本棚が寂しい | 駅路地にあるたい焼きや普通に美味い

駅路地にあるたい焼きや普通に美味い

簡単なコラージュやビーズで指輪を作ることが好きな統合失調症のY子の日記です。

私の本棚はフリーラックを兼ねているので、

本が治まっているスペースが限られています。

 

それで、漫画大好きなのに隙間を作る為、

読み終えたと感じる本は有難く

出てってもらっているという、悲しい状態です。

 

今は、卵山玉子さんの「うちの猫がまた変なことしてる⑦」を何度も読み返しています。

 

 

 

 

長さが丁度いいんです。4コママンガと1ページマンガなので

どこからでも読めて。

 

でも、1冊だけだと流石に寂しくて、ならば新しい本を探しに行きましょうと、

本屋に出掛けました。

 

 

 

新しく本棚に入ったのが

たかぎなおこさんの

「お弁当デイズ」です。

 

 

 

 

たかぎなおこさんのエッセイマンガは前にも読んでいたのですが、

出だしが、余り気負いのない私の様なお弁当メニューだったので、私としては勇気づけられました。

(私のはお弁当じゃなくて、ごはんですけど)

 

 

 

 

それから、本屋さんの同じエッセイの棚にあった、私の好きな黒柳徹子さんの書いた

「続窓ぎわのトットちゃん」

も買いました。

 

 

 

 

初めて黒柳徹子さんの本を読んだのは、今でも売っているのでしょうか?

「チャックより愛をこめて」という本を

読ませて頂いてからの読者です。

 

 

 

わー。ありました。文春文庫で出ていますね。

 

「続窓ぎわの…」はどんな風に続きが書かれているのか

大変興味を持っていましたので、本当に嬉しかったです。

 

所々に読んだ事のあるエピソードが入っていたり、戦争中の寒いし、眠いし、おなかがすいた 話し。

 

徹子の部屋のゲストさんに戦争中のエピソードを語ってもらっている様に努めてしている、と言う話。

 

物凄い有名な方の名前がポンポンと出てくる、NHK時代の話し。

休み休みでしたが、一気に読んでしまいました。



 

 

それから、50歳を過ぎて、着るものに困ってしまっています。

 

自分でこれで良しと思って外に出ると、周りとの余りにも違う服装に気後れして、ずっと下を向いて歩いてしまうのです。

それで、

 

「60代からのおしゃれの便利帖4号」

 

 

 

 

 

 

立ち読みして、自分なりにオシャレをしたら、それで、良いんだ。と、

何か出来ないんですけど、思いました。

私も、服を増やす事より、今、持っている服をアレンジして、着られるように出来たら良いなと思いました。

 

何故60代かというと、どうせ後、数年したらアラカンなのだから

あんまり変わらないわよという事で。