『雨の町』 | エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

ただの戯れ言?!またはエッセイのようなもの。
そしてボクは時をかける。

『雨の町』


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-s~00.jpg


【出演】
和田聰宏、真木よう子、成海璃子、草薙幸二郎、上田耕一、安田顕、絵沢萌子、品川徹、光石研、内田春菊、桂亜沙美、江口のりこ、清水昭博、菊地秀行


【監督・脚本】
田中誠




“言い伝えに隠された、驚愕の伝奇ミステリー”




ある地方都市で内臓のない子供の死体が見つかる。


三流雑誌のルポライター・兼石荘太は、取材でその町を訪れるが……。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-s~02.jpg


取材を進めようと遺体の安置されている病院へ向かった彼は、そこで信じられない出来事を目撃!
死体のはずの子供が起き上がり、姿を消したのだ。


調査に繋がる資料はないかと町役場を訪ね、近くで30年前に30人もの小学生集団失踪事件が起きていたことを知った兼石は、町役場の職員・香坂に案内されて事件が起きた村へと足を踏み入れる。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-i~03.jpg


そして失踪したはずの小学生にそっくりな高橋絢子に出会い……。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-i~04.jpg




30年前に突如として行方不明になった村の小学生たちにまつわる伝奇ミステリー。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-s~05.jpg



小学生が集団失踪した村の謎を追っているうちに、長年に渡って封印されてきた恐ろしい秘密を知ってしまう兼石。

日本の民間伝承と侵略者という要素がミックスされ、身辺に潜む人間ではない何者かの気配に身の毛もよだつ異色作となっています。


30年前に消えたはずの小学生役のひとりを演じるは成海璃子。

まだ幼さが残る顔が人を襲う際には、もの凄い形相に変貌!
今となっては貴重な(?)成海璃子のホラー顔に注目を。


襲ってくる亡霊が小学生なので、おどろおどろしさはあるけれど、はっきり言ってあまり怖くなく(『呪怨』のあの子供に比べたら可愛いものです?)期待ハズレの感は拭えない。


でも真木よう子は魅力的だったし、ワンシーンだけ登場する江口のりこの濡れ場も見れたので、とりあえずは満足できたかなとあせるあせる