皆様、秋の夜長を、いかがお過ごしでしょうか。(^ ^)
今回は、株式会社サンエイフーズのキャリア入社式の様子をご報告したいと思います。😊
2017/10/19(木)、東京スカイツリーのオフィシャルホテルでもある、東武ホテルレバント東京にて、
「株式会社サンエイフーズ 平成29年10月19日 キャリア入社式」
を執り行いました。
代表取締役である私をはじめ、役員、幹部社員が出席し新入社員3名を歓迎いたしました。😉
キャリアとは、"一定の経験・スキルを保有した人"を指します。
言わば、即戦力人材です。
弊社で働くスタッフは、社員はもちろん、アルバイト・パートナーさん方にも、弊社の理念やミッションを十分に理解して頂き、
楽しみながら、夢を持って働いてもらえるようサポートしています。
皆さんの人生の一端を弊社で過ごしてもらう以上、そこでの時間・経験が活きたものであること、それが大事だと考えているからです。
アルバイト・パートナー先として弊社を選び、共に働いてきたスタッフが、仕事を通してスキルアップしていき、その潜在能力を開花させていく。
その過程を見れることは我々にとっても非常に喜ばしいことです。(^ ^)😄
そして、そのような人材は、我々は、積極的に、社員としてスカウトしております。
今回、キャリア採用させていただいた、新入社員3名は、もとは、アルバイトスタッフです。
経営理念でもある「全てはお客様の喜びのために」を常に考えて、お客様に接し、プロフェッショナルであり続けよう、という姿勢は、周囲にも良い影響を与えてくれます。
社内イベントでも、何度も表彰されている彼らたちの今後に益々期待しております。
そんな彼らに、社長以下、役員、幹部社員による、お祝い・激励の言葉を贈りました。
~富士山に登るためにあなたならどうしますか?~
漫然と仕事に打ち込むよりも、何か叶えたい夢や目標があってそのために仕事をする。
そうすると、今、目の前の仕事の意味を考えて、それがどう自分自身にとってどう影響するか意識できると思います。
「散歩がてら富士山登ってくるわ」で登頂できる人ってほとんどいないと思うんです。
もし富士山に登るなら計画立てて、準備をして、そして登る。
だから登頂できる。高尾山くらいなら、ふらっと行ってゴールまで行けると思いますが(笑)
目標が高ければ高いほど、しっかりとした計画立てが必要になってくる。
目的が見えない状態で頑張るってすごく難しいことだと思うんです。
だから、僕はみんなにこの会社で働く上で、自分の将来をしっかりと考えてもらいたい。
僕自身もそうやって仕事に取り組んで、仕事の面白さを感じているので。
勿論、すぐに夢や目標が見つからないなら一緒になって考えるし、考えながら走るでいいと思う。
そして、その過程で行先が変わってもいいと思う。
僕はそうやって頑張る人を応援したいと思います。
皆一様に緊張しながらも、私達の熱いメッセージを、真剣に聞き入っていました。
辞令を受け取った彼らの表情からも、決意がうかがえました。
滞りなく、入社式が終了した後は、東武ホテルレバント東京のビューレストラン&バー“簾(れん)”で、食事会をしました。
東京スカイツリーを望む絶景を楽しみながら、季節の食材をふんだんに取り入れた日本料理を堪能しました。
厳かな入社式一転、こちらは、終始和やかに歓談しました。
緊張した面持ちだった新入社員の3名も、ようやく、いつもの笑顔。
本格的な社会人生活がスタートしたわけですが、サンエイフーズグループの同志として、今後ますます活躍することを、楽しみしております。
最後に一言。
弊社が大切にしている価値観として
『感謝の気持ちを持つこと』
『出逢いを大切にすること』
があります。
ヒトもモノもコトも全ての背景にある事情を鑑み、感謝の念を持つこと。
それが幸せの原点だと考えるからです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。