終・耳の下が痛い | ゆるっとふわっと将来のために

ゆるっとふわっと将来のために

一人暮らし歴通算12年目
遅まきながら貯蓄を頑張って増やしている最中です

趣味:一人暮らし
料理と掃除が楽しくなってきました

いつも閲覧、いいねありがとうございます!

 

 

 

会社帰りに行ってきました~。

初めての耳鼻咽喉科でしたが、受付終了ギリギリだったので診察最後でした。

遅い時間ならそんなに人がいないかと思ったんですけど小さい子も結構いました!シンママさんの仕事終わりに来た感じの人も。

診察自体はサックサク進みました。



診察の結果は『慢性耳下腺炎』。

感染性のないおたふく風邪で免疫が落ちるとなりやすいらしいです。

 実は今日、最近遡って読んでいるブログでこの慢性耳下腺炎になった、という記事を偶然読んでいたのでめっちゃ飲み込みが早かったです!

※症状を検索したわけではないし記事は2019年頃のものでした。



ただ、家に帰ってから母に聞いてみたところ、実は小さい頃におたふく風邪やったことないらしいんですよガーン

なので感染性のある『急性耳下腺炎』の可能性も捨てきれないんですけど、まぁ潜伏期間の2~3週間前にどこかに出掛けたとかもないし、まして感染してそうな人に会った記憶もないから違うだろうなと。

抗生物質貰ってきたので頑張って飲みきります。




ところで免疫ってどうやったら高まるの?






◆ネットでお買い物するならポイントサイト経由がお得!

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス