月々日々に――池田先生の折々の言葉2024年6月25日

そくしょうである。だんしない
ことが、事故をこさないこんぽんだ。
ふかようじん」をわすれてはいけない。

※2011年8月10日付聖教新聞「御書とともに」を基にしています。

名字の言 仕事とかいの両立にいどむ「ビジネスケアラー」2024年6月25日

 「ビジネスケアラー」をごぞんじだろうか。働きながら親などのかいをする人をし、ちょうこうれい社会の日本で増加けいこうにある▼けいざい産業省によると、2020年時点での家族介護者は約678万人。その数は30年までえ続け、うち約4わりがビジネスケアラーで、約318万人にのぼると予測されている。仕事と介護の両立にいどむが、“どうりょうめいわくがかかる”“介護にせんねんしたい”と、しょくする人も少なくない。社会との関係がうすれてりつし、家族とともだおれしてしまうおそれもある▼福岡のある男子部員は昨年、じゃくねんせいにんしょうの母との二人らしを開始。働きながらの介護はそうぜつで、何度も離職が頭をよぎったが、地域の同志のはげましにすくわれた。介護じゅうしゃしょうかいしてもらい、じょげんを受けることもできた。彼は言う。「自分は一人じゃないんだ、と教えてもらいました。今後はぼくだれかのちからになりたい」▼御書には、苦しいじょうきょうにある人も「助ける者が強ければ倒れない」(新1940・全1468、通解)と。き友のささえがあれば、人は強くなれる。れんに負けない自分になれる▼めまぐるしい変化の時代だからこそ、人と人、心と心を結ぶ連帯を広げたい。地道な草の根の活動が、社会を支え、命を守るいしずえとなる。(剣)

寸鉄2024年6月25日

みだれたるにこそしょうにん
にんあらわそうらえ―御書。
時代をらす太陽の仏法
(新1493・全1095)
     ◇
こうふくじょう部の日。わが団地
こそせいがんの天地。心広く
協調とこうけんはんかがやこう
     ◇
学会の強さは、さいぜんせん
がるちからに―戸田
先生。ほんたいは地区なり
     ◇
本当の祈りは行動しなが
らする祈りなのだ―文豪ロマン・ロラン
そこにき、ドラマ
     ◇
かんだんや気圧
変化で体調くずしやすく。
そうめいな生活でつかれためず