オオクワチャレンジ2023 | ルアーフィッシング専門店ヘッドクォーターのブログ

ルアーフィッシング専門店ヘッドクォーターのブログ

フレッシュ&ソルトウォーターフィッシングの専門店ヘッドクォーターのブログページへようこそ!
商品入荷情報・釣行レポート・日々の出来事をアップしていきたいと思います。

超久々の「クワガタ部活動報告」です。6月のことですが、梅雨が明けきってしまう前に今年もオオクワガタ調査に行って参りました。

 

昨年は7月に行ったら、ちょっと遅くて、既にカブちゃんが飛んでいて大外し。

 

世間一般的には、あまり知られていないのですが、夏の虫と思われているクワガタさんは、実は種類ごとに成虫の発生時期が微妙にズレているんですね。ウインクウインクウインク

 

 

 

例えば、梅雨が明けきって、雑木林が完全な夏モードになってしまうと古木のウロの穴に深く入り込み、目にすることが難しくなる種類がいます。にっこり

 

 

クワガタの王様、オオクワガタもその類。ほんわか

 

雑木林にノコギリクワガタやミヤマクワガタ、そして、カブトムシなどの姿が多く見られるようになると、その年のオオクワ様の成虫の採集は極めて厳しいものとなります。絶望

 

 

 

去年の失敗を教訓に、昨年よりも1か月近く早く、ヘッドクォーターサポーズクラブ・クワガタ部の部員M様&T様と今年もオオクワガタの聖地と言われる某所を調査。アップおーっ!アップ

 

 

 

結論を申しますと・・・・・・びっくりマークはてなマーク

 

相手は黒いダイヤモンドと称されるオオクワガタ様、そうは簡単には捕らせてくれません。ショック

 

 

その代わり、同じドルクス属のコクワさんはザックザック・・・。ウシシウシシウシシ

 

 

 

ところで私、コクワガタって、名前で損してると思うんですよ。ウインク

 

実は、日本のクワガタの中で、コクワガタって中型種。目ひらめき電球

 

 

飼育ギネスでは、58mmオーバーなんて言う、ちょっと小さいオオクワやヒラタくらいのヤツまでいたりしますからね。ニヤニヤ

 

私も一時期、ガチでコクワの飼育ギネス狙っていて、その時は54mmチョイまで出したこともあります。ほっこりほっこりほっこり

 

 

 

 

コクワさんがザクザク、まぁ~ここまでは、想定内。ウシシ

 

 

 

 

ノコさんの姿も見ないし、今回はイケそうかもなんて思っていたら、今年もコヤツが・・・。叫び

まだ羽の赤い、羽化したばかりと思われるカブちゃんの新成虫が出現。目むかっ

 

ハイ。終了。ガーンガーンガーン

 

今年も、オオクワガタ調査は失敗に終わりました。ダウンチーンダウン

 

 

 

去年より約1か月ほど早く行ったんですが、それでも遅かったってことです。ショックショックショック

 

オオクワ様にお会いするには、一体、いつ頃に行けばよろしいのでしょうかはてなマークはてなマーク

 

こりゃ、来年は6月に入ったらすぐ動かないとだな・・・。笑い泣きあせる

 

 

 

 

7月に入り、梅雨が明けたら、雑木林は完全な夏モード。晴れ

 

樹液に群がるノコさんやカブちゃん達を観察しに、また行こうかな!?ほっこりほっこりほっこり

 

今回、捕獲した昆虫たちの多くは元居た雑木林にとっととお帰り頂きました。バイバイバイバイバイバイ

 

 

 

カブちゃんとコクワさんの一部の子達は、T様の幼稚園児のお孫さんにお土産です。プレゼント

 

きっと、リアルムシキングとして戦わさせられたり、ミニカー引かされたり、壮絶な毎日が彼らを待ち受けていることでしょう!?爆笑爆笑爆笑

 

 

 

 

 

子供のこういった行為を残酷とおっしゃる方もおられると思いますが、私個人としては、子供が成長していく過程で必要なことであると考えていて、子供の好奇心を大人が邪魔してはいけないと思うんですよね。うーん

 

そうじゃなかったら、同行者にいくら頼まれようと、すべてリリースしますよ。ウインク

 

 

子供向けの昆虫図鑑にそんな写真が普通に掲載されているにも関わらず、それを実際見て見たいと願う子供の好奇心を大人の物差しで邪魔するなんてナンセンス以外の何物でもない。えー

 

 

大人は、子供の生き物への接し方が、度が過ぎないように見守りつつ、その時が来たら、どこまでやったら死んでしまうかをちゃんと説明してあげることが大事なんだと思うんです。真顔

 

 

 

 

・・・・・ということで、厳しい壮絶な毎日が待ち受けていることとは思いますが、ちびっ子たちの期待にちゃんと応えるのだぞびっくりマークえー

 

頑張れカブちゃんビックリマーク、負けるなコクワさんビックリマークビックリマークゲラゲラゲラゲラゲラゲラ