今年の夏は我が家のベランダで野菜が育ってます。
旦那には「サボテンも枯らすお前には無理だ。」と言われながらも
無事成長してますよ!
ほら!トマトだってこんな立派な木に成長したよ!(>▽<)ノ
1m80cmほどまで成長したところで先を切ったので
これ以上は大きくなりませんが各枝8房付けて立派なもんでしょ♪
葡萄のようです(笑)幹も直径1cmぐらいありますよ・・・ごっついです~。
その他にピーマンとしし唐も育てていますが
こちらもかなりたくさんの花が咲きました。
小さな実を付けています。収穫は数日後かな~。
そしてコレが本日の収穫♪
ミニトマト7粒とベビーリーフ少し。
今夜のおかずに消える予定(^^)
そういえばトマトは株がすごく増えるのですね・・・。
今、土に植え替え70cmほどに成長した株が2株と
まだ水耕栽培中で30cmほどの株が2株あります。
今収穫中の株の土は父が用意してくれた物だけど
増やしたのは自分で用意した土なのですが
イマイチ増えた株は幹が細くて貧弱なのです。
土が悪いのかな~?それとも増やした株は元の株より
貧弱な物なのかしら?