〈四季の輝き――池田先生の心〉 2024年4月7日
【写真説明】恩師・戸田城聖先生がこよなく愛した桜が、青空に映える。東京・市ケ谷周辺。かつて学会本部の分室が置かれ、「戸田大学」の講義もここで行われた。池田大作先生が2015年(平成27年)4月2日、恩師の祥月命日にシャッターを切った。
春爛漫の4月。蓄えた生命力を一気に爆発させ、花開く桜のように、私たちも栄光の「5・3」へ勢いよく駆けよう。新しい友情の春風を、幸福の花園を、地域へ社会へ広げながら――。
池田先生の言葉
本当の幸福は、
人のために行動するなかにある。
社会のため、世の中のために
行動するなかにある。
私たちでいえば、広宣流布である。
折伏である。
最高の善行とは、幸福の大法である、
この仏法を教えることだ。
宿命を転換し、
幸福の道を切り開いていけるよう、
人々を励ましていくことである。
苦しんでいる人、
悩める人のために行動する。
激励し抜いていく――
創価の同志には、大変な状況のなかで
生きている人を目にした時、
見過ごすことなどできないという、
熱い思いが脈打っている。
それは利他の心の発露であり、
地涌の菩薩の使命に生き抜くなかで
育まれてきた生き方といってよい。
個人主義の風潮が強い
現代社会にあっては、
人は他者との関わりを避け、
自分の殻に閉じこもりがちになる。
その結果、人間の連帯が断たれて、
孤独化が進んできた。
そうしたなかで、他者の幸福を願い、
積極的に関わろうとする
学会員の生き方こそ、
人間を結び、蘇生させ、
社会を潤す力となろう。
我らには、最極の信念たる信仰がある。
強盛な祈りで、立ち上がれ!
題目は師子吼だ。
滾々と勇気が湧き、
満々と生命力が漲る。
さあ、いよいよ、これからだ!
人間の中へ、民衆の中へ、
勇んで飛び込み、大誠実の力で、
我らは勝利していくのだ。
新しい一日、新しい挑戦、
新しい出会いの舞台へ躍り出よう。
負けじ魂、朗らかに!
※池田先生の言葉は順に、『普及版 池田大作全集 スピーチ』2005年[3]、小説『新・人間革命』第28巻「大道」の章、『随筆 民衆凱歌の大行進』〈負けじ魂 朗らかに〉から。