定期券を忘れたら… | 乳癌になっちゃった!乳癌闘病記

乳癌になっちゃった!乳癌闘病記

40歳で乳がんになってしまった2児の母。
現在は45歳になりました。
記録として色々綴っていきます。

この春から高等支援学校に進学した長男(@自閉症)

人生初めての電車通学をしています。



乗り換えなしの電車で一本、

数駅、数分なんだけどね。



自閉症だろうとなかろうと

地域の学校で育った子が

電車通学始めたら

最初は親は不安よね悲しい


我が家、次男の場合、

自転車通学になっても不安になりそう笑


長男のことは、GPSアプリで見守ってます電球



ある日、アプリから

学校に着いたお知らせが遅かった日があってね。


電車が遅延でもしてたのかしら?って

気にしてなかったんだけど

(遅刻じゃなかったので)



その数日後にたまたま財布をみたら

お金を使った形跡がありまして。



ちなみに、ルールに忠実な長男は

学校に持っていくお金は千円程度と言われたら


自分のお小遣いとは別の

以前使っていた百均の財布wに

きっかり千円入れて持っていってます。


千円札だったハズなのに

小銭になってるの、何か買ったの??と聞いたら


「定期忘れたからお金で乗った」と。



とりあえず、慌てずに対応できたことはしっかりと褒め、

報告しなかったことについては注意した。



長男ってさ、

【報告】ができなくてえーん

ここ数年、そこが課題。


旦那から言わせると

別に報告を強要する必要なくない?とか言われるけど、


知的障害のある自閉症で

高等支援学校を卒業後は


一般就労を目指すわけで。

(企業への障害者枠での雇用)


報告のできない人よりも

報告がきちんとできる人の方が企業側だって雇用する確率が高いに決まってる。


次男(@中3)が

自分の都合の悪いことを報告しない

年齢的な【言わない】とは意味合いが違うんだよね。



話を戻すと、



定期券を忘れて切符を買ったって

よく運賃とかわかったなぁ。って思ったら、


『一番安い切符を買って入ったら

出られなかったから


駅員さんのところにいって

足りないお金払って出してもらった


帰りはちゃんと◯◯円の切符買ったよ。』


とのこと。



駅員さんにご迷惑をおかけしたのは申し訳ないけど、

思っていたよりちゃんと対応できてた!


そして、

ICカード世代に、運賃表の見方

教えるべし!と思った指差し



我が家の長男は

小1から地域の支援学級に所属だったし

ソーシャルスキルを学ぶデイサービスにも通っていたので、


切符の買い方とかは

何回か勉強したことがあったのよね。


でも

運賃表の見方、抜け落ちてたわえーん



ICカードを忘れなければ良いだけだけど、

無くしたり、盗まれたりなんかもあるかも知れないもんね泣


スマホで調べたら良いじゃん?って??


行く場所が決まってたら

事前に調べられるけど、


不意な事態に対応が苦手なタイプなんで滝汗

運賃表の見方がわかるに越したことはないよね〜