【整理整頓】刺し子糸・刺し子ふきん | ゆるっとふわっと将来のために

ゆるっとふわっと将来のために

一人暮らし歴通算12年目
遅まきながら貯蓄を頑張って増やしている最中です

趣味:一人暮らし
料理と掃除が楽しくなってきました

いつも閲覧、いいねありがとうございます!

 
 
 
刺し子糸hidamariシリーズを全色制覇しようと頑張っているのですが、昨日はプラケースに保管してあった糸を購入済みのふきんと組み合わせてジップロックにポイポイ入れていきました!
刺す前に「どれにしようかな」って考えるのも楽しいのだけど、今自分がどれくらいガイド付きのふきんを持っているかも把握しておきたかったので。
 
そうしたらなんと・・・
 
 
 
手持ちのふきんだけでhidamariほぼ全色制覇出来ることが分かりました。
hidamariシリーズの刺し子糸は、全40色
 
 
 
私、ホビーラホビーレさんでしかまだガイド付きふきんって買ったことないんだけど、それだけ買ってたってことですよね真顔 確かに同じ柄を別の色で刺したいからって何枚も買ったりしたしな(おそ松さんのカラーで松文様が刺したかったから、それだけで6枚はある)。
今の所1色だけ自分で染めたふきんに使ったのと、布を染める時に一緒にいた友人に「この布に似合いそうな糸を選んでくれ」と言って選んでもらったのが3色あるのでそれは別としても、36枚はあるのかー・・・。
しかもホビーラホビーレさんで新しい図案のふきんが出てたから、昨日買ったばっかりなんですよ。3枚
 
おぉ・・・。
 
いや、後悔してるわけじゃないんだけど、それなりにほぼ毎日刺していても一週間で二枚も出来上がらないのにこの枚数か~、と思うと先が長い。
とりあえず「次はこれやりたいな」っていうのがいくつか見つかったので、そこに向けて頑張ります。
自分で染めたさらしも使いたいけど、これは刺すのに飽きたら図案描くくらいにしておかないと全く進まなくなるやつだな・・・。
てぇへんだ・・・。
 
 
ちなみに仕分けする前は「こっちの会社のこの図案いいな~」とか思ってて、全色制覇するのにふきんが足りなくなるだろうから買うつもりでいたんですよ。
全然足りなくない。
むしろふきんの方が多いww
 
hidamariシリーズを制覇したら次はダルマ刺し子糸全色制覇、ダルマ家庭糸全色制覇と進めていくつもりなので、その時にまた新しく買おうと思います!
頑張るぞ!!
 
 
 
 
 

◆ネットでお買い物するならポイントサイト経由がお得!

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス