#嵐 、史上最多237万人ツアー締めた 活動休止前“ラストツアー”ファイナル | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

人気グループ・嵐が25日、東京ドームでデビュー20周年記念の5大ドームツアー「5×20」最終公演を行った。ツアー中の1月に来年末での活動休止を発表し、実質的な“ラストツアー”。リーダーの大野智(39)は涙ながらに休止を決断した思いを吐露。「来年1年、この5人で最後まで僕らにできることを精いっぱい、最後まで走り抜こうと思っています」と誓った。
 本編クライマックスを前に、大野はマイクを握った。「あの決断は、僕にとって本当に命がけでした」。何度も言葉を詰まらせた。こみ上げる感情を抑えることはできなかった。
「ツアーの最中に休止を発表。その発表後の4月からのツアーは正直、不安でした。正直…正直、怖かったです。でも、本当、みんなが、本当に優しい目で僕らを見ていてくれたから。本当に優しい顔で。見守ってくれていたから、僕は今日、最後までやりきることができました」
 自らの「自由に生活が1回してみたい」という思いに端を発し、5人の総意で決めた活動休止。昨年11月のツアー開幕から、1月27日の休止発表を前後して2か月のブランクなどはあったが、1年以上をかけて駆け抜けてきた前人未到のドーム50公演。その最後に大野が見せた初めての涙だった。
 願わくばファン全員に―。その思いで来年末での休止を前に開催にこぎつけた今ツアーは、10~11年ツアー(85・5万人)の3倍近い、音楽史上最多の237万5000人を動員。大野は、ツアー中の11月26日に39歳を迎えた。デビュー当時、まだ19歳だった映像ともリンクさせながら「A・RA・SHI」を披露するなど、20年の歴史を凝縮させた演出をふんだんに、約3時間30分をかけて38曲を届けた。
(スポーツ報知(exciteニュース)より)