月々日々に――池田先生の折々の言葉

じょせいかがやけば、いきも、しゃかいも、らい
輝きに
つつまれゆく。女性がもっとも輝ける
社会を
すことこそへいだいどうだ。

※聖教新聞2013年2月13日付「随筆 我らの勝利の大道」を基にしています。

名字の言 あるほうかいの女性の青年へのはげまし

 夏目そうせきは手紙を書くのが大好きな人だった。多い時は、1日に二十数通もしたためたという(出久根達郎著『漱石先生の手紙』NHK出版)▼岩波書店刊の『漱石全集』しょかんへんを開くと、友人や知人、家族、ファンらにてた手紙が二千五百通もおさめられている。その内容は、人生論や文学論からいたるまでさまざま。時にに、時にじょうだんまじえてつづられた文には、小説などとはまたちがった味わいがある▼意外だったのは、だつ、言い違いが、すこぶる多いこと。あふれる思いのままにペンを走らせたのか。形式やていさいに、まるでとんちゃく。そんなかざのないひとがらぶんごうりょくの一つだろう▼「対話がにが」となやむ青年を、ほうかいの女性がはげましていた。「自分の感性にもっと自信を持ってね。人の感じ方に大きな違いなんてないんだから。そのしょうに、言葉や文化が違う外国人が作ったえいや文学でも、私たちは感動して泣いたり笑ったりするでしょ」「じょうなんてつぎ。しっかり相手の幸福をいのって、しんこうの体験とかんをありのまま伝えるのが一番!」▼そばで聞き、こちらも得心した。万物がやくどうする春・3月。ためらわず一歩をし、自分らしく仏法と人生を生き生きと語ろう。(誠)

寸鉄

きょう「ようまい せいしゅん
日」。春
ぶ友情対話へ!
師と同じ心で使命の
まい
     ◇
せん九州女性部の日。共
に希望広げる
うるわしき連帯
地域に幸福の花を
らんまん
     ◇
大阪女性部の日。常勝の
太陽が
かがやけばみな、笑顔に。
平和の
とうえんを勇気で拡大
     ◇
10代の半数超が
SエスDディーGジーs
こうりょし商品こうにゅう―調査。
全員が地球を守る主人公
     ◇
たくさん動き、人と会う事が
生活
しゅうかんびょう予防に―識者
学会活動は最高の健康法