このレコード手に入れ隊!WORDY RAPPINGFOOD b/w SPOOKS/TOM TOM | Beatles大好きっ!猫大好きっ!

Beatles大好きっ!猫大好きっ!

BEATLESを中心とした洋楽とニャンコの日々の生活をアップ。

このレコード手に入れ隊!
WORDY RAPPINGFOOD b/w SPOOKS/TOM TOM CLUB
私はよくピコピコ・サウンドは嫌い的な発言をしていましたけど、
あの機械的な音が実際好きではないんです・・・と思っていました。
こういうサウンドをアルバム単位で聴く何て私には無理無理〜。
まっ、シングルだったら一曲なので聴けない事もないかなって思っているんです。
今回アップしたTOM TOM CLUBの「WORDY RAPPINGFOOD(おしゃべり魔女)」は
もう〜完璧なピコピコ・ミュージックなわけですが、もう〜こうなるとコミック!
同じリズムでクセになりそうなメロディがずっと繰り返されると
完全に私の頭の中でグルグル回っちゃってハマっちゃいました。
私はもしかしてこういうサウンドが好きなのかもしれませんね・・・
もう〜一緒に歌っちゃいそうなメロディは離れませんよ・・・(^^;
さてこのTOM TOM CLUBはTalking HeadsのメンバーChris FrantzとTina Weymouthの
夫妻が中心になって結成されたプロジェクト・グループなんです。
当時Talking Headsとして傑作アルバム『Remain in Light』を出した後で、
Chris Frantzが奥さんであるTina Weymouthをヴォーカルとして何かやろうと
思っていたのを実現したのがTOM TOM CLUBなんです。
ここではあの変態ギターを弾いちゃうAdrian Belewが参加しているんですから
驚いてしまいます。まっ、Adrian BelewはTalking Headsとも関わっていましたから、
この流れは自然と言えば自然だったのかもしれません。
この「WORDY RAPPINGFOOD(おしゃべり魔女)」がにほんでヒットしたのが
81年だったわけですけど、私は当時世界的にヒットしていたと思ったら
U.K.7位という記録を作ったものの、U.S.Billboardでは102位とまったくな結果・・・
日本では結構ラジオで流れていたので話題になっていたはずですけど
当時の私は面白い曲だなとはおもっていましたけど、これをわざわざ勝手聴く様な事は
考えていなかったんです。こういうのってその時の流行みたいなものですからね〜。
まっ、嫌いじゃなかったので聴く分には気になりませんでしたけど・・・
でも時間が経って何十年も時間が流れると不思議なものでシングル欲しくなっちゃって
探そうと思い立ったんですよね〜。
このシングルはヒョコって手に入りそうな気がしますが・・・?(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=6Vl1m5FYlAo
https://www.youtube.com/watch?v=4_LBiak0CoQ