Day1

1.MONONOFU NIPPON feat.布袋寅泰

2.GODSPEED

3.孤独の中で鳴るBeat!

4.行く春来る春

5.ゴールデンヒストリー

6.MORE WE DO

7.HERO

8.ニッポン笑顔百景

9.なんとなく最低な日々

10.労働讃歌

11.BIONIC CHERRY

12.ももクロの令和ニッポン万歳!

13.走れ!

14.桃色空

15.スターダストセレナーデ

16.いつか君が

17.キミノアト

18.Brand New Day

19.Re:volution

20.Heroes

21.吼えろ




Day2

1.夢の浮世に咲いてみな

2.Re:volution

3.仮想ディストピア

4.行く春来る春

5.ツヨクツヨク

6.PUSH

7.HERO

8.笑一笑 〜シャオイーシャオ!

9.誓い未来

10.キミノアト

11.宙飛ぶ!お座敷列車

12.ももクロの令和ニッポン万歳!

13.走れ!

14.スターダストセレナーデ

15.ロマンティックこんがらがってる

16.青春賦

17.Brand New Day

18.Chai Maxx

19.上球物語 -Carpe diem-

20.Heroes

21.バイバイでさようなら






春の一大事、3年連続参戦でした!

地方持ち回りになってから6回中5回!


最近では珍しく、1日目しかなかった曲が12曲、2日目だけも12曲で、

いろんな曲を聴けて凄くよかったです^ ^


2日目が上球物語だったり仮想ディストピアだったりの好きな曲が来たり、お座敷列車は初めて聴きましたし!バイバイでさようならが最後ってのも良い雰囲気だったなぁ♪


1日目は、夏菜子ちゃん結婚後初めての桃色空が、関西の、奈良のお隣で披露ってのがまた良かったですし。

MORE WE DOとかめっちゃ好きだし!スターダストセレナーデは2日連続で来ましたし。




春曲がふんだんに散りばめられていたり、去年の福山で大好きになったHERO2日連続で来たし。


昼間から大自然、青空の下でのライブ、優しい雰囲気のライブ。

おととしのJヴィレッジのときから明確に、春の一大事良いなってなって、他とは違うライブってことで定着してるなーと思いました^ ^


去年があんまりにも良すぎたのあれなんだったんだろうなー。

もちろん富士見はTAKUYAさんが登場して今まででトップクラスのライブだったと今も思っていますが、

春一のこの雰囲気での良さと言ったら去年の福山が今後もチャンピオンな気がします。






来年以降もこの春一は絶対行こうと思っています。


死ぬ気で働く4月の締めとして。

今年の春一は例年より1週間早かった感じだったので、来週末の方がより良かったですが、

仕事も1週間前倒しな感じだったので、先週めちゃくちゃ疲れはしましたが、ある程度決着した状態で来れたのが良かったかなと思います。




ほんとだったらもっともっと観光とかもできたら良いなと思いますが。

仕事が先週で終わってて、ライブが来週だったら観光できる余裕もあるのかなとか思ったりはします。


今回も、明智光秀の話は聞き応えがあって。

亀山城に行ったりとかしてみたいと思いました。

思わず回復することを優先しちゃいましたが。






夏が去年スキップされたからなー。

夏が無いと、この春はほっこり系で最高のライブですが、冬も言ってみたら穏やかだし、ファンクラブイベントとかバレイベも穏やかというかだらっとしてるし笑


やっぱりごりごりのライブまた観たいって思うと、夏だよなと思っています!


去年のファンクラブイベントの3つ目はそんな感じだったのと、そうだあとはやっぱり5月の代々木か!あれは熱かったので、それでまぁ去年は一応良かったのか。


フェスなんかはやっぱり戦いに出る感じなので、来月JAPAN JAM楽しみです!

思えば去年はJAPAN JAM→ロッキンイナズマ→One Night Festivalでももクロを観ているので。


フェスでのももクロと一緒に戦います!