徒然日記、8/10。。 | ♫浜松でエンジョイテニス&スローライフ♫

♫浜松でエンジョイテニス&スローライフ♫

★エンジョイテニス練習会を約20年間開催、完全自由参加制、ブックマークにある予定表を見て、参加ください。
★浜松でスローライフ、花、鳥、野菜、果物、蘭、骨董収集、囲碁、音楽、釣り、の、趣味道楽と、思い出、社会問題等も、書き綴っています。

浜松の朝は晴れ、、

 

地震はある、台風は来る、、ドジャースは惨敗、、卓球男子は、大逆転負け、、、明るいニュースも、あるけれど、、今日の、ブログは、短調、、G線上のアリア、ほどではありませんが、少し、暗い、、、お気に召さない方は、飛ばしてください🙏🙏。。

 

先日、ブログで書きましたが、、

災害は忘れた頃にやってくる、、、そろそろ、大地震が起きる、、

大きな飛行機事故が、しばらくない、、そろそろ、落ちる頃、、

 

と、、嫌なことを、書きましたが、昨日、宮崎で大地震、、引き続き神奈川で、起きましたね、、、、、

愈々、東南海大地震は、、、、どうなんでしょうね、、、、

 

自然災害とは別に、人工モノ、、

飛行機事故、これも、、幾ら、技術が進んでも、落ちる、、飛行機に乗って、落ちたら、まず、生きてはいられない、、空を飛ぶ乗り物の、宿命、みたいなもの、、

空を飛ぶものは落ちる、海に浮くものは沈む、地上を走るものは、ぶつかる、、これ摂理なり、は、不変(普遍)、、、

 

古来、人間は、空を飛ぶ鳥を羨ましがり、飛行機を作った、、海とか川に舟を浮かべて、漁をしたり、人とかモノを運んだりし始めた、地上では、大八車とか、自転車程度で、いやいや、踏んだ(ホンダ)モーターと言われた、自転車に、モーターを付けた、バタバタと言うオートバイ、程度で、やめておけば、良かったものを、ひと踏みすれば、100kmも、出る、自動車を作ってしまった、、更に言えば、核分裂の発見から、核武装の世界に、なってしまった、、

 

残念ながら、飛行機で、落ちない飛行機は作れない、コンピューターエラーは完全でも、ヒューマンエラーは完全とはならない、

船も然りだ、自動車も然りだ、、、技術屋の、完全なモノ、絶対安心なモノ、と言う、、目標は、まだまだ、道半ば、が実情、、

現時点で、完全なモノ、は、有り得ない、、なので、飛行機は落ちる、船は沈む、自動車はぶつかる、と、、、事故のオンパレード、、毎年、何千人と言う、犠牲者が出ていると言うのに、、、国民は仕方ないと、無視、政府も無視、、交通事故等で死んだ人は、死に損、、現代社会の宿命と、諦めている、、

 

便利、快適、楽ちん、の、代償が、事故死、、、これが現代社会、、、、

便利、快適、楽ちん、、かどうかは、分かりませんが、人混みの、雑踏の、都会に憧れ、都市一極集中化、ポツンと一軒家、に、憧れはするものの、熊は出る、マムシは当たり前、と、危険度は、変わらない、かも、、水は、山からひいてこなければならない、、薪は、割らなければならない、、自給自足も、苦労の連続、、とても住めたものではない、、

 

で、、、浜松と言う、地方都市の片田舎に住んで、、

一昨日は、地震など、全く、知らない中で、釣り🎣、、、津波が来たら、アウトだった、かも、、自然災害も怖い、、

しかも、釣り場近くの、市道交差点で、交通事故に巻き込まれて、歩行者が死亡、、と、痛ましい事故、、交通事故が、、、身近では、一番リスキー、かも、、、、等々、

 

世の中、どこにいても、キケンがいっぱい、、、良くぞ、この歳まで、生き延びて、来られたものだと、、今更ながらに、、感心、、せざるを、えない、、、、

 

はてさて、今日は、何か、明るいニュース、でも、あれば良いのですが、、ドジャース大谷クンが35号を打つとか、、卓球女子が中国に勝つとか、、、と、、単純そのもの、なのですが😊😊。。