『三角チョコパイ おいしい食べ方』 | ねがてぃぶママのつれづれ日記。

ねがてぃぶママのつれづれ日記。

ブログの説明を入力します。


今年も三角チョコパイの
季節がやってきました


{9432A6A1-714E-4136-BC3C-F7CDFE02A16D}


今年は『白』も仲間入りし、
さらにチョコクリーム増量
だそうです 


個人的な感想ですが、
パイのパリパリ感もUP
してるような気もします 


中央にたっぷり入ったチョコクリーム


このクリームが、はじっこまで入ってたら
もっと いいのに…

って毎年 思ってたら、
数年前に知り合いが、
「軽くつぶしてから食べると、
     はじまでクリームがいくよ☝🏻」って


食べる前に箱の折り目を伸ばして、
手の平全体で、軽〜く押しつぶす。

 “ ほんとだぁ、
    クリームがひろがったぁ ”

で、“ もっと ひろげたい ”
と、ぐ〜っと 押しつぶしたら、
クリームが飛び出てきちやった
なぁんて失敗も しました


力加減、大事です  


そして、
せっかくあったかい三角チョコパイ

お持ち帰りにして、
冷たくなっちゃったら、
箱から取り出し、
トースターで1〜2分 焼くと…

なんと言うことでしょう
パイのパリパリ・あつあつ感が
よみがえってるではありませんか 

あとはやけどに気を付けて、
箱にもどし、軽〜.く つぶして食べる


ぜひ、おためしあれ