今日はお休みだったので、昨日の夜にルノルマンでどんな日になるかな?

を引いてから寝ましたニコニコ

 

 

 

スプレッドはジュピター。

出ていたのは、こちらの4枚です。

 

 
午前中は「太陽」のカード。
このデッキの太陽のカードが出るたびに、アネッサを思い出してしまう泣き笑い似てますよね。
 
予想としては、目覚めがいい。と。夜中の1時半の発言とは思えませんがw
しかしここは予想通り、あまり寝ていないわりには目覚めがよかったです!
 
彼が2週続けて歯医者に行ったので、まあまあ静かに、ゆっくり寝られた。というのもあります。
 
パッと目が覚めた感じ。
 

 
午後は「船」でした。
これはわかりやすいですね。
カードの通り車で出かけました。
 
家を出たのが12時と、道が少し混むかな?という時間帯でもありましたが、比較的スムーズに目的地に着けた。ということも、船のカードの示す通りとなります。
 

夜は「木」です!
これは昨夜の時点で、どういうことだろう?と解釈に悩んだ1枚。
 

カードの意味だと「少しずつ、時間をかけて」のようになりますので、出かけた先が遠くで、帰ってくるのが遅くなる。

そのせいで、夕飯やその他の家事が遅れるのかな~。と捉えていました。

 

 

実際は。

 

出発が遅かったのでそんなに遠出はしませんでした。

 

しかし、最初に行ったのがイクスピアリだったのですが。

そこからボンボヤージュ、アリオ、ドンキホーテ、ワークマンと、点々と場所を変えながら買い物して回ったので、

最後の方は疲れた…座りたい…休みたい……状態悲しい右下矢印

 

 

私は月が乙女なので、体力がないんですよ。

加えて彼は固定宮がないので、「休憩」という発想がない。

なので、色々連れまわされると、楽しいけど、体がしんどい。となりやすく。

 

この、「ゆっくりさせてくれください泣き笑い」状態を、木のカードが示していたのかな。と思います。

 

今、どっしり座ってこのブログを書いていて、ああ、落ち着く~よだれと、しみじみ。

 


 

最後。総合としては「ネズミ」です。

よく出るなぁ。という印象。

 

多分ですが、「思ってることを言った方がいい」ということですね。

 

解釈としては「こうしたい、ここに行きたい、とうより休みたいパー」を言えなかった。というのが出ているかと。

 

 

2人でお茶して…とかしたことないですからねえ。

移動しながら飲む。その時間(助手席)が休憩のような。

 

 

でも、ネズミちゃんは出ていますが、私としては行きたかった所にも行けたし、お昼は大好きなタコスが食べられました!よだれ飛び出すハート

 

 

なのでいい休日だったなー。と思います。ただ、疲れたけど。の、「但し=接続詞」がつく部分が、このネズミのカードの示すことだったのかもしれませんニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

タコス目がハート