【楽天SS】通勤用バッグ【購入品】 | ゆるっとふわっと将来のために

ゆるっとふわっと将来のために

一人暮らし歴通算12年目
遅まきながら貯蓄を頑張って増やしている最中です

趣味:一人暮らし
料理と掃除が楽しくなってきました

いつも閲覧、いいねありがとうございます!

 

 

 

今までずっと自転車や歩き(帰りのみ)で通勤していたので、鞄は常にリュックでした。

ただ、JRで通うために服も新しくするなら鞄も新しくしたい!

 

 

ということで、買ってしまいました。

 

 

 

可愛くね???

 

とりあえず肩が痛くならないのが大前提なので、ショルダーベルトはなるべく太いものを選びました。

上のはキャメルしかなかったのですが、私キャメル色好きなので全然OKニコニコ飛び出すハート

 

下のはモカにしました。私のモニターだとちょっとピンクっぽく見えるんですけど、もっと茶色寄りなのかな?

モスブルー・グリーンもめっちゃ悩んだんですけど、全シーズン対応出来そうな色で決着。

もし使いやすかったらもう一色違うの買うかも。

 

 

で、財布の紐が弛んじゃってコレも買いました・・・魂が抜ける

デザインとしてはこれが一番ドンピシャで私の好みなんです!!!

13年くらい前にもこんなの使ってて、その時は結び目が肩に食い込むやつだったから肩凝りが酷くなってしばらくして使えなくなっちゃったんだけど、デザインはものすごく好きだったんですよね~。

 

 

素材は違うけどこんな感じ。

これ、鞄に荷物入れ過ぎると一発で頭痛までいくから肩凝り持ちの人は気を付けて。

 

 

リュックからショルダーに変えたところでランチトートを持って重さを分散させないとダメなんですけどね。

でも日傘とか差すようになったら片手は空けたいしな~。中々難しいです。

 

そこそこのお値段の鞄を買ったので、上手いことローテーションで回して長持ちさせられたらなと思っています。合皮は傷つきやすいですし。

自転車に乗るときはかごで傷ついちゃうからリュックで!(そもそもかごに入る大きさではないかも)

 

 

 

最近散財してるわ~。

マジで気をつけないとダメだ。

荷解きしたときの絶望が待ってるぞ・・・(収納が少ない)

 

 

 

 

 

◆アンケートサイトのイチオシ!

 

アンケートモニター登録

 

◆ネットでお買い物するならポイントサイト経由がお得!

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス