以下、日本語レッスンのホームページに投稿したもの。

 

 

私は、レッスンの準備をする時に国語辞典や類語辞典をよく使います。

新しい単語を既に知っている単語に言い換えて、説明するためです。

この方法は、外国語を学ぶ時にも使えます。

特に中級レベル以上で、語彙がなかなか増えない人に向いています。

辞書は、例文が豊富なものを選んでください。

というのは、前回書いたように単語は文脈で覚えることが大切だからです。

Sep 18, 2023 | Journal / Journal de bord | Ma place(ま・ぷらす) (ma-place.com)

ところで、私は外国語を勉強する時にも紙の辞書を使うようにしています。

目だけでなく手も使ったほうが記憶に残りやすいというのが最大の理由です。

さらに、ページを間違えて、偶然、新しい単語を発見するという楽しみもあります。

文字が小さいのが難点ですが、スマホやパソコンを見続けることに比べれば目が疲れにくいです。