日産リーフ 冬の100km通勤 総括2(寒さ対策) | LEAF life(リーフな日々)

LEAF life(リーフな日々)

日産リーフ購入を機に,ブログを始めました。趣味の? マラソン,写真,食などを中心に,日々の生活を綴っています。

 リーフのバッテリー容量の限界を知り,

 それに見合った,

 乗車人数,

 目的地(走行距離),

 速度,

 ヒーターの設定温度(あるいはON・OFF)で,

 計画的に,

 余裕をもって,

 運転する。


 たぶん,

 ダンプカーに乗って,

 家族5人で,

 温泉に一泊旅行には,

 行かないだろう。


 日産のアナウンスや,

 レンタカーを貸す際にも,

 説明が不十分。


 リーフに何度も乗って,

 ある程度限界を知っている人が乗れば,

 フル充電,

 1人乗車で150~180km走行が可能。

 (実際の経験から)


 誰が乗っても,

 何人乗っても,

 どんな季節でも,

 160km走れるわけではない。


 以下に述べる寒さ対策は,

 当たり前で,

 単純なことしか書かれていない。


 とりあえず,

 実際にやってきたことをまとめてみた。

 

○日産リーフ 冬の100km通勤 総括2(寒さ対策)

  ver.-15~-20℃

 

 寒さ対策は,

 大きく3つに分けられる。


 一つ目は,

 足下の寒さ対策。


 二つ目は,

 フロントガラスの凍結対策。


 三つ目は,

 バッテリー温度低下への対策。


 一つ目の足下の寒さ対策だが,

 靴をはき,

 靴下を2枚はき,

 靴下用カイロをはれば,

 結構しのげる。


 もう一つやったのが,

 フロアカーペットの下に,

 断熱用のビニールを敷くこと。


 冷気は,

 車の底,

 前から侵入してくる。


 E51と比べると,

 よく分かるのだが,

 E51には,

 断熱や遮音のために,

 床やドアに色んなものが詰まっている。


 でも,

 リーフは軽量化のためだろうか,

 スカスカ。


 冷気が,

 直で侵入してくる。


 そこで,

 日産さんへのお願い。


 多少,

 リーフが重くなってもいいから,

 断熱をしっかりしてほしい。


 二つ目のフロントガラスの凍結対策だが,

 いくつか試してみた。


  ・たまにヒーターON

  ・USB扇風機で風を送る

  ・窓を開ける

  ・フロントガラス曇り止め1ヵ月(日産)


 両方のリアドアガラスを,

 少しだけ開けて走る。


 これが曇り止めでも,

 凍結対策でも,

 一番効果が高い。


 ー20℃以下でも,

 大丈夫。


 車内で吐く息は,

 確実に白くなるが,

 

 それを寒いと感じるか,

 感じないか,


 身を切るような寒さを喜びと感じるか,

 感じないかは,

 

 修行次第。


 要は,

 空気を動かし,

 フロントガラスに水蒸気をとどめないことが,

 大事。


 ただ,

 ドアガラスは,

 放っておくと,

 凍結して,

 開閉できなくなる。


 日中,

 日差しが強く,

 ドアガラスが解凍されたときには,

 開閉して動かしておくことが大事。


 三つ目のバッテリー温度低下への対策が,

 寒冷地のリーフ乗りにとって,

 一番の関心事で,

 至急対策が必要だと感じること。


 このことについては,

 あまりふれられていない。


 バッテリーウオーマーなるものが,

 あるとかないとか,

 つけるとかつけないとか,

 ネット上には情報があるが,

 メーカーやディーラーから,

 私たちユーザーに直接情報が届くことはない。


 バッテリー温度が,

 1~3メモリの中での通勤を経験したが,

 確実に走行距離が短くなる。


 やっかいなのは,

 その短くなる距離が,

 いくら経験しても,

 予想できないこと。


 幸いバッテリー温度が,

 0メモリということは経験しなかった。


 けれど,

 同じく北海道でリーフに乗っているツリーハウスさんは,

 バッテリー温度0メモリを経験している。


 おそらく夜間の車の駐車状況が,

 影響するのだろう。


 ー10℃以下の日々が続くような使用状況であれば,

 バッテリーの性能を十分に引き出すためには,

 車庫かカーポートがあるのが理想だと思う。

 (個人で対応できること)


 バッテリー温度が上がるのは,

 外気温が上がったとき,

 バッテリーを一気に消費したとき(上り坂・Dポジション全開),

 急速充電したとき。


 バッテリー温度を低下させない対策を,

 日産さんには,

 次のシーズンまでに,

 お願いしたい。

 (できれば現ユーザーも恩恵を受けられるような形で)


 

 何度か怒って吠えたことがあるが,


 寒さ対策のため,

 オプションで石油ヒーターを取り付けては,

 なんて話もあるが,


 私は必要性を感じない。


 たぶん,

 声を上げているリーフユーザーの中で,

 一番寒いところ(いや,ツリーハウスさんか?)にいる人間が,

 要らないといってるんだから,


 後付の石油ヒーターは,

 要らない。


 根拠ないか。

 

 とどのつまり,

 日産リーフの寒さ対策は,

 リーフを知ることと覚悟。


 結局,

 精神論になってしまった。


 仕方ない,

 リーフ教(狂)ですから。


 信者は,

 二人しかいませんが・・・ ( p_q)


読者登録してね



 人気ブログランキング