないように頑張ってくれたまえ(笑)。私のようなフルタイム勤務続行は、明らかに少数派ではあるけれど、まだまだ俺は元気だし、社会の第一線で活躍中だぜ、という謎のマウントを取る気満々でした(笑)。

 

 同窓会の対象となるメンバーは、都立大学1980年入学SIB(エスワンビーと読む)の35名だ。当時、都立大理学部は、数学、物理、化学、生物、地理の5学科があったんだけど、全部合わせて1学年で100名ちょい。これが3つのクラス、SIA、SIB、SICに分けられていました。工学部だとTIAとかで、人文学部はJIAとかじゃなかったっけ?これらはもともと、語学(英語やドイツ語)の授業用のクラスですが、学生自治会の委員も、これらのクラスを単位として選出してたし、学園祭にもクラスで参加していたので、まあ高校までのクラスと非常に近い色彩がありました。私がいたSIBは、物理学科と化学科が半々という構成だったので、専門科目が増える3年次以降は徐々に交流機会が減るんだけど、でもやっぱり1,2年次の色んな学内イベントで共に過ごしたから、物理学科つながりよりもSIBつながりだったな。

 

 12時に都立大学駅近くのお店集合だったので、私は1時間早く到着して付近を探検(笑)。卒業以来、理工学部があった世田谷区深沢の跡地は何度か通ったりしたけど、目黒区八雲の方は本当に40年ぶり。ううう、どんな風に変わってしまったのだろうか。でも以外と昔のままの風景が残っていて、逆にビックリ。まずは東横線の駅。都立大とっくにいないのに、駅名そのままで(笑)、駅の造りも昔のまんま。ちなみに隣の学芸大学駅には、もっととっくに学芸大はいない(笑)。

 駅前の東急ストア健在。そしてなんと!珈琲「杉の木」と「八雲堂書店」が健在!これは凄いぞ。ここら辺一帯が保守的な土地柄なんだな。坂を上がってくの楽しみになってきた。この調子ならきっと「麻雀コニーク」「蕎麦屋の更科」「ケーキ屋アイリス」駅南側の「喫茶店マナ」も残ってそうだな、と思ったけど、それらは一つも残ってなかった(泣)。いや~それにしても、ここら辺で過ごした大学時代は、人生の中で2番目に楽しい時期だったよな。(1番は実は今だけど)

 

 さあ同窓会だ!すげ~!誰だかさっぱりわからんくらい変貌を遂げた人と、誰だかさっぱり一瞬でわかる(笑)、大学時代に撮った写真からそのまま抜け出してきたような人がいる(笑)。私はその中間ぐらいかな。でも、すぐに「よお、直井」って言われたからホッとした(笑)。

 昔話に花が咲くっていうけど、咲きすぎ(笑)。みんな記憶力凄すぎ。直井があの時ああ言ったこう言った。ああしたこうした、どーしてそんなどーでもいいこと覚えてんだ(笑)?脳のストレージ無駄遣いしてるでしょ。残りの人生のために、早くフォーマットした方がいい(笑)。続いて近況報告スピーチのコーナーへ。

 

 みんなの近況、っていうか卒業から40年間の人生いろいろを聞いた中で、衝撃的だったことその①

→ 絶対に留年するだろうと確信されていたY君が、実は4 年で卒業して、超一流企業に就職していたこと(笑)。

 Y君は滅多に授業に顔を見せず、たま~に現れてもチンプンカンプンなもんだから、いつも私の隣に座って、当てられた時は私が助けてあげてました。私は自分で言うのもなんだけど、かなり劣等生だったから、そんな私に助けられるほどのY君は、絶対に卒業は無理だろうと誰もが確信したのだ(笑)。こうなった主たる原因は、Y君が所属したサークルにあります。①探検会 ②ボート部 ③グリークラブ この3つに入ると留年するって言われてて(笑)、中でもY君が入った探検会は、熱気球で太平洋横断を企ててたか何かで、勉強そっちのけの筆頭格だったのだ。でも、そのY君は卒業し、助けた側の私が留年したって、なんか納得いかない(笑)。

 

 衝撃その②→ 完全リタイア悠々自適組は、庭いじりしていなかったぁぁっ!(笑)。60歳から一念発起で日本画を極めるための修行を始めた人、女優デビューを果たした人、海外旅行100か国超を回ってる人・・・。ううう、みんな第2の人生をガチで生きてる。

 私もまあまあ多趣味で、それなりにガチでやってる方だから、「50歳過ぎてからバイオリン初めて、バッハのパルティータ練習してます」とか言うと、たいてい「凄ーい!」って反響になるんだけど、この同窓会では、バイオリンの話プラス「9月にはオケの伴奏でピアノコンチェルト弾きます」って言っても(おっと、ゆっちゃった)、「ふーん、そうなんだ~」程度の反応(泣)。みんな凄すぎ。

 

 ずっと昔、人生を3等分すると、

「1ブロック目は勉強しろ、2ブロック目は働け、3ブロック目で好きなことをしろ」っていう話をした先生がいたけど、我々バリバリの3ブロック目だから(笑)、本来はもっとやりたいことに打ち込むべきなんだよな。いや~、昔を懐かしむ楽しさもあったけど、同年代の高齢者が人生を充実させてる話を聞けたのは、めちゃめちゃ収穫で刺激的でした。仕事してる場合じゃないな、とか思ったけど、仕事はします(笑)。フルタイムの仕事しながらピアノコンチェルト弾けるようになった方が、かっこいいもんな(笑)。