天秤座6度では、個人の理想や価値観が具体的な形を持ち、現実の中で影響力を持ち始めました。
思考やアイデアが社会と関わることで結晶化し、プロジェクトや作品として成立していったのです。

 

天秤座7度では、この結晶化した価値を維持し、守るというテーマに移ります。
理想を形にした後、それを継続し、外部の脅威から守るための姿勢が求められます。

 

 

 

天秤座7度

A woman feeding chickens and protecting them from the hawks.

このシンボルは、弱いものを育てながら、同時に外敵から守ることを示しています。

 

「ヒヨコ」は、まだ未成熟なアイデアや関係性、あるいは発展途上の価値観を。
「鷹」は、それらを脅かす外部の力や批判を象徴します。

 

天秤座はバランスや調和を重視するサインですが、この度数では、それを守るための責任感や防御的な姿勢が強調されます。
ただ守るだけではなく、環境に適応しながら成長させる力が試されるのです。

 

天秤座7度は、「理想の育成と防衛」というテーマを持つ度数。
 

価値を守るだけではなく、それを社会の中で確立し、次のステージへと進める意識が求められます。

 


 

天秤座7度の本質

天秤座の初期度数では、個人が他者と関わることで新しい価値を見出す流れがありました。
 

6度で理想を形にした後、7度ではそれを維持し、外部の圧力や試練の中で成長させるフェーズに移ります。

これは、受動的な「防御」ではなく、「育てることと守ることが一体となった行動」を意味しています。

 

天秤座7度に入ると、自分が作ったものや築いた関係性が、社会の流れの中で試される瞬間がやってきます。

 

たとえば、自分の考えを公の場で発表したとき、賛同する人もいれば批判する人もいるでしょう。
そうした経験を通じて本当に大切なものを見極め、必要なものを守りながら成長させていく力が試されるのが天秤座7度なのです。

 

天秤座7度の太陽

この度数に太陽を持つ人は、大切なものを育み、守る役割を自然と担うことが多いでしょう。周囲の人々の成長を助けることに喜びを感じ、指導的な立場に立つこともあります。

 

また、理想を形にするだけで終わらず、それを維持し、よりよい形へと発展させることを重視します。

自分の価値観やビジョンを大切にしながら、周囲の人々と調和を取りつつも、必要な場面ではしっかりと主張することができるでしょう。

 

 

 

花おすすめ花

 

人生に、最上の占いを

 

ホロスコープ鑑定

 

生まれた瞬間の星の配置から

あなたの生涯が織りなす可能性と道筋をロジカルに導き出します

 

未来を見据え、願いのその先を目指すための

人生開拓セッションです

 

予約する

 

 

 

花提供中メニュー花
 

あなたの星を丁寧に紐解く

ホロスコープ鑑定

 

心の声を正確に読み解く

タロット鑑定

 

お問い合わせは

こちらから

 

公式 LINE

友だち追加

ID→@176saava