SHE BELIEVES IN ME/KENNY ROGERS | Beatles大好きっ!猫大好きっ!

Beatles大好きっ!猫大好きっ!

BEATLESを中心とした洋楽とニャンコの日々の生活をアップ。

SHE BELIEVES IN ME b/w MORGANA JONES/KENNY ROGERS
KENNY ROGERSというとアメリカを代表するカントリーシンガーなんですけど、
KENNY ROGERSを知ったのは、ヒット曲「SHE BELIEVES IN ME」だったので
てっきりバラードシンガーなのかと思っていたんです。
・・・て言うかずっとそうだと思っていて、

80年代に入ってカントリーシンガーだと知ったんですよ。
そういうわけですから、KENNY ROGERSがカントリー系の曲を歌うと
どうも違和感を感じてしまうんですよね・・・・
さて今回アップした「SHE BELIEVES IN ME」ですけど、
78年に発売された大ヒットアルバム『The Gambler』からの第二弾シングルとして
カットされました。第一弾はタイトル曲の「The Gambler」でしたけど、
私は当時「The Gambler」は全く聴いたことがなかったんですよね・・・
やはり「SHE BELIEVES IN ME」で知名度アップしたんだと思っています。
実際は当たり前ですけど以前からヒット曲を持っていて、77年の「Lucille」も
大ヒットしています。
この「SHE BELIEVES IN ME」は美しいメロディーを持ったバラードで
本当に聴き入ってしまうほどの名曲だと思います。
バラードと言ってもやはりフックがなければ人を惹きつけられませんし、
ヒットも叶わないわけです・・・意外とバラードでも目だないものが多い中で
こういうシングル向けのキャッチーで、人の心を揺さぶるメロディを持った
バラードに巡り合えるというのは嬉しいですね。
この美しいメロディにKENNY ROGERSのほんの少ししゃがれた感じの歌声が
とてもこの曲に合っているんです。
多分そんなに高い声は出ないんだと思いますけど、
キャリアを積んだ歌唱力は素晴らしくて、感動を与えてくれるんです。
私にとっては永遠の名曲のひとつですし、巡り会えたことに感謝したいほどです。
本当にKENNY ROGERSといえば私は「SHE BELIEVES IN ME」ですね。
さてB面の「MORGANA JONES」は軽いノリのカントリーロックみたいな感じの
曲なんですよね〜。
かなり弾んだ感じのナンバーで、バックの演奏もベースが効いた跳ねた
リズムになっています。
KENNY ROGERSのヴォーカルも穏やかさは全くなく、攻めた歌いっぷりを
聴かせてくれているんです。
曲としてはなかなかフックのある曲なので、シングルのB面というのはちょっと
もったいない感じがするないようです。
私はA面でもいいような感じがします、スマッシュヒット程度はいけると思います。
まっ、A面になる限りはスマッシュヒットではいけないとは思いますが・・・
とにかくこういうアップテンポの曲のイメージがKENNY ROGERSにはないので
私としては最初聴いた時は結構驚いてしまいました。
「SHE BELIEVES IN ME」とのギャップもありましたからね〜。(^^;
最後にこのシングルは79年にBillboardで5位に輝き、
RIAA公認ゴールドディスクを獲得しています。