【楽天スーパーセール】買い回り達成しました | ゆるっとふわっと将来のために

ゆるっとふわっと将来のために

一人暮らし歴通算12年目
遅まきながら貯蓄を頑張って増やしている最中です

趣味:一人暮らし
料理と掃除が楽しくなってきました

いつも閲覧、いいねありがとうございます!

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

 

5日に購入したものを載せた後に「欲しいな」っていう商品も載せていたのですが、結局購入したのはコチラ!

 

 

 

昨年末プレーンのみを購入したときに美味しかったので、今回は色々セットになっているのを購入してみました。個装になっているので会社のお昼にも持っていきやすいです。

 

 

 

 

やっぱり腹肉が気になって買っちゃいました泣き笑い 笹かまと合わせて練り物祭りです。

レビューを見るとラーメンは麺の量がそもそも少ないのかな?

休みの日のお昼ご飯とか、変な時間のおやつにしようと思います。

 

 

 

最後は蜂蜜のリピ買い!

先日の大量お菓子作りの際にプレーンな蜂蜜は使い切ってしまったので、色々買ってみた中で一番使いやすかったこちらの90g×5個セットをリピートする事にしました。

瓶と違ってスプーン不要でお菓子作りの際に計量がしやすく、パッケージも邪魔にならないサイズでとっても良いです!使い切った後のごみも捨てやすいですし。

小さなお子様でも瓶より使いやすいんじゃないかなと思います。

ヨーグルトやパンケーキに使う時はスティックタイプがおすすめ。

 

 

 

 

冷凍のお肉惣菜(ハンバーグや鶏つくね)はスーパーでも買えそうなので今回は見送りました。冷凍庫のスペースを考えても10個とか届くのはやっぱりしんどい。

魚惣菜も考えたけどこちらもスーパーで買う安さには及ばないし、スーパーにもレンチンだけのお惣菜や焼くだけの切身が結構あったのでしばらくは近場で済ませようと思います。切身ならフライパンでいける!

1000円ぽっきり商品も見たし、ひとり用の訳ありスイーツも見たけど今回はここまで!!!

 

これで楽天での買い物を少し控えられたらな~と思っています。

食品類はなくなったらリピートするかもしれないけど、そもそも量が多いので三ヵ月以上は食べられると思います。

三ヵ月過ぎればまた次のスーパーセールになるので、リピしたい商品はそこで買えば良いかな~。

お菓子など甘いものは自分で焼いたものでも満足できたので、しばらく自給自足します(甘いものを断つわけではない)。

 

目標は9月までなるべくネットショッピングしないこと!

ネットでしか買えないものもあるのでそこは仕方ないけど、なるべくカードを使わずに生活出来たらなと思っています。

そして次のスーパーセールの時に箍が外れるんですよね(9月はボーナスもないのに)無気力

 

 

 

 

 

おすすめ

 

 

 

 

 

 

 

◆アンケートサイトのイチオシ!

 

アンケートモニター登録

 

◆ネットでお買い物するならポイントサイト経由がお得!

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス