テレビ体操の効能 | 駅路地にあるたい焼きや普通に美味い

駅路地にあるたい焼きや普通に美味い

簡単なコラージュやビーズで指輪を作ることが好きな統合失調症のY子の日記です。

 

 

 

 

 

朝6:25のテレビ体操をやっています。

 

たったの11分ですが、いろいろ面倒と思いながら、続けています。

 

土日もやります。年中無休です。

 

 

 

体操のお兄さんとお姉さんが1日おきに出てきて指導してくれます。

 

お兄さんは、だいすけくん。お姉さんは、みかさん。

 

 

 

生ピアノです。

 

のうじょうさん。ほそがいさん。はばさん。3名が日ごとに変わって、演奏してくださいます。

 

のうじょうさんは清潔感のある、色男。

 

細貝さんは弟のようでかわいいです。私のお気に入りです。

 

幅さんはピアノでは紅一点。心の中で「はばっち」と呼んで、親しんでいます。

 

 

 

 

その他には、大勢のお姉さんと、お兄さんが出てきます。

 

そして、体操の見本を踊ってくれます。

 

正直だれがだれやら、何が何やら、それがごっちゃになりまして、何人いるのかもわからない状態です。

 

 

 

1日に2曲やる日と、1曲やる日が交互にあります。

 

1曲の日は、代わりに、運動を少しやります。

何がすごいって、真面目にやると、お尻が筋肉痛になるところです。

 

 

 

余り、何に効くのかわからないという、お笑いなんかもあったりしますが、柔軟運動にまずなります。

 

それから、ゆーるーいストレッチになります。

 

続けてやらないと駄目なのかな?

 

とにかく、筋肉痛にはなってます。

 

効いてるんだと思います。