月々日々に――池田先生の折々の言葉2024年1月10日

 あたたかなはげましという「まんちから」のこえつよ
 ひろげたい。そこににんげんぜんせいむすばれ、
 しゃかいせいがあるからだ。

 ※「池田先生と共に 新たな広布の勝利山へ」を基にしています。

 

名字の言 広布のたいじゅの“根”は、一人へのはげまし2024年1月10日

 「あのたいじゅのように信心の根をって、堂々と人生をあゆんでいってください」――。1991年9月、米ボストンをはつほうもんした池田先生がこうぼくを指さし、運営役員の青年たちに語った言葉である。役員をつとめていた壮年部員が、ボストンで開かれた会合のおり、当時のことをかえった▼屋外に立っていると、雨がってきた。すると、先生からすぐに、「中へお入りください。れてをひかないでください」との伝言が。“かげの人”へのはいりょを決してわすれない師の心が、熱くむねみたという▼師のいを、彼は生き方のしんとした。今、ボストンのコミュニティー活動を支えるNGOでふんとう。学会では本部長として、メンバーのげきれいほんそうする日々だ▼だれが見ていなくとも、もくもくと行動を続ける中にみずからの成長がある。そして、その人にはげましを送る中に、組織のはってんもある。池田先生は「私は、どこへ行っても、みんしゅうしょみんのなかのヒーロー、ヒロインを、草の根を分け、サーチライトでらすようにしてさがし出そうとしているんだよ」と▼広宣流布という“大樹”の“根”は、一人への励ましだ。その“根”をいくにも張りめぐらせ、太くしていってこそ、いかなるあらしにもるがぬ“大樹”がそびえ立つ。(轍)

 

寸鉄2024年1月10日

一人一人がかたく手をむす
ば広布は進む―戸田先生
団結こそ一切勝利のめいみゃく
     ◇
秋田・師弟原点の日。友の
むねほうおんちかい赤々と!
対話拡大のかちどきを今こそ
     ◇
ふんとうきびしさと喜びの大
きさはいっする―登山家マロリー
かんいただきは挑戦の先に!
     ◇
110番の日。きゅう通報
は2割超。しょうかいそうだん等の
「♯9110」と使い分け
     ◇
半島しんで公明議員
が全力。国、地方の連携ネットワーク
かし寄り添う支援そく