【刺し子】比翼井桁 始めました | ゆるっとふわっと将来のために

ゆるっとふわっと将来のために

一人暮らし歴通算12年目
遅まきながら貯蓄を頑張って増やしている最中です

趣味:一人暮らし
料理と掃除が楽しくなってきました

いつも閲覧、いいねありがとうございます!

 
 
 
オーブン遊びを覚えてしまったので連日粉物でお菓子類を作成しているのですが、さすがに作り過ぎて消費出来なくなってきたのでストップ!!
時間があるとまたお菓子を作りそうなので、刺し子の次の柄を選んでみました。
会社から帰ったらすぐに始められるように朝からミシン踏んでしまった。
 
「ホビーラホビーレ」の『比翼井桁』。
前から気にはなっていたのですが中々刺し初めまでいかなかった柄です。
 
糸は「hidamari」の単色で、と思っていたのですが、糸が足りるか微妙だったので2色にしました。
外枠と縦横の□は以前にも使った『南国ブーゲンビリア』。元気が出る色で好き照れ
斜めに刺していく◇は『湖のほとり』。くすみカラーの水色です。
『南国ブーゲンビリア』のようなパッキリしたビビッドカラーと、『湖のほとり』のようなくすみカラーの組み合わせが好きなので楽しみです!
まずは縦横の□から刺していくので、先に『南国ブーゲンビリア』ですね。
 
 
結構な数の布巾が余っているのですが、ようやく自分の刺し好みが分かってきたので好きな柄だけまた買いたいな~と思っています。
・丸模様
・網目
・段つなぎ
・変わり立桶
・ちどり2
あと気になっているのは『角七宝』かな。
『七宝つなぎ』といい『変わり七宝』といい、七宝とは正直相性が悪いのですがww
『角七宝』なら模様も大きめで刺し進め方も複雑ではなさそうなので挑戦してみたい!
 
とりあえず今日は『比翼井桁』をやって、終わったら単色で『丸模様』か、2色で『角丸つなぎ』かな~。
もう何枚か夏っぽい色で刺したい!←秋までに出来るだろうか。
 
 
 
 
 
◆ネットでお買い物するならポイントサイト経由がお得!

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス