今日はお休みだったので、昨日の夜にルノルマンでどんな日になるかな?
を引いてから寝ました
小関みこと@占い師(星読み/タロット)@sgr8mico
AM→太陽だから目覚めがいいのかな PM→船で出かける 夜→樹は夕飯が遅くなるのかも 総合→ネズミ。時間の損失かなぁ。ブログ書く時間が取れないのかもしれない。 近所に出かける感じじゃないから、遠出するのかもね。 #ルノルマン… https://t.co/XGYyMl4r0B
2022年10月25日 01:33
スプレッドはジュピター。
出ていたのは、こちらの4枚です。

カードの意味だと「少しずつ、時間をかけて」のようになりますので、出かけた先が遠くで、帰ってくるのが遅くなる。
そのせいで、夕飯やその他の家事が遅れるのかな~。と捉えていました。
実際は。
出発が遅かったのでそんなに遠出はしませんでした。
しかし、最初に行ったのがイクスピアリだったのですが。
そこからボンボヤージュ、アリオ、ドンキホーテ、ワークマンと、点々と場所を変えながら買い物して回ったので、
最後の方は疲れた…座りたい…休みたい……状態
私は月が乙女なので、体力がないんですよ。
加えて彼は固定宮がないので、「休憩」という発想がない。
なので、色々連れまわされると、楽しいけど、体がしんどい。となりやすく。
この、「ゆっくりさせてくれください」状態を、木のカードが示していたのかな。と思います。
今、どっしり座ってこのブログを書いていて、ああ、落ち着く~と、しみじみ。
最後。総合としては「ネズミ」です。
よく出るなぁ。という印象。
多分ですが、「思ってることを言った方がいい」ということですね。
解釈としては「こうしたい、ここに行きたい、とうより休みたい」を言えなかった。というのが出ているかと。
2人でお茶して…とかしたことないですからねえ。
移動しながら飲む。その時間(助手席)が休憩のような。
でも、ネズミちゃんは出ていますが、私としては行きたかった所にも行けたし、お昼は大好きなタコスが食べられました!
なのでいい休日だったなー。と思います。ただ、疲れたけど。の、「但し=接続詞」がつく部分が、このネズミのカードの示すことだったのかもしれません
タコス