久しぶりに?うちの子の練習記録です。
少し前のお話…
ピアノ辞めると言い出しました

そして、ピアノだけでなく
プールもヤマハもぜーんぶ卒業する!
楽しいことだけが良いから
ずーっと幼稚園でいい!
とのこと

4歳にして、楽して生きたいと言ってくるとは…。笑
どうやら、どの習い事も今まで楽しむことが一番だったのが、少しずつ本格的な学びが始まったため
なんだか難しくなったから嫌だー!
という流れのようです。
きっと、うちの子に限らず、多くのお子さんにこのような事が起こるのかな?と思います。
まだまだ4歳。
恐らく初めて壁にぶつかる経験かもしれません
こんな時の
やめたい!
は、一時的なものが多いのかな?と思います。
実際うちの子も1日経つと
ピアノ辞めるって言ったの卒業する…(わかりにくい。笑)
と言い出しました。
そしてもうひとつ、私は
出来るようになったら、どうなると思う?
と、もしピアノが弾けるようになったら…というお話をしてみました✨
「この曲弾けたらすごいよね!」
「ママ、うれしいなぁ~」
「みんなかっこいい!って言ってくれるかも!」
もう、憧れるような言葉をたくさん投げ掛けました

すると、
「○○ちゃんも、すごい!って言ってくれるかなぁ…」
「れんしゅうすればできる?」
と前向きな発言も✨
壁にぶつかった時は、理想の自分を思い描くのも良さそうです。
こんな風になりたい!は、きっとやる気に繋がります。
初心忘れるべからず、と言いますが、
初めたばかりの頃の
こんな風に弾けるようになりたいなぁ…
という気持ちは、忘れてはいけませんね

(大人になっても)
自分の持つ想いは一番の原動力です。
🌷教室HPはこちら🌷
教室公式LINEが出来ました!
こちらからのお問い合わせ、体験レッスン申込みも可能です!友だち追加→メッセージの送信をお願いします。
メールでのお問い合わせはこちらまで↓
お気軽にご連絡下さい
