本日二度目の更新です

 

元日のお雑煮は おすましだったので

 

今日のお昼は

 

丸餅も残っているし 白みそ仕立てのお雑煮を

 

お雑煮

湯気が・・・

大根  人参  干ししめじ  三つ葉  へぎ柚子

 

我が家のお餅は 

コープこうべの店舗で買い求める

丸餅です

 

年末に 六甲アイランド食品工場で

生産される『 こもち 』

日本一の生産量

 全国的に有名になっているそうですよ

 

兎に角 ねばりが強い強いお餅なんです

 

シニアには 要注意の粘っこさです 笑い泣き

 

お正月のお餅は これで完食

 

この『こもち』 はまた来年のお楽しみ

 

 

昨日 いっぱい買い込んできたお野菜

 

朝から 洗ってお漬物やら 湯がいて保存とか・・・

 

ひと仕事でしたぁ

 

白菜の簡単漬け

今回は 干した柿の皮も入れて

干し柿作りで出た皮を干して保存していました

甘味が出るとか・・・

 

お漬物は

このほかに 壬生菜の塩漬け

私の大好きなお漬物のひとつ 音譜

 

 

これは昨晩から戻している

割干し大根

 

今日の煮物に~

 

ハリハリ漬けにしてもいいかも~

 

噛み応えがありそうですね

 

 

 

下のランキングに参加しています

 ポチッと応援(クリック)して頂けたら励みになります♪

 よろしくお願いいたします

 

人気ブログランキング

 

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村