【SANGARIA GAARIANS 試飲感想】 | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

 先日取り上げたチェリオのブルーサイダーと一緒に発見、GETしたのが今夜取り上げる"GAARIANS ガーリアンズ"です。 何かとのコラボなのか、商品名なのかは分かりません😅

 

 先日のブルーサイダーが期待より低めに終わってしまったので、

 

「今夜はどうかな❓🤔」とやや期待値高めで挑みます😤

 

⚫︎SANGARIA GAARIANS ガーリアンズ

202343日新発売

 

・謳い文句『黒い液色からは想像できないフルーティーな味わいと、炭酸の爽快感がクセになる炭酸飲料です』

・内容量500ml

・地元のローソンにて162円(税込)でGET

・原材料名は下の写真参照

 

[項目毎の個人的感想:1MAX★5⭐︎=0.5

・香り:★★★

・炭酸の強さ:★★★

・味の濃さ:★★★

・甘味:★★★★

・酸味:

・飲みやすさ:★★★★

・価格と味の満足度比率:★★

・総合:★★★⭐︎

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

謎です😅

嗅いで数秒後に浮かんだのはライチでした。

でも果汁無配合みたいだし、香料添加なので、いつぞやの『MEGA謎味02』みたいな気分です💦

 

 

[炭酸の強さ]

市場に出ている炭酸飲料の平均的な強さです。

 

 

[味の濃さ]

先日のブルーサイダーよりも濃いめです😊

 

 

[甘味]

程良く甘いです😊

 

 

[酸味]

気にならない程度にですが、ほんのりあります。

 

 

[飲みやすさ]

先日のブルーサイダーより飲みやすいですね🤔

やはり味の濃さと炭酸強度、甘さがそう感じさせるのかも知れません。

 

 

[価格と味の満足度比率]

GETしたのがローソン(税込162円)なので、割高感は多少ありますね😅

 

 

 この記事を打つにあたって、メーカーのHP等を調べてみましたが、発売は少し前なんですね😳というか、ほぼ1ヶ月前らしいです、発売(予定)日🤣

 自分の行動圏内のローソンチェリオやサンガリア製品は何故かローソンで出会う事が多い)では先月見かけなかったから、流通が遅かったのかも知れません😂

 

 メーカーのHPでの謳い文句を確認する前に色々「何味だ❓🤔」と考え、ライチな香りを一旦横に置いて考えて「ひょっとしたら他社とはまた違ったコーラ!?😳」とまで予想してしまいました🤣

 

 確かに謳い文句通り、味はフルーティーで、爽快感を感じる炭酸の強さでしたので、納得した部分が多いです😊

 

 やはりサンガリアはこういった捻りを加えた飲み物をもっと出して欲しいです😆