JAPAN JAM Day1


ももいろクローバーZ

1.MONONOFU NIPPON feat.布袋寅泰

2.MOON PRIDE

3.レディメイ

4.マホロバケーション

5.Heroes

6.誓い未来

7.ツヨクツヨク

8.行くぜっ!怪盗少女




今年初めてフェスのももクロでした!


まぁロッキンでももクロが出る日に、他にも観たい人がいるとかだったら全然ありですが、

今日ぐらいだったら見送るという中で。


イナズマの日はYUKIさんで金沢にいるという中で。


普通にいくと、11月開催が発表された氣志團万博まではフェスが無さそうで。


フェスのももクロを今年も見れて良かったです!




セトリで言うと、8曲、相変わらずめちゃめちゃバランス良いなーと思いましたし^ ^


定番あり、新曲あり、ロック寄りな曲ありで、

フェスでレディメイは初めてだったと思います!良かった!!!

レディメイ人気だなーとも思いましたし。


MOON PRIDEとかマホロバケーションて意外と久しぶりな気がします。




去年はフェスのももクロ4本か!

濃いところだけを取ってくるでもなく、

ももクロの良さが存分に伝わる曲で来てくれるので嬉しいです!




最近、バンド無しのライブもずいぶん増えてきたというか、今や夏と冬だけか!バンド入るの。


春一は宗本さんだけだし、バレイベとかももいろ歌合戦とか、会員限定ライブにもいないし。

フェスだとバンドが入ってくれるので、それが凄く嬉しいですし!


ドラムにピエール中野さんが入ってくれたけど今まであったんだろうか!?おかげでマホロバケーションが久しぶりに出ましたし、

ベースがマイファスの人というめちゃ豪華仕様で!


宗本さんのアレンジが凄いカッコ良かったですし。やっぱりバンドいないとだなーとつくづく思いました!

夏のバカ騒ぎがまだ発表無いですが。去年無かったけど今年あるのかなー?


バンドありのパワーセトリ20曲を単独ライブで是非楽しみたいので!!!








他は、あのちゃん、櫻坂、sumikaTOMOO、[Alexandros]を観ました!


sumikaAlexandrosはなかなか縁が無くて観ることが無かったですが。特にsumikaは去年JAPAN JAMもロッキンも行った日にいたのに、積極的に休むという方針のもとで観ず。


でも今日の陣容では観ておくか、ということで、初めてステージに向かって持ち時間ずっと観ていました。




sumikaAlexandrosも、やっぱり凄いなカッコ良いなと思いましたし!


覚えて歌いたくなるような曲もありましたし、やっぱりフェスはこうやって広がる感覚もあると嬉しいなと思います。




あのちゃんは去年のBUZZ STAGEよりも楽しそうで良かったですし。


櫻坂は、テレビでも歌ってるところを観ないのでどんなもんだろうと思いましたが、まぁやっぱり今まで秋元さん系の人たちを見ずに来たのは、自分の感覚のとおりだったんだなと思いました。




sumikaAlexandrosの曲をこれから聴いてみるかどうかは今まだわかりませんが。


凄く有意義にフェスを過ごせました。






人まず来月以降、ロッキンの出演者が発表されるのを待って、どうするか決めようと思います。