【刺し子】二重篭目を始めました | ゆるっとふわっと将来のために

ゆるっとふわっと将来のために

一人暮らし歴通算12年目
遅まきながら貯蓄を頑張って増やしている最中です

趣味:一人暮らし
料理と掃除が楽しくなってきました

いつも閲覧、いいねありがとうございます!

 
 
 
刺し子が1枚終わったので次は何にしようか考えていたのですが、モノトーンに近い色で「麻の葉」を刺したので、次は明るい色を!と思い『hidamari』の「こんぺいとう」で刺し始めていた「二重篭目」にしました。
 
 
まとめて仕立てた時の写真ですが。
水色~ピンク~薄紫という小学生女子が好きそうなゆめかわカラーです。
私の中では「リトルツインスターズ」の色お願い
 
昨日の夜から進めていますが、横と斜めを縦横無尽に好きなように刺しているのでどのくらい進んでいるのか分かりません。
4目刺したら裏を通す、を繰り返すのでひたすら運針したい方には向かないだろうなと思うのですが、裏を通すときに必ず糸を引くので結構綺麗な仕上がりになるんじゃないかという予想。
「麻の葉」や「段つなぎ」に比べると目が細かいですが、直進しかないのであまり気にならないと思います。
 
なんともファンシーな布巾に仕上がりそうで楽しみですウインク
 
 
 
 
 

◆ネットでお買い物するならポイントサイト経由がお得!

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス