玉堂星の世界は理論大好き | 世良☆笑羽(しょーう)の占いを活用して開運しちゃいましょう〜

世良☆笑羽(しょーう)の占いを活用して開運しちゃいましょう〜

占いで開運相談。

どう進むべきか?どう行動していいかわからないというあなたに、
占いというツールを使って、
あなたの本来の性質から現実的にどう行動すると開運するかという方法をお伝えしています。

最近の算命学のテーマは、

玉堂星(ぎょくどうせい)。



鑑定や講座で玉堂星をお持ちの方や、

玉堂星のことがテーマとなった話しが

多いです。



玉堂星とは、

習得本能の陰の星


伝統、古典など、

過去から脈々と受け継がれた学び。


学びなので、インプットの世界です。


白いものは、白いと学び、それを受け入れます。



伝統あるもの、格式ある静かなものは、

好きな分野だと思います。



イメージは、静かな庭園です。







そして、本から学べる方なので、

大変知識人で、

理論的であり、理屈屋さんです。



屁理屈も上手ですよーー指差し



論理的に話したり、文字にしたりするのは

得意です。



逆に自分の発想とかになると、

モゴモゴしちゃうかも。


日干支にもよるので、

性質は色々と変わりますが、


冷静さもあるので、

やもすると、冷たい人に見られてしまうかもです。



違う言い方をすると、

クールビューティーでもあります真顔キラキラ







算命学を学ばれている、

玉堂星をもつ生徒さんは、



大学院の修士論文Aキラキラという

素晴らしい成績をおさめた方でしたキラキラ


法律を使って理詰めで論じたそうですびっくり


素晴らしい玉堂星発動です!!



もうね。玉堂星の理詰めは、

一般人はぐうの音も出ません笑い泣き



というか、大学院出てたのねアップ

さすがです!!!







そして、

陽占の真ん中に玉堂星があると、

北天運(ほくてんうん)といって、

精神世界の事が好きな人となり、

思考型となります。



思考型なので、行動力はあまりなく、

考えて考えて、結果行動しない。

という特徴があります。


行動力がないというよりは、

思考型なんです。



反対の南天運(なんてんうん)というのは、

行動型です。

行動ありきの運勢です。


この南天運が動いてる間、

北天運の人は、考えてますので、

当然出遅れます。



でもね、、

南天運が出て行って

失敗とか、やられちゃったとしたら、

北天運は、

あーやっぱりやらなくてよかったとか

思うんです。



けどね。南天運の人は、

失敗も成功の元なので、

ガンガン失敗します(笑)



玉堂星が真ん中以外にあっても

やっぱり、思考型に変わりはありません。


玉堂星さんは、

お母さんの星でもあり、


育成は、得意なんですよ。


なので、やっぱり清い世界の先生タイプです。






算命学も玉堂星の世界なんですよ爆笑

ぐうの音も出ませんよ笑



星通りに、生きると、

あなたらしくなりますニコニコ



もやもやしてる方は、

星通りのやり方を忘れてる感じです。



玉堂星さんは、

古典派なので、

過去からの知恵がおやつですお茶


是非堪能して味わってみてくださいねー!





今日は、

本を読むといい情報が入るかもです本




楽しい一日をお過ごし下さい。



笑羽