【SANGARIA ホワイトサワー ZERO 試飲感想】 | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

 毎度お馴染みコンビニのローソンでのみ扱っているSANGARIAの缶チューハイ、しかも数量限定のホワイトサワーをGETしたので、今夜試飲〜感想です。

 

 

●SANGARIA ホワイトサワー ZERO WHITE SOUR

ZERO SOUR

・数量限定

・糖類プリン体0ゼロ

・スピリッツ(発泡性)①

・アルコール分4%

・内容量500ml

・最寄りのJR駅近くのローソンにて138円(税込)でGET

・原材料名は下記写真参照

 

[項目毎の個人的感想:1MAX★5⭐︎=0.5

・香り:★★★

・ホワイト感:⭐︎

・爽快さ:★★★

・苦味:⭐︎

・酸味:★★⭐︎

・甘味:

・後味:★★★★

・飲みやすさ:★★★★⭐︎

・総合:★★★★

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

カルピスを少し薄めたような香りです。

 

 

[ホワイト感]

要はソフトドリンクだと『乳酸菌品系サイダー』みたいな感じか否かって項目です。

 

カテゴリー『お酒』というのもありますが、やや弱めに感じました。

 

少しだけクリームソーダっぽくもありましたね🤔

 

 

[苦味]

殆ど感じません。

後味で僅かに口の中に残る程度ですね。

 

 

[酸味]

苦味よりもむしろ酸味の方が強く感じます。

コーヒー☕とはまた違った系統の酸味です。

 

 

[甘味]

ほんのり感じる程度です。

 

 

[後味]

僅かに苦味は若干残りますが、酸味も思ったより残りませんし、割と良い感じの後味ですね🤔

 

 

[飲みやすさ]

かなり自分の中では飲みやすく感じました😳

トータルでアッサリした味なので、ついつい流し込みがちになってしまいます😅

 

 

 GETしたのは数週間前なのですが、今日地元のローソン寄って来たら既に棚から消えてました😅 この辺が『数量限定』の哀しいところですかね🫤

 

 味はカルピスソーダ系ソフトドリンクにアルコール(ウォッカ)入れた感じなので、飲みやすかったのはそこもあるのかなと思います。

 

 缶のデザインから想像すると『冬季限定』にも感じるので、オールシーズンは無理だとしても、毎年の冬季にはバージョンアップして発売して欲しいものです😊

 

過去の投稿はコチラ⤵